巻き爪で辛い人、克服した人

  • 病気・健康
  • 島津義弘
  • 20/11/25 15:41:39

巻き爪が酷いです
程度としては酷い時は180°以上食い込み、巻いた爪がタイツが破れてしまいます
病院に行って治して貰っも直ぐに巻くので巻き始めたら、お風呂上がりに自分で巻いてきた部分を剥がしてから爪を直線切りしてます
治癒方で良い方法があったら教えて下さい

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/11/27 20:12:02

    >>14
    巻き爪の根元を切る手術だったよ
    10年以上前だけど今のところ大丈夫!
    再発みたいにまたなっちゃう人もいるみたいだけどそれは稀みたい!

    • 0
    • 20/11/26 13:15:41

    巻き爪歴20年です。
    高校生のときに深爪で陥入爪?になって食い込んで肉がはみ出した時は病院で処置してもらったよ。でも結局伸びてきたらまた巻いてくるんだよね。
    最近また深爪でやらかしてしまって、巻き爪矯正センターに通ってる。
    針金みたいな器具をつけて、1.5~2ヶ月おきに通うんだけど、行ったその日から爪が平たくなって帰る頃には痛みはなくなってたよ。
    今2回目終了したんだけど、もう食い込みはないよ。

    • 0
    • 20/11/26 13:09:34

    >>13
    それは…辛かったですね
    どんな手術でしたか?
    その後の経過は如何ですか?
    無事に過ごされていると良いですが

    • 0
    • 20/11/26 11:42:22

    私は手術したよ
    歩いてたら血が出てきちゃって激痛で歩けなくなって靴下すら履けなくなったからこれはやばいと思って病院行ったらすぐ手術した方がいいって言われた

    • 1
    • 12
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/25 16:42:57

    >>4
    一度巻き爪を診てると書いてある皮膚科に行くといいと思う。
    私プレート半年やって良くなったけどまた1年で巻いてきちゃって皮膚科に行ってワイヤーやってもらった。
    最近また巻いてきたからそろそろ予約取ろうかなぁと思ってる。
    ネイルサロンのやつも行こうと思った矢先コロナで都内に行くのを諦めて近くの皮膚科にした。落ち着いたら(行けそうになったら)都内に行くつもり

    • 1
    • 20/11/25 16:41:32

    フェノール処置は高校の時に2度やりましたが直ぐに戻ってしまいました…何故?
    爪を剥がす、ですか…中々勇気が要りますね
    でもこのままでは270°→360°になってしまいそうです汗
    有益な情報を有難う御座います
    ググってみます

    • 0
    • 20/11/25 16:40:44

    巻き爪か陥入爪かわからないけど靴下履けないぐらい親指が痛い!

    • 1
    • 9
    • 島津義弘
    • 20/11/25 16:36:28

    >>5ネイリストさんなんですね
    ネイルサロンで治せるのは初めて知りました
    今迄、通院と自己療法ばかりでした
    残念ながら都心住まいでは無いのですが、情報をくださいまして有難う御座います
    調べてみます!

    • 0
    • 20/11/25 16:23:52

    うちの親、両足の親指の爪手術してとったよ。それからは巻き爪で悩むことは無いみたい。

    • 1
    • 7
    • 立花誾千代
    • 20/11/25 16:23:22

    フェノール法。指に麻酔して、巻いてる爪切って生えてこないように、爪の根本に薬つける。
    保険適用。皮膚科でやってくれる。

    • 1
    • 6
    • 伊達成実
    • 20/11/25 16:12:00

    手術したらどうかな?

    • 1
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/11/25 16:10:51

    巻き爪矯正サロンがあるからぜひ行ってみて。きちんとしたネイルサロンなら資格持っているネイリストさんもいるよ。ファイルでのやすり方次第でもだいぶ楽になるけど。主さんどこ住みかなー。私、東京だけど、ネイリストだから見てあげたいなぁ。

    • 1
    • 4
    • 島津義弘
    • 20/11/25 15:58:41

    情報を頂き有難うございます
    穴を開けるのは聞いた事があり、調べましたが私の分厚い爪には難しそうです
    ティッシュや市販の矯正器具も同様の理由で効果が有りませんでした汗

    • 0
    • 3
    • 本多正信
    • 20/11/25 15:57:21

    YouTubeにある巻きづめ強制するやつどう?あんなのはやった?

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 甲斐宗運
    • 20/11/25 15:46:26

    もう何十年も前だけど、爪に二箇所穴空けて針金みたいなので矯正するのやったけど、大分マシになったよ。
    今もたまに痛くなるけど、爪の端っこにティッシュかまして置くと治る。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ