不登校の子がいます

  • なんでも
    • 25
    • 陶晴賢
      20/11/24 16:13:56

    >>23
    うちは学校からスクールカウンセラー受けるように言われて、親子それぞれ受けて、なかなか子供が改善しなかったから、学校から児童精神科紹介された。子供もカウンセラーに打ち解けていろいろ話せるようになるまで数カ月かかったけど、少しずつ自分の生活や考えを話せるよあになってきて前向きになってきた。
    スクールカウンセラーは私的には思春期の子供と接するいろんなアドバイスを貰えてよかったけど、子供はありきたりなことしか言わないから受ける意味がないと乗り気ではなかった。多分学校や私の許可取ってからだけど、登校刺激を与え過ぎたから?
    外部の病院の心理士さんは、悩むときはたくさん悩んで、焦らなくてでいいんだよーって感じだったから良かったのかも。

    家庭内だけでは改善しにくいから、専門家の手も借りたほうがいいよね。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ