毎日子供の水筒洗うのが面倒 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 立花誾千代
    • 20/11/25 12:43:21

    >>8
    よくお腹壊さないね
    ある意味、鍛えられてて免疫が強いのかもね

    • 6
    • 20/11/25 12:42:10

    うちは5本。食洗機だめって書いてるけど入れてる。3本までしかちゃんと入らないから2本はゴシゴシしてる。飲み口は全部食洗機。これだけでもだいぶ楽。
    冬場はほとんど飲んでないから正直持っていかないでほしい…

    • 2
    • 20/11/25 12:42:09

    カインズのふるだけボトルクリーナーなるものを買ってみたけど、粉だし、きれいになってるのかいまいち分からず。スプレー洗剤の方がいいかも。めんどくさいよね。本当に嫌。

    • 1
    • 20/11/25 12:41:42

    >>8
    ないないないないない
    1000%ない!!!!!!!

    • 7
    • 20/11/25 12:41:21

    そんなのキュキュットのスプレーをシュッシュッ!だよ!

    • 2
    • 20/11/25 12:39:28

    本体は別にいいんだけど蓋部分がめんどくさいよね
    全部分解して溝洗ってさ、水筒4本もあるからどれがどのパッキンかわからなくなるし

    • 2
    • 20/11/25 12:37:15

    500ミリや800ミリだとマグタイプですか??
    すみません質問ばかりで。

    • 0
    • 20/11/25 12:36:35

    水筒用のブラシに変えたからむしろ楽しい(笑)

    • 1
    • 20/11/25 12:35:39

    >>49
    まじで!?って調べてみたらステンレスって次亜塩素酸だめなんだ・・・毎日ハイター漬けしてたわ
    布巾とかもステンレスボウルで毎日ハイターに漬けてた
    錆びたことなかったから知らなかった

    • 0
    • 20/11/25 12:35:16

    洗うの嫌すぎてペットボトル持って行かしてる

    • 0
    • 20/11/25 12:32:54

    >>8
    やば。
    麦茶なら雑菌だらけになるよね。
    きも。

    • 10
    • 53
    • 長宗我部信親
    • 20/11/25 12:32:32

    >>46
    6年男子だけど、冬場は500の水筒でも残してくるよ。
    夏や運動会の練習の時期は1リットルで持たせてる。

    • 0
    • 52
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/25 12:31:35

    >>45うちも使ってるけど、パッキンが外れやすくてよく漏れる…それが無ければすごくいいんだけどな
    カバーの底がハードタイプな所も擦り切れなくてとてもいい

    • 1
    • 20/11/25 12:31:28

    子供3人この時期は800mlくらい入れてるかな!
    うち、お茶作らなくてく水だから、水筒も水です。
    水筒用のスポンジで洗うの週1だよ。
    ふたが洗うのめんどい。毎日パッキン外してお湯で洗ってるよ。
    パッキンは月1ペースでハイターつけてる。

    • 1
    • 20/11/25 12:31:00

    めっちゃわかる。水筒まじイライラする。キュキュットのスプレー買ったらだいぶ楽になった

    • 9
    • 20/11/25 12:30:34

    >>40サーモスだと本体ハイター不可なんだよね

    • 0
    • 20/11/25 12:30:19

    >>46
    800に半分くらいだけ。
    持って行かない日も多い。
    中学生は400くらいのスリムなの。

    • 0
    • 47
    • 足軽(弓)
    • 20/11/25 12:29:01

    わかる…
    うちは2本だけだけどそれでも面倒
    水筒用の長いスポンジ適当に突っ込んでフタも適当にゴシゴシやってるけどパッキンの汚れは見て見ぬ振りしがち…
    ちゃんとハイターしよ

    • 0
    • 20/11/25 12:28:31

    すみません。水筒つながりでみなさんこの時期子供に持たせる水筒の容量教えてください。
    うちは小学校なんですけど、ななめがけタイプの1リットルに半分くらい入れて持たせてますが残してくる日がほとんどで。1リットルの水筒は重いし今は必要ないなと思っています。

    • 0
    • 20/11/25 12:28:24

    タイガーの水筒手つっ込んで洗えるからまじでストレスフリーだよオススメ

    • 2
    • 20/11/25 12:25:41

    ハイターなんて使わなくても、
    綺麗になるのに
    ハイター使わなければいけないほど放置してるんだね。

    • 1
    • 20/11/25 12:23:33

    >>8ビックリ!ないわ~

    • 7
    • 20/11/25 12:22:08

    >>34
    私は週1位で、プラ素材の蓋部分とパッキンだけキッチンハイターを希釈したので消毒してるよ。
    ステンレス部分はハイターしちゃダメなんじゃないかな?

    • 8
    • 20/11/25 12:21:21

    パッキンも全部食洗機に入れてる
    濯ぐだけの日もある

    • 0
    • 20/11/25 12:20:03

    うち毎日ハイターに突っ込むだけだよ逆に楽

    • 0
    • 39
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/25 12:20:02

    分かる。
    うちなんて家族全員分、6本あるよ。
    真夏なんて1人2本持っていってたから、もうすさまじい数だったわ。
    帰ってきた順にすぐ洗わないと、全部一気に洗うのは面倒だから数本ずつ洗ってるよ。
    洗うのは面倒だけど、汚いのも嫌だから洗ってるって感じ。

    • 1
    • 20/11/25 12:18:41

    >>27水が傷むって事だよね?

    そうなの?知らなかった!教えてくれてありがとう。緑茶に戻すかぁ

    • 2
    • 20/11/25 12:18:25

    哺乳瓶洗うブラシで洗ってる
    パッキンは週末に哺乳瓶の消毒液につけてる

    • 0
    • 20/11/25 12:18:08

    >>8
    せめてすすいでお茶だけでも変えてあげて…

    • 11
    • 20/11/25 12:17:53

    同じく!旦那と子供3人の4本ある

    あと子供が寝てから玄関に置きっぱなしの水筒を発見するとイライラする!
    キッチンまで持ってくる様には言うけどたまに忘れるんだよねー

    • 4
    • 20/11/25 12:17:31

    >>32ダメなの…?

    • 1
    • 20/11/25 12:15:52

    >>31
    飲みたいってどこに書いてある?

    • 0
    • 20/11/25 12:15:48

    ハイターとかいまだに使う人いるんだね
    こわ

    • 2
    • 20/11/25 12:14:03

    >>27塩素なんて飲みたくねーわ

    • 0
    • 20/11/25 12:13:33

    パッキンとか蓋が面倒だよね
    面倒だからたまにパッキン外さないで洗ってる…

    • 2
    • 20/11/25 12:13:07

    上の子のサーモスが毎回分解して洗うのが面倒くさい。
    下の子の象印だかタイガーはパッキンも細かくなくて洗いやすい。
    本体はスポンジ突っ込んで菜箸で洗ってる。
    ハイター消毒は週末のみ。

    • 1
    • 20/11/25 12:12:47

    わかるー
    よく登山趣味の人とかが使ってるペットボトルと水筒の中間くらいのやつ?あれってどうなのかな
    車移動時とか子供に使ってるけど、学校にはもっていってない
    あれはパッキンないから少し楽だけど、漏れる?

    • 0
    • 20/11/25 12:12:42

    >>24
    ミネラルウォーターって塩素が入ってないから傷みやすいんじゃないの?

    • 2
    • 26
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/25 12:10:23

    ハイドロフラスクに変えたら?
    洗いやすいよ

    • 2
    • 20/11/25 12:10:22

    パッキンを毎日外して洗わない人がいるらしい。汚いよね~ オエ

    • 7
    • 20/11/25 12:09:18

    みんなハイター使う頻度ってどれくらい?
    週2-3って多いのかな

    麦茶とか緑茶を入れてるときは、頑張って洗ってたけど今はミネラルウォーターしか入れてないからカビとか滑りの心配があまりない
    だからガシガシとは洗ってない

    • 0
    • 23
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/25 12:09:14

    わかるー
    すごいブラシだっけな、そんな名前のでごしごししてる洗剤の泡は最小限。
    上蓋のパッキンすぐ着色しちゃうからそれ漂白もめんどいよね

    • 0
    • 20/11/25 12:08:43

    夏はたまに酸素系漂白剤使ってたけど、今は本体の熱湯消毒のみ

    • 0
    • 20/11/25 12:08:27

    泡スプレーにしたら?
    詰め替え大容量もあるし
    コスパはあまりよくないけど、楽をとりたいならおすすめする

    • 6
    • 20
    • 長宗我部盛親
    • 20/11/25 12:06:57

    >>9
    対応してるか知らない(笑)けど面倒だし食洗機かけちゃう。

    • 5
    • 20/11/25 12:06:25

    酸素系漂白剤で楽チン

    • 1
    • 20/11/25 12:06:02

    洗い物一通り終わったあと、あと水筒3本と思うと泣きたくなるよね。食洗機は口を下にして入れて、お湯が底までちゃんと行き届くのかな。だとしてもうちは小さめだから入れらんないや。キュキュット買ってみようかな。
    2日にいっぺんでもラクしたい。

    • 3
    • 17
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/11/25 12:05:50

    500~600mlくらいなら食洗機使ってる。
    もちろん中身をゆすいでから入れてるよ。
    乾燥はしないで終わったら水切りして放置。
    ブラシもあるけど、パッキンは替えればいいし、何なら買い替えたらいいし。何の負担も感じない。

    • 0
    • 20/11/25 12:05:16

    本体より、パッキン取って洗うのが面倒臭い。

    • 10
    • 20/11/25 12:01:27

    >>8
    それはヤバいって。
    ヌルヌルしてるよ

    • 14
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ