旦那36なのに手取り28万… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/01 20:07:47

    >>67
    大卒初任給より低っ。

    • 3
    • 20/12/01 20:07:38

    >>63
    可哀想すぎる

    • 2
    • 20/12/01 20:06:47

    ご愁傷様。
    うち、30前半で50万超えてるわ。

    • 0
    • 20/12/01 20:05:27

    >>67 これは、可哀想だが終わってる。
    貯金がたんまりあれば別だけど。

    • 0
    • 20/12/01 20:02:35

    普通じゃないの?

    • 1
    • 20/12/01 20:02:11

    手取りじゃなんとも、、、年収は?
    うちは昼ごはん代、生命保険、自動車保険、組合費とかいろいろ引かれてるよ

    • 0
    • 20/12/01 20:00:15

    36才18万から20万ボーナスなしの私の旦那はどうなるのか。
    副業してるけど副業は2万から5万。
    今月は、副業先が介護だけど利用者さんがコロナになったから、介助ができないから2万になりそ。きつい。

    • 2
    • 20/12/01 19:58:13

    >>72
    わかるー。
    わが家は旦那がモラハラ酷過ぎて
    私自身もう全く愛情ないから
    ただただ辛いです。

    • 1
    • 20/12/01 19:57:43

    旦那の会社も残業夜勤ないと18万とかだよ。うちの旦那の部署は交代で夜勤早出残業あるからまだいいけど、それでも27万とか。

    • 1
    • 20/12/01 19:54:06

    このトピ見ると辛くなる
    旦那を好きじゃないときついね

    • 5
    • 20/12/01 19:51:00

    うちの旦那35歳、勤続17年、残業や夜勤のありなしで変動するけど同じくらい。
    ひどいときは20万くらいの時もある。
    地方の高卒なんてこんなもんなんだろうなぁ…
    ボーナスは60~70万くらいもらえるからそれで助かってる。
    ボーナスなくなったら本気でやばい。
    私はパートで月6~7万。
    本当はフルタイムで働かないといけないけど、持病があってこれが限界。

    • 4
    • 20/12/01 19:48:40

    手取り28なら十分だと思うけどな。

    それ位あれば、我が家なら月々の貯金もっと増やせそう。

    神奈川だけど、割と田舎だからかな。

    • 1
    • 20/12/01 19:47:20

    >>35まだ良いよ
    うちは40歳で手取り20だよ
    ボーナスは夏冬それぞれ40くらい。
    転職したせいで、、
    終わってる
    でも副業でバイトしてる、そっちで7万くらい。
    私もパートで8万ちょい

    • 2
    • 20/12/01 19:46:25

    旦那41だけど地方で年収500万くらいだよ

    手取り25くらいだけど十分暮らしていけるから旦那には感謝してる

    年収800万以上の30代~とかいるの?って思う
    都内ならゴロゴロいる?

    • 1
    • 20/12/01 19:46:08

    うち50歳で手取り22万。ボーナスなし。
    自分は周りより稼いでるほうだと思ってる。やば。離婚したい。

    • 10
    • 20/12/01 19:44:31

    うちも同じだよ
    大卒からずっと同じとこ勤めててね
    一生懸命働いてるし、感謝してる
    今のところ私はパートで済んでるし

    • 0
    • 20/12/01 19:44:27

    >>50
    すご
    娘の初任給より少ないわ

    • 1
    • 64
    • 本願寺顕如
    • 20/12/01 19:44:27

    >>61年金や税金も段違いだよ
    今貰ってる世代は年金は得だった世代だもんね

    • 2
    • 20/12/01 19:43:28

    45で手取り18ボーナスなしのうちはどうなるのよ‥
    一生市営住みだよ、、

    • 4
    • 20/12/01 19:43:14

    うちの旦那含め、稼いでると思い込んでる旦那さんも多いんだね。
    不思議よね。
    アルバイト含む日本の平均年収みたいなのを参考にしてるのかな。

    • 6
    • 20/12/01 19:43:13

    >>53
    曾祖母の時代だったら余裕なんだろうけど、今じゃ物価も貨幣価値も違うからね…

    • 3
    • 60

    ぴよぴよ

    • 20/12/01 19:41:49

    >>46
    地方はバイトしかないの?

    • 0
    • 58
    • 宇喜多直家
    • 20/12/01 19:41:17

    地方の年収ヤバイもんねーうちも似たようなもん

    • 0
    • 20/12/01 19:40:59

    >>50
    バイト?
    私より少ない…

    • 0
    • 56
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/01 19:40:38

    大事なのは収入に対しての支出だよ。
    ローンもなくてその収入で貯金まで出来てれば少ない収入ではないと思う。
    また親に援助してもらってるとか、その収入でやってけるならいいんだよ。

    かたやうちの場合、はっきり知らないんだけど月収入は60くらい。固定ではない。
    旦那に50近く貰ってる。ローンなど全ての支払い月47万ほどある。うち子供に貯金一万ずつの三人分含め。
    毎月カードで買い物が多くなっててきつい。
    カードじゃなくても現金なわけだから一緒。


    • 0
    • 20/12/01 19:40:38

    >>46
    17まん!!!

    • 0
    • 20/12/01 19:40:25

    >>50流石にちょっとやばいんじゃないか

    • 0
    • 20/12/01 19:40:06

    うちは都内勤務手取り25万の35歳旦那ですよ

    わが家も旦那家族は
    旦那が稼いでると思ってる。
    因みに旦那側の曾祖母には
    子供私立小に入れないの?
    ○○くんのお給料なら余裕でしょ?
    って言われた。

    現実を知らないって怖い。

    • 13
    • 20/12/01 19:39:32

    うち45なのに28万だよ
    20代から給料変わらず…
    主さんと同じく、稼いでると思ってる
    はぁ…毎日溜め息ばかりだよ

    • 1
    • 51
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/01 19:38:59

    少ない。
    うちは35歳の旦那、年収1000万以上あるよ。
    自営だけど月によりなみがあるけどね。
    ステプアップ賞?みたいなのがあってたまにボーナスみたいに100万入るぐらいかな。
    でも楽ではないし、休みも半年に数日しか休みないからね。

    • 1
    • 20/12/01 19:36:46

    うち、36歳で手取り18万円だよ?
    私も正社員フルタイムじゃなきゃ生活出来無いよ。

    • 1
    • 20/12/01 19:36:02

    ボーナスあれば普通かと…。
    年収600とかになるでしょ?

    • 1
    • 20/12/01 19:35:29

    >>41
    義妹の旦那は35歳で手取り20くらいしかないのに俺より稼げるのかとか言うビックリな旦那よ。

    • 0
    • 20/12/01 19:35:07

    旦那の親が問題だわ。
    主の旦那より給料低いのに、俺はエリートだとか言ってる知り合いもいるよ。やばい。

    • 2
    • 20/12/01 19:34:48

    熊本住み旦那35歳 28万
    友達の旦那さん医療事務44歳課長で23万だって
    別の友達の旦那さんは35歳で17万
    地方だとそんなもんじゃないのかな

    • 5
    • 20/12/01 19:34:04

    >>35
    うちも38歳で手取り23万くらい
    介護系給料安すぎて仕事量に見合ってない

    • 7
    • 44
    • 宇喜多秀家
    • 20/12/01 19:33:12

    うちも35だけど手取り25万くらいだよ...
    だから私は正社員...

    • 1
    • 20/12/01 19:33:09

    >>27
    年収は?

    • 0
    • 20/12/01 19:31:28

    新潟住みだけどうちも同じ。

    • 0
    • 20/12/01 19:30:23

    >>35
    うち、40歳22万!
    働け!働け!専業主婦にはさせない!
    俺より稼いでから偉そうに言え。な旦那。

    • 1
    • 40
    • 竹中半兵衛
    • 20/12/01 19:30:13

    うち40歳で先月手取り26万だったよ。
    ちなみに公務員だぜ!

    • 0
    • 20/12/01 19:29:38

    どこの地域なの?
    転職は?

    • 0
    • 38
    • 長宗我部信親
    • 20/12/01 19:28:49

    >>22
    額面39で手取り28なの?
    財形とか天引きされてない?

    • 0
    • 37
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/01 19:28:28

    >>35これはつらい

    • 1
    • 20/12/01 19:28:21

    普通に言う。
    旦那の親同じく稼いでると思ってるし、息子たんが1番大変で疲れてるから嫁は家事育児仕事(フルタイム)で働くの当たり前って人。

    • 3
    • 20/12/01 19:26:04

    うちなんて40歳なのに手取り23だよ…

    • 12
    • 20/12/01 19:25:41

    旦那40歳。手取り27万。
    今回の冬ボーナスは少し減って、手取り73万。

    • 2
    • 20/12/01 19:25:32

    うち27でも手取り30きったことないし地方だから少ないと思う

    • 0
    • 20/12/01 19:21:26

    うちの旦那も30代後半まで年収450万くらいだったけど、主さんのところも年収にしたらそのくらい??
    同じく旦那も旦那の親も稼いでると思い込んでたわ。

    • 3
51件~100件 (全 163件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ