なんで賃貸に住み続けてるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/05 19:50:57

    うちはお金ないからだよ。
    頭金もないし、頭金なしで買っても税金とか修繕費払えないから。

    旦那の実家をもらうからってまわりには言ってるけどね。

    • 4
    • 20/12/05 19:52:09

    旦那も私も実家があるから。
    定年退職する頃にはリフォームしないとどっちも住むの厳しい年数だな。

    • 0
    • 20/12/05 20:01:24

    >>71
    うちも実家貰う予定だけど、両親は施設というか、介護付きのマンションを検討している。両親が全リフォームしてくれたから、有り難く住む予定。
    でも賃貸として貸し出すかもだし、タイミングで一括で家を買うかもだし分からない。
    とりあえず、今は賃貸でいい。大きな買い物だし、何かあって引っ越しすぐ出来ないの嫌すぎる。皆、ローンの人ばかりでしょ。

    • 2
    • 20/12/05 20:15:42

    ローンは嫌いだから。
    自由に住み替えたい派。

    • 1
    • 76
    • 後藤又兵衛
    • 20/12/05 20:59:54

    父の仕事の関係で引っ越して、でもいずれ父の地元(祖父が地主)に戻るからということでUR賃貸に住んでいた。
    でも私達の学校のタイミングや、親は民生委員とか引き受けちゃったりして地域のコミュニティーに根付いてタイミングを失ってしまい、そのまま。今でも実家は団地。
    父の田舎の土地は親戚に譲ってしまった。

    私は結婚してマンションを買い、兄弟は家を買った。両親はお墓を買った笑

    • 0
    • 20/12/05 21:04:06

    ローンを背負う重圧は重すぎる

    • 3
    • 78
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/05 21:04:51

    >>77
    うちの夫もそう言ってて、わたしも同意

    • 1
1件~7件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ