息子の黒服バイトやめさせたい

  • なんでも
  • 一生で一回しかしないソーラン節
  • 24/06/11 19:03:53

お金欲しさに
コンビニとは別に内緒でやってた
3日目
黙ってたのがばれたの
おかんに関係ないやろ!って
好きな車買いたいしお金欲しいって
どうしたら止められるの?
こんなバイトって親の責任よね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/06/12 16:19:56

    バイト先の人に教えて貰ったみたいです。
    しゃぶとか拉致の話をして説得しても
    だからいいたくないんだと言われました。
    大人の世界を舐めすぎでず伝わりません
    キャバクラのようです

    • 0
    • 33
    • 足が速い人が天下
    • 24/06/12 01:16:19

    大体店の女に手を出してデキ婚のオチよ
    いたなーそういうやつ
    今はキャリア形成できないから安い給料でカツカツの生活してるよ

    • 0
    • 32
    • しっぽ取り
    • 24/06/12 00:51:42

    バイト先でトラブったらとんでもない所に連れて行かれそうね。
    私なら早めに辞めさせたいわ。

    • 0
    • 31
    • 借り物競走
    • 24/06/12 00:22:59

    >>21
    ここでは主世代が主流らしいよ

    • 0
    • 30
    • ジャイアントバレー
    • 24/06/12 00:05:28

    >>29皆ちなみに皆暴動だけはやらないように。皆な。

    • 0
    • 29
    • ジャイアントバレー
    • 24/06/12 00:04:30

    皆ちなみに皆フリーターvs野球は起こりそうだけどね。たしかに私も皆野球は皆ちなみに皆みないしほとんど覚えて皆ないがやつらは嫌いだろうと。皆消滅作戦とかやりそう(笑)

    皆「皆上半身使い方は?」
    皆ハンドボールは皆上半身使い方皆トップなだ。皆「皆ショーみたいな皆あるや。」
    皆ショー系は皆ちなみにほとんど皆消える。
    皆な。

    • 0
    • 28
    • だいこん抜き
    • 24/06/11 23:58:07

    >>24
    伊藤沙莉の兄貴ね

    • 1
    • 24/06/11 23:57:53

    子供いくつなの?
    フリーターなら家から叩き出せばいいじゃん。
    気に入らないならさ。

    でもコンビニと黒服のかけもちってある意味才能あるよねwww
    何も知らない温室生活の坊ちゃんより社会性育ちそう

    • 1
    • 26
    • だいこん抜き
    • 24/06/11 23:50:17

    黒服ってキャバ立ちにこき使われてゴマすりしてるイメージ。
    私は、嫌だな。

    • 0
    • 25
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/11 23:37:10

    水商売は反対するかなぁ。
    やっぱり反社と繋がってるところ多いし。

    • 0
    • 24
    • ファストパス発行して
    • 24/06/11 23:33:34

    芸人にもいるよね。アメトークで黒服やってた芸人の回があった。

    • 1
    • 23
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/11 23:30:14

    主がその車代いくらか出してあげればいい。
    もしくは同じくらいの時給で稼げる主が安心できるバイト先を探してあげるとかさ。
    金は出さないし手伝いもしないが口は出すし文句も言うとか成人した子供にとってめっちゃウザい親じゃん?

    • 1
    • 22
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/11 23:15:51

    黒服でも色々だからなぁ。
    キャバ? クラブ? ラウンジ?

    • 2
    • 21
    • 場所取り合戦
    • 24/06/11 23:11:37

    そんな年齢の子供がいる婆さんが、こんなサイトで若いママに何を聞きたいん?

    • 3
    • 24/06/11 23:09:30

    噂の愛美ちゃん?

    • 0
    • 19
    • リレー(選手補欠)
    • 24/06/11 22:51:09

    若いうちに飲み屋の裏側知っとけば変に中年になってからキャバにハマるなんてことを回避できるかもよ笑
    まあ仕事のできる黒服はモテるからそっち方面で揉め事に巻き込まれる可能性はあるけど親がこんなかんじで親にそんな感じならそんなモテる黒服にはならなさそうだから大丈夫じゃね。

    • 0
    • 18
    • わんわんレース
    • 24/06/11 22:50:33

    >>14
    手っ取り早く金を手に入れるなら
    やっぱり夜だよ
    時給が違うし時間も都合がいい人にとっては
    都合がいいんだよね

    • 1
    • 17
    • わんわんレース
    • 24/06/11 22:47:43

    時給は?
    同じような時給でバイト無いかな?

    • 1
    • 16
    • 俵型おにぎり
    • 24/06/11 22:47:42

    どうやってバレた?

    • 1
    • 15
    • 転倒するお父さん
    • 24/06/11 22:44:04

    >>10
    どんな漫画読んだんだよ笑
    いやそのへんのコンビニバイトよりはその可能性はあるかもだけどさ。
    普通に考えて日本に何百何千とある飲み屋でバイトの黒服全員ジャブ漬けにしてたらとっくに大問題だわ

    • 3
    • 24/06/11 22:42:59

    いいじゃんって言ってる人たち正気!?普通の一般家庭の親なら辞めとけってなるけどね。笑
    この時間帯は水商売の方が多いのかしら

    • 4
    • 13
    • わんわんレース
    • 24/06/11 22:39:12

    >>10
    働いたことあれば
    なんとも思わないよ
    考えすぎ笑

    • 0
    • 24/06/11 22:38:56

    ホストじゃないしいんじゃない
    ラウンジとか経験あるけど、逆に優しいマスターとかお姉さんとか可愛がってくれた。
    そんなんより、会社や学校の同い年の遊び人のが
    悪い影響受けやすかったけどな。

    • 0
    • 24/06/11 22:36:14

    >>10考えすぎ笑

    • 7
    • 24/06/11 22:33:17

    >>8
    ホスト自体反社が経営してるところが多いんだから親は嫌に決まってるでしょ、、
    変な薬漬けにされて借金させられて抜け出せなくなったらとか考えたら普通に嫌だろ

    • 6
    • 24/06/11 22:30:47

    えっ別によくね?

    • 3
    • 24/06/11 22:29:06

    ホストじゃなくて黒服でしょ?なんでダメなの?

    • 2
    • 7
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/11 22:28:11

    未成年じゃないのにバイトが親の責任?黒服だからって未成年で働かせてたのがわかったら店に迷惑かかるからちゃんと店側も確認はしてるはずだよ

    • 4
    • 6
    • わんわんレース
    • 24/06/11 22:27:40

    別によくない?

    • 2
    • 24/06/11 22:26:56

    パチンコ屋の方がまだマシ…

    • 0
    • 24/06/11 22:23:50

    キャストじゃないならまぁ…
    お水系は正直心配だけどね
    ってか息子はいくつ?
    高校生ならさすがに止めるけど、それ以上なら親の責任ってほどでもないと思うが

    • 3
    • 3
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/06/11 22:22:54

    黒服って事は未成年じゃないよね?それなら子供の好きにさせたら

    • 4
    • 2
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/06/11 22:21:30

    色管とかさせるような店じゃなければ目配り気配りが出来るようになるバイトで良いと思うけど?
    +コンビニのマルチタスクが出来るんなら社会人になったら有能な新人になれるんじゃない?

    • 1
    • 1
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/11 19:07:33

    黒服って仕事内容はウェイターと似たようなもんじゃなくて?何かヤバイの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ