専業主婦の皆さんどんな節約してる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/26 10:11:42

    豆苗一回は育てる

    • 0
    • 20/11/26 10:11:34

    >>108
    なるほどー。まあ、家にいるからそれでもいいよね!

    • 0
    • 20/11/26 10:10:16

    買い物にいく範囲のスーパーのあらゆる食品、日用品の底値と妥協価格を覚える
    その金額でしか買わない

    • 3
    • 20/11/26 10:09:53

    下着系はボロボロになるまで使いふるす

    • 2
    • 20/11/26 10:09:14

    >>104
    ローン完済はすごいなあ。

    • 0
    • 20/11/26 10:08:41

    >>100
    前に登録したら、迷惑メールがめちゃくちゃ来るようになったから怖いです。

    • 0
    • 20/11/26 10:07:55

    >>96
    特売日とかあまり気にしたことなかったなー。参考にします!

    • 0
    • 104
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 10:07:15

    〇浴槽にあまりお湯をためない。
    (古い賃貸で追い炊き機能がないから)
    〇ティッシュを半分に切って使う。(鼻炎で使
    う量が多いから。)
    〇基本的にブランド物とか高価な物に興味が
    ないので買わない。
    〇買い物に行く回数をなるべく少なくする。
    (無駄買いしてしまうから。)

    これだけ書くと貧乏人っぽいけど、年収は普通。持家もある。(ローン完済)

    • 1
    • 20/11/26 10:06:57

    >>91
    スポーツジムでシャワーまで浴びても2時間くらいで終わるんですけど、何して過ごしてますか?

    • 0
    • 20/11/26 10:05:40

    >>85
    すごいー!参考にさせてもらいますね!

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • 20/11/26 10:05:01

    ポイ活はどう?

    • 0
    • 20/11/26 10:04:10

    >>83
    家庭菜園いいですねー!

    • 0
    • 20/11/26 10:03:36

    >>79
    なるほどー。さっき寝室のテレビのコンセント抜いてきました。ありがとう!

    • 0
    • 20/11/26 10:02:28

    >>93
    なぜ?

    • 0
    • 20/11/26 10:02:21

    肉は特売日にまとめ買いして冷凍

    洗剤とかの日用品もポイントアップの日にまとめ買いすると毎月500円くらいポイント付く

    • 1
    • 20/11/26 10:01:56

    >>72
    家にいるから趣味のガーデニングはしたいんですよねえ。ほぼ家にいるので。

    • 0
    • 94
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/26 10:01:48

    >>62
    あんまり家に居ません
    ジム行ったり習い事しているので

    • 0
    • 20/11/26 10:00:35

    >>63
    バイトできないんですよー(/ _ ; )

    • 0
    • 20/11/26 09:58:56

    >>89
    あー。じゃあ私も節約してないっことでw
    旦那年収1200~1800あるし、地方だし。
    私も働かなくてもいいから、ぬるま湯に使っときまーす。

    • 0
    • 20/11/26 09:57:08

    スポーツジムに一日中いる。
    余計な食べ物買わなくて済むようになるし、
    家にいない間電気節約になってるんじゃないかな?

    • 1
    • 20/11/26 09:56:03

    >>87
    節約ではないよねw

    • 0
    • 20/11/26 09:53:03

    >>88だから基本レベルができてない人に、節約教えても無理な訳よ

    • 0
    • 20/11/26 09:51:54

    >>87
    そっかぁ。
    じゃあ、あなたの言う節約ってどんなの?

    • 0
    • 20/11/26 09:50:47

    >>85節約というより生活の基本レベルの話やん

    • 4
    • 20/11/26 09:49:23

    >>82
    同じく
    節約する必要ないから専業主婦なのに。

    節約なんかするなら働くわw

    • 5
    • 20/11/26 09:48:54

    ペットボトル、空き缶、ダンボールはリサイクルボックスへ。

    服は無茶苦茶気に入らないと買わない。

    お風呂は基本上がったらすぐタオルで吹き上げる。
    洗剤掃除は週一回。

    食洗機を使う。

    電気は使ったらすぐ消す。

    化粧はみんなで出かける時だけ。

    美容室は3ヶ月に一回。安い所。カラーカットで6千円。

    洗濯機は壊れないようにゴミカス掃除は毎日。
    洗濯槽は月一回。

    揚げ物は基本しない。
    揚げ物したら油は二回は使う。
    捨てるときは、いらない服や雑巾や新聞紙に染み込ませて捨てる。

    • 2
    • 20/11/26 09:46:31

    >>82わかる(笑)節約しなくても貯金できるからね
    変に食費とかケチケチして病気にかからたくない

    • 3
    • 20/11/26 09:45:45

    庭の隅っこでお野菜作りハーブ類とかネギとか
    今は大根と青梗菜飢えてる
    気候が良いと色々増えるから楽しいし節約になるよ

    • 0
    • 20/11/26 09:42:52

    節約してない

    • 3
    • 20/11/26 09:39:25

    >>5
    え?
    ろうそく??

    • 0
    • 80
    • とくちゃん
    • 20/11/26 09:36:16

    >>62
    図書館で借りてきた本見てるとか?w

    • 0
    • 20/11/26 09:34:23

    使ってない家電のコンセント抜く。
    長年使ってない部屋とかの電気のブレーカー落としとくとそれだけでも節約になるよ。
    我が家は夏が終わったら、エアコン使わないから今はエアコンのブレーカー落としてる

    • 0
    • 20/11/26 09:33:49

    食費は1日5000円まで、日用品は1週間で1万円までって決めてるくらい。シングルだから少しでも貯金しようと思ってる。

    • 0
    • 77
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/26 09:32:02

    節約は特にしてないです。
    外出るとすぐ数万使っちゃうから外出るのを1週間に3日か4日にしてる。家にいればそうそう使わないから。

    • 1
    • 20/11/26 09:29:14

    >>60なんで?

    • 0
    • 20/11/26 09:26:37

    貯金あるならそれ下ろしたらいいじゃない

    • 2
    • 20/11/26 09:26:19

    節約はしてない。
    使うものは必要だから使うんだからケチらずに使うよ。
    ただ無駄遣いはしないようにしてる。
    出しっぱなしとか、余分に使って余らせるとかそういうの。

    • 2
    • 20/11/26 09:25:48

    >>69
    専業主婦で節約する人の方が稀じゃない?
    無駄遣いはしない専業主婦は沢山居ると思うけど、節約しなきゃいけないようなら働きに出ると思う。

    • 9
    • 20/11/26 09:23:30

    節約すれば良いというわけではないよ。
    専業だからこそお金をかけた方がいいこともあるし、専業だからこそ手間をかけられることもある。
    なにごともバランスだよ。

    • 2
    • 20/11/26 09:23:02

    節約しなきゃいけないような経済状況だったら働くよ

    • 2
    • 70
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/26 09:22:28

    >>56
    前のトピも皆のアドバイス聞かずに我を押し通す感じ今回も節約したいとか言うけど、何言っても無駄

    • 2
    • 20/11/26 09:21:13

    節約してない人は書き込む必要ないと思うけど

    • 1
    • 20/11/26 09:18:58

    >>66
    同じく

    • 0
    • 20/11/26 09:16:06

    >>30
    花?無駄
    マッサージ?贅沢

    • 0
    • 20/11/26 09:13:48

    節約はしてない

    • 2
    • 20/11/26 09:13:15

    あら、働けないのか…

    • 0
    • 20/11/26 09:12:54

    >>56やばっ
    頭おかしい人なんだね

    • 1
    • 20/11/26 09:12:39

    今から2月までに100万円貯めるとなると、単純計算でも月に30万以上貯めなければならないことになるのでは…
    月11万貯金されてるとのことですが、プラス20万…節約だけでいける???
    短期のバイトでもした方がよいのでは?

    • 1
    • 62
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/26 09:10:32

    >>5
    家に居る時何してるの?

    • 0
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ