これって佐川にクレームの電話していいよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/29 13:45:45

    来てるね、配送員の嫁w

    • 5
    • 20/11/29 13:48:00

    時々 時間指定外の時に来る事もあるけど、そんな目くじら立てるほどでもないよ・・。
    ちゃんと断りの言葉もあったんだろ?
    いろんな理由あってもチャイム鳴らして出れる暇あるじゃん

    • 5
    • 20/11/29 13:50:28

    >>76
    モラハラ夫トピを見てくるといいよ
    めちゃくちゃいるから

    • 0
    • 20/11/29 13:51:12

    ヤマトは宅配ロッカーに変更とか、配達前にできるけど、佐川は不在表入ってからしか、宅配ロッカーに変更できないんだっけ?

    • 0
    • 20/11/29 13:54:02

    うん、旦那さんが口うるさいならそうしたら?
    あと注文するときに備考にも毎回念を押して書いておくとか。

    • 2
    • 20/11/29 13:55:25

    時間指定を守らない配達員も悪いけど、モラハラ男も悪い。
    ついでにモラハラになるよう育てた親も悪い。
    今回のケースの三大悪。

    • 6
    • 20/11/29 13:58:05

    >>94見たことなかったわ。そんなトピすらあるのも知らなかった。

    • 1
    • 20/11/29 13:59:01

    知られたくない購入品とかあるよね
    旦那いたら何買ったのとか聞いてくるしさ笑 もう旦那に知られたくない荷物だから時間指定してる時はその時間にきてくれないと困るってはっきり言ってみたら?

    • 1
    • 20/11/29 14:01:02

    日本郵便なんて時間通りに来たこと1度もないよ。

    • 3
    • 20/11/29 14:02:45

    >>20うちも同じ。
    佐川と日本郵便は早く来るときある。
    ヤマトは必ず指定時間に来る。

    • 0
    • 20/11/29 14:07:17

    >>98
    興味あったら一度覗いてみて
    モラハラ夫【総合】だよ

    • 0
    • 20/11/29 14:10:23

    いいです。営業所に電話して即クレーム。
    佐川は配達員にもるけど、自己判断?する人が多い。
    隣に来たから・・・とか外から居るのが見えたからとか。
    私は、即電話します。配達員の後退も要請しますよ。
    この3ケ月で4人、替わりました。
    時間指定するにはする理由があるんだから、
    守ってもらわなきゃ。

    • 3
    • 20/11/29 14:10:52

    >>73
    在宅ワークで旦那が自宅にいる家庭もあるでしょ。

    • 1
    • 20/11/29 14:13:53

    本社にメールしたほうがいーよ。支店名指しで!
    営業所に言っても、営業所内で解決されちゃうよ
    ちなみに、佐川で働いてる

    • 3
    • 20/11/29 14:15:13

    >>101
    うちはヤマトと佐川とAmazonは時間指定前に来るけど、日本郵便は時間守る

    会社の問題じゃなくて、配送センターが近いかどうかかな
    午前中に通りかかるルートにウチがあるみたいで、しょっちゅう夜勤明けに叩き起こされる

    コロナが酷くなった時に、今配送業大変だし協力しなきゃ…と思って時間前でも受け取ってたら、当たり前に時間指定無視するようになった

    Amazonは「時間前にすいません」も言わずに平然と持ってくるのに「配送しました」のメッセージは指定時間になってからくるから、ズルし慣れてるんだろうな

    クレーム入れたいけど家バレしてるから恨み買うの怖い…

    • 1
    • 20/11/29 14:15:29

    クレームだね
    なんのための時間指定なの?しかも3回目?ふざけるな!

    私も旦那に知られたくない荷物とかあるから(別にやましいものでは無いけど荷物に関して触れてほしくない)気持ちわかるわ

    • 10
    • 20/11/29 14:19:43

    「何この荷物」
    うっざーwww
    なんだっていいじゃん、いちいちお前にお伺い立ててからものを買わなきゃならないのかよ
    監視するな、ほっとけクソ男!

    他人事ながらムカついたので一発吠えときました

    • 6
    • 109
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/29 14:21:53

    うちもよくある!
    車があったので、早いですが、、って
    子供へのサプライズプレゼントだったのに台無し
    意味がない時間指定
    ちなみに佐川じゃなくて郵便局
    あとヤマトでチョコレートで要冷蔵なのに、
    常温で再配達してきて、形が崩れてたとか。
    でも宅配業者さんにはすごくお世話になってるから
    何も言わない
    ネット様々だもん。

    • 1
    • 20/11/29 14:22:15

    時間指定ってこの時間は絶対家に
    いますよ!ってやつでしょ?
    サプライズやバレたくないために
    時間指定するならその人がいない時に
    買いにいくなりコンビニや営業所受け
    取りをしたらいいだけだよ。
    配達員さんは荷物を届けるのが仕事。

    • 6
    • 20/11/29 14:25:10

    よくある。だから知られたくない荷物はコンビニ受け取りにしてる。クリブレとか誕プレはバレたくないもんね…

    • 3
    • 20/11/29 14:25:24

    >>110
    私もそう思う…。
    何回か近く通ってて、「あ、電気ついてるしいるんだな」と思ったらついでに配達したいよね。
    サプライズ系ならコンビニ受け取りとかにするべきだと思う。

    • 4
    • 113
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/29 14:28:12

    チャイムにモニターが付いてないの?
    鳴っても佐川なら出なきゃいいだけの話。

    • 0
    • 20/11/29 14:28:55

    >>113
    旦那さんがでちゃったんでしょ
    普通でるじゃん

    • 3
    • 20/11/29 14:35:19

    確実に来てるな、宅配業者の嫁w

    • 7
    • 20/11/29 14:45:25

    他の業者でもちょいちょいあるよね
    私も何度かクレーム入れようと思ったけど逆恨みとか怖くてやめた

    • 0
    • 117
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/29 14:48:20

    そんなこと一回もなかったけど割といるんだね
    3回もやられたら怒りまくるわ、

    • 2
    • 20/11/29 14:50:55

    キレ気味で配送員を擁護してるのは嫁だなw

    • 1
    • 20/11/29 14:53:39

    していいと思うー。
    うちは、不在票が別住所に入っててクレーム入れた。どっちでもいいと思って届けたとか言ってた。次の日に、再配達頼んでないのに指定時間と違う時間に勝手に配達された。
    佐川嫌い。

    • 1
    • 20/11/29 14:54:14

    今はコロナでネットで買い物する人が多くなって配達大変みたいよ。
    前にヤマトのお兄さんに時間早いですよね?って言ったらめちゃくちゃ謝られて申し訳なくなった。
    でも西◯運輸は最悪だったよ。「この地域はこの時間に回ると自分で決めてるから!」って謎の逆切れをされたよ、オッさんに。

    • 3
    • 20/11/29 14:55:17

    >>110
    何のための時間指定なの?書かれてる時間に配達する事すら出来ないなんて頭悪すぎない?

    • 8
    • 20/11/29 14:59:39

    不在以外の時間指定とか迷惑

    • 2
    • 20/11/29 15:03:03

    これにクレームしていいって人が多くて驚いた。
    午後に時間指定してる時も、午前に1度来てることはあるよ。
    ただ、私は本当にいないのでインターホンに画像が残ってて来たのがわかるんだけど。
    そういう時は不在票は入ってなくて、指定時間にまた来る。
    家族に知られたくない荷物は、コンビニ受け取りとかにしないと。

    • 3
    • 20/11/29 15:12:25

    >>121
    だからこの時間は絶対いますよ
    の時間指定でしょ?
    サプライズやバレたくないための
    時間指定ではないことは確かだよ。
    近くを通ったから寄ってみていなかったら
    指定の時間ににまた来てくれるでしょ。

    • 4
    • 20/11/29 15:15:19

    時間指定ってこの時間帯に配達して下さいって意味だと思ってたけど違うんだ?
    絶対にいる時間はこの時間帯だけどいつでも配達して大丈夫ですよ、バレたくないものじゃありませんからそちらの都合の良い時間に来てくださいって意味なんだ?知らなかったよ。

    • 3
    • 20/11/29 15:16:40

    佐川あるあるだよね
    クレーム入れていいでしょ
    そしてこういう佐川の不満トピに必ず現れる佐川擁護もあるある

    • 1
    • 20/11/29 15:19:07

    >>126
    うちはヤマトあるある。
    私は気にしてなかったけど。

    • 0
    • 20/11/29 15:19:39

    佐川なら仕方ないよ。

    • 0
    • 20/11/29 15:20:05

    クレーム入れていいよ。
    時間指定してたんだから。
    コンビニ受け取りにしろとか言ってる人いるけど、大きい荷物とかマンション住みで女一人で持って上がるのは厳しい場合とかもあるしね。

    • 6
    • 20/11/29 15:20:35

    でも遅くこられるよりはマシだし受取を自宅にしなければいいのに
    クレームするまでもない

    • 0
    • 20/11/29 15:22:43

    >>110時間指定ってそう言う意味なの?
    知らなかった。
    この時間に配達して下さい!って意味だと思ってた。

    • 2
    • 132

    ぴよぴよ

    • 20/11/29 15:24:30

    >>120
    西〇運輸は最悪なんてレベルじゃないよ
    日時指定しても日にちも違う日に持ってくるし、時間も夕方指定にしたのを午前中にきて門の前に放置していくし。
    うち戸建てで防犯カメラついてて、午前中は仕事や学校で誰もいないから門に鍵かけておくんだけど、
    日にちも時間指定無視して門に放置され、夕方帰宅したら雨で荷物濡れてて。
    苦情しても門が開かなかったからガレージに置けなかったって意味不明な言い訳された。
    まるでこっちが悪いような言い方されて。
    日にち指定、時間指定守れよって感じ。
    ヤマトか佐川が配達するって確定してない通販は利用してない。
    どんなに安くても配達業者が西〇運輸なら買わない。
    配達員がいい加減なら、会社もヤバイくらいいい加減すぎる。

    • 3
    • 20/11/29 15:25:12

    >>131
    私もこの時間に配達してくださいの意味だと思ってたわ

    • 1
    • 20/11/29 15:25:38

    直接いえば?

    • 1
    • 20/11/29 15:25:53

    >>131
    だと思うけど。

    • 0
    • 20/11/29 15:26:22

    >>121
    でもさ、例えば
    今日一日ずっと家にいるけど、もしかしたら午前中は買い物に30分ほど家開けるかもしれないから一応午後からの指定にしとこっかな。って人もいるじゃん。

    配達員は午前中その家の近くを通るルートだったとする。
    近くを通ったときに電気がついてる。
    「あ、今いるんだな。じゃついでに届けよう」って思う。
    午後からはこの辺はこの家以外に配達がないからできれば今いるなら届けたい。

    それで届ける場合もある。

    これがいけないの?
    サプライズとかはそっちの都合、知らんがな。
    こっちは、荷物を効率良く届けたい。
    サプライズなら近くのコンビニとかで受け取って欲しい、それが確実じゃないの?

    • 1
    • 20/11/29 15:26:35

    >>133わかる!あの方々ヤバイ。
    バイト先の配達がそこだけど、あいさつもせずに入ってくるからたまに本気でビックリする。

    • 1
    • 20/11/29 15:27:34

    >>137時間指定の意味…

    • 3
    • 20/11/29 15:28:56

    >>137配達員は午前中にいるかいないか知らないし
    もしついでに家の前を通りピンポン押して不在なら指定された午後にまた来るってなるでしょ?中には指定しても早く届いてくれたらそれはそれでラッキーよ

    • 0
    • 20/11/29 15:29:40

    >>137
    どんな理由かは問題じゃなく、指定された時間に配達するのが仕事でしょ。そっちの都合なんか知らないよ。言い訳ばっかりしてないでちゃんと仕事しなさいよ。

    • 7
51件~100件 (全 617件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ