スタンドバイミードラえもんがガラガラらしい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/25 14:44:02

    うちの方はsold outばかりだけどね
    入れる人数制限してるから
    見たいのにな

    • 0
    • 20/11/25 14:52:07

    鬼滅で号泣してた子供がドラえもん2は普通に見てた。
    隣の人がイビキが酷くて現実に何回も戻されたからかな。
    内容は良かったと思う。

    • 1
    • 20/11/25 14:53:32

    映画になると絵が変わるのはなぜ?テレビアニメの絵でいいのに

    • 6
    • 54
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/25 14:54:10

    観たけど、普通にアニメでやればいいのになって思った。CGよく出来ているけど、やっぱり動きが違和感ある。
    映画の中の背景の看板は、スポンサー企業ばかりだし、
    宣伝の仕方とかに、わざとらしさを感じるし、仕掛けてやろうっていう意図やお金の臭いがプンプンする映画だったよ。

    • 3
    • 20/11/25 14:54:34

    話知ってるからね

    • 1
    • 20/11/25 15:05:20

    なんかアニメに比べてのび太がイライラする。なんでだろ

    • 6
    • 57

    ぴよぴよ

    • 58
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/25 15:07:09

    今見るとしたら、初めてのスタンドバイミーより3回目の鬼滅

    • 18
    • 59
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/25 15:09:31

    >>58

    そんなに?

    • 0
    • 60
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/25 15:10:36

    >>59
    そんなにってか、そんくらいスタンドバイミーに興味ないの

    • 2
    • 61
    • 足軽(弓)
    • 20/11/25 15:17:06

    のび太にしずちゃんはもったいなさすぎなのに、逃げ出すなんてイラつきそう。

    • 7
    • 20/11/25 15:19:57

    絵が変だし、コロナで行く気しない

    • 2
    • 20/11/25 15:21:05

    ほら!泣いて!泣けるでしょ!感度したでしょ!って感じをゴリ押ししている気がする

    • 9
    • 20/11/25 15:25:49

    前回はまぁまぁひと入ったのにねあの歌も売れたし

    • 0
    • 20/11/25 15:28:00

    見てきたけど、泣いてる人結構居たよ。席ガラガラではなかったよ!

    • 2
    • 66
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/25 15:29:06

    子供が見たがる内容じゃないし、子連れ客の足が遠のいたのが原因なんじゃない?
    コロナもヤバいし、親子連れは出かけるの躊躇する人多いと思う。
    あと、鬼滅やってるし、そっちに客取られてるんだろうね。

    • 3
    • 20/11/25 15:30:16

    あのアニメーションが苦手

    • 14
    • 20/11/25 15:35:27

    なんていうか…
    ドラえもんに感傷的な涙求めてないよね。
    それよりワクワクする冒険や未来が見たい。

    • 10
    • 20/11/25 15:39:27

    >>67
    わかる。のび太のダメさとうざさが際立つ。

    • 3
    • 70
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/25 15:41:20

    見に行ったけど寝てしまった。

    • 1
    • 20/11/25 15:42:24

    ドラえもんに限ったことじゃないけど、鬼滅と時期かぶってる映画可哀想。監督も主演もみんなアチャーと思ってそう。

    • 7
    • 72
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/25 15:46:33

    あのユラ~っと動くアニメーションが苦手。
    最初からほら泣けよーって感動を押し売りしてくるのもイヤ。
    「のび太くんおめでとうございます」っていうあのCMもうっとうしい。

    • 10
    • 20/11/25 15:47:17

    どうせTVでやるし と思ってしまう。
    ヴァイオレットの方がみたい。

    • 2
    • 20/11/26 06:04:59

    >>63
    ちょっとー!感度って!!!(笑)

    • 3
    • 20/11/26 06:13:01

    感動を全面に押し抱きてきてムリ

    • 5
    • 20/11/26 06:15:06

    悲しいことばかりで、こんなもんで泣けない
    何がドラ泣きだよバカにしてんのか

    • 3
    • 20/11/26 06:17:44

    ん?スタンドバイミードラえもんやってるの?
    リバイバル上映じゃなくて新作?

    • 0
    • 78
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/11/26 06:19:12

    今月は鬼滅で2回(子どもは3回)映画館に行っちゃったから、ドラえもんは来月いくよ。

    はっきり決めてるわけじゃないけど、なんとなく「映画は1ヶ月に1回くらいがちょうどいい。2回は行き過ぎ」みたいな感覚がある。だから私の中では、今月はちょっと行き過ぎたかな?って感じ。多分似たような経済観念のお家は結構多いと思う。子連れ世帯は今月は既に鬼滅行ってる人が多そうだから、来月になればドラえもん行こうかなって人も増えるかも。

    • 1
    • 20/11/26 06:21:17

    ってか、コロナも一気に増えたタイミングだからね

    • 1
    • 20/11/26 06:22:37

    さすがに今から映画行くバカはそんないないでしょ

    • 0
    • 20/11/26 06:23:44

    >>80
    映画館のクラスターは出てないし、まだまだいると思うよ。

    • 3
    • 82
    • 竹中半兵衛
    • 20/11/26 06:27:22

    >>81
    だよね。ママスタで「第三波は鬼滅のせい」「鬼滅は第三波を引き起こした責任を取るべき」みたいな書き込みを何度か見たから、てっきりクラスター起きたのかと思ったら、鬼滅どころか映画館ではまだ1度もクラスター起きてないんだよね。

    • 3
    • 20/11/26 06:29:22

    映画館でコロナ出てないとも思えない。感染経路不明で発表してたり。無症状だったり。

    • 3
    • 20/11/26 06:30:56

    ドラえもんに感動を求めてる人は映画を観るけど、そうでない人にとってはなんかむず痒く感じる。クレヨン芯ちゃんも同じ感じ。

    • 5
    • 85
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/26 06:32:26

    スタンドバイミーってなると、あっちの名作を思い出すんだよな。
    のび、しず、スネ、ジャイが線路歩いて旅するんか?

    • 10
    • 20/11/26 06:34:27

    ガラガラなら行きたいなー
    3Dのやつ。

    • 2
    • 20/11/26 06:35:35

    絵が3Dになっただけで

    話の内容変わらんじゃん?

    関わった人達には酷な話だけども。

    • 1
    • 20/11/26 06:36:02

    >>85死体見つけるよ

    • 0
    • 20/11/26 06:36:10

    あの画像が嫌

    • 16
    • 20/11/26 07:12:54

    前回の見に行ったけど原作とストーリー変えてるしお涙頂戴すぎて全く泣けなかった。だから今回は見に行かない。
    チョッパーの桜島とかもそうだけどなんで人気がでたら原作と変えてリメイクするかね?
    金儲けしたいだけって言うのが露骨に見えると冷めちゃうよね。

    • 3
    • 20/11/26 07:15:31

    あれ4Dでした?
    テレビでチラッと見たけど絵が気持ち悪くて、あれはもうドラえもんじゃない。ってうちの子たちは言ってるよ。

    • 3
    • 20/11/26 07:31:53

    私は見たいんだけどコロナコロナ言われすぎてて映画とか行けない。
    大山のぶ代世代だから今のアニメのドラえもんはあまり好きじゃないけどアレは別物だから逆にいい。

    • 0
    • 20/11/26 07:34:09

    のび太が発達障害だしね
    見ようとも思わないなぁ

    • 2
    • 94
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/26 07:35:54

    >>85頭ん中で曲が流れるからやめて笑

    • 0
    • 20/11/26 07:36:22

    わざわざコロナ禍に子供達連れてドラえもん観に行かないかなー。
    ドラえもんは好きなんだよ。
    きっとまた次の映画が始まるときに、テレビで今回の映画公開されるだろうし、行かなくていいかなーって思いまして。

    お金払うから、家で観れるように配信してほしいかも。

    • 3
    • 20/11/26 07:37:05

    >>83
    そうかな。映画館なんて真っ先に感染経路として疑われるだろうし、1人2人ならともかく、集団感染したんなら全く発覚しないって不自然だと思う。

    • 3
    • 20/11/26 07:39:44

    お涙頂戴感がすごいよね

    • 7
    • 20/11/26 07:42:10

    >>89私も。ドラえもんはまだいいけど、のび太の大袈裟な表情がやだ。

    • 2
    • 20/11/26 07:45:43

    >>83うーんでも実際コロナがぐんと増えたのってゴートゥーでも鬼滅の映画でもなく、入国緩和してからなんだよね
    テレビではゴートゥーのせいにしてるものが多くて緩和のことは言わないけど
    映画は喋らないし、そんなに増えないと思う

    • 2
    • 20/11/26 07:52:34

    予告だけで寒気した。
    しずかとの結婚式当日に、のび太が式場に来ないんだそう。
    何様やねん

    • 9
51件~100件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ