小学4年の男児(10)が死亡 飛び降りか

  • ニュース全般
  • 足軽(旗指)
  • 20/11/19 08:38:03

19日午前0時15分ごろ、神戸市西区春日台の老人ホーム敷地内で、近くの小学4年の男児(10)が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡した。神戸西署は、男児がホーム屋上から飛び降り自殺をしたとみて調べている。

 署によると、18日夜、父親が「子どもが帰ってこない」と届け出た。ホームの防犯カメラには男児が同日夕、1人で非常階段を上る様子が写っていた。

共同通信

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/27 21:21:02

    また?!
    子供が精神的に病む国はかなりヤバイ状態だと思うよ。

    • 0
    • 20/11/27 21:15:09

    >>299
    同じく
    息子10歳、毎日友達と遊び回って楽しく過ごしてる
    傍らそうでなかった10歳の子がいたなんて心が苦しい

    • 0
    • 20/11/27 21:11:23

    >>300
    いとこが神戸に住んでるんだけど、
    その娘がちょー可愛いのね。
    それを妬んでか、小学生の時に学校で女の子から眼をグーパンされて、片目失明したよ。
    もう10年以上の話だけど。

    だから神戸ってヤバいところだって、私は思ってる

    • 3
    • 302
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/27 18:21:38

    死はすべての終わりじゃない

    • 1
    • 20/11/27 17:43:18

    いじめ?

    • 1
    • 20/11/27 15:48:06

    ついこの前、神戸の五年生の子が自殺したよね。神戸ってそんなにひどい所なの?

    • 4
    • 20/11/27 15:19:16

    うちの子と同じ年の子が自殺なんて…。
    とても悲しいし心が痛みます。まだ10歳なのに…死を選ぶなんて。親御さんの気持ちを思うとただただ辛い。

    • 4
    • 20/11/26 13:38:02

    >>297
    それはないな。
    最近自殺物凄く増えてるもん。
    でも子供の自殺は胸が痛む。

    • 3
    • 20/11/26 11:21:21

    >>296 同意

    • 0
    • 20/11/20 20:50:10

    誰かに突き落とされたとか可能性はないの?

    • 0
    • 20/11/20 20:46:01

    理由はわかったの?

    • 0
    • 20/11/20 20:28:18

    >>272
    これ、まだ解明されてないよね?
    6時間も一人でって妄想してる人なんなの?

    • 0
    • 20/11/20 20:26:03

    ツラいね

    • 0
    • 20/11/20 20:25:09

    怖いより、死にたい気持ちが上回るくらいだから、相当きつかったんだね。今まで頑張ったね。
    涙でてくる

    • 1
    • 20/11/20 20:10:25

    健常者?

    • 0
    • 290

    ぴよぴよ

    • 20/11/20 20:08:06

    >>270あなたいいお母さん

    • 2
    • 20/11/20 20:06:13

    こんな悲しい、衝撃的なニュースがあったの

    • 2
    • 20/11/20 17:53:29

    >>261
    でもその結果引きこもりニートになったら親を責めるんでしょ。

    • 4
    • 20/11/20 17:53:20

    >>285最大で6時間だろうけど、もしかしたらもっと前に飛び降りてたかもしれないよね。最近は17時過ぎにはもう暗いから良く見えないだろうし、敷地内だし発見が遅れたのかも。

    • 1
    • 20/11/20 17:49:54

    >>267 
    6時間か。
    何回も 怖いな、辞めようかなって思い留まったりしただろうし 1人で泣いて泣いて、辛かっただろうと思うと本当に哀しいな、胸が苦しくなるね


    • 3
    • 20/11/20 13:07:14

    >>273
    その不登校の理由にもよると思うけど、夜中ゲームしてて朝起きれなくて不登校といじめられてて不登校は別だよね?
    ゲームが原因なら、般若の顔して学校無理にでも行かせたいけど、いじめならいじめられるのわかってて無理に学校行かせるなんて辛すぎる。

    • 2
    • 20/11/20 11:20:01

    >>275
    私、その多分パートさん側。
    不登校児を経験した子がいない親は言いたい放題だよね。学校行かない事が人生一生決まるのかって。
    何もしていないと思われてるかもしれない。
    でもね、辛い時こそ明るく生きていく。
    私は子供を信じてるし誰よりも愛している自信がある。うちの子の何を知ってるの?って。ホントに生きているだけでいい。
    ホントに飛びおりとか、人の子でさえも胸がはちきれそうだよ。

    • 8
    • 282
    • ルイス・フロイス
    • 20/11/20 11:16:57

    いじめた側が転校させられるようにしてほしい。
    いじめるの減るよ自分のために。

    • 19
    • 20/11/20 11:11:45

    10歳で…悲しすぎるね。

    • 6
    • 20/11/20 11:10:04

    >>278作り話もいいとこ

    • 0
    • 20/11/20 09:12:04

    5年生だったんだっけ?どちらにせよ息子4年だから驚愕

    • 1
    • 20/11/20 09:09:31

    >>275昔、2ちゃんねるで読んだんだけど、母親が帰宅したら高校生の子供がマンションの共有通路から飛び降りようとしてる瞬間で、お母さん慌てて「ちょっと待って!お願い待って!これお願い」って大泣きしながら財布から出してきた紙が、その子が子供の頃にお母さんにあげた「なんでも言うことをきく券」だったらしくて、それで飛び降り自殺を思いとどめることができたってので目頭が熱くなったの思い出した。
    だから、生きてるだけでいいんだよね。私もそう思う。

    • 22
    • 20/11/20 00:30:19

    >>273
    うちの親は学校に行かないなんてありえない、世間体と家にいてゴロゴロしてることが許せないって毒親だったけどね
    夏休みでも家でTV見てるだけでネチネチ文句言われたよ

    • 3
    • 20/11/19 23:51:49

    >>273

    本当に子供ときちんと向き合ってたら、泣いて嫌がる子供を般若の顔で怒りながら登校させるなんてトンチンカンな事はまず起きない。

    • 6
    • 20/11/19 23:46:50

    >>261
    職場で、今はもう辞めちゃったけど不登校の子供がいるパートさんがいたんだけど、「生きててくれるだけでいいと思ってる」って言ってて、他のパートさん達みんな「え~っ」「いやいやそれはまずいでしょ」ってドン引きしてたけど、そのパートさんは「いや、それでいいの。」って。
    私はそのパートさんが投げやりとか諦めじゃなく、ある意味覚悟を持って言ってるのを感じて、あり得ない、甘やかしすぎ、呑気すぎる、将来ニート確定だと陰口を叩く他のパートさん達に「そうかな?私は○○さん見ててそうは思わなかったけど」って言ったけど、ハァ~どこがよ?って全然聞く耳持たれなかった。
    そのパートさんは、周りに何と言われようが、もう我が子が生きててくれるだけでいいと思うくらいの大変な出来事がきっとあったんじゃないかと思ったし、お母さんにこんな風に言ってもらって守られてるお子さんは幸せだろうな、きっと立ち直れると私は思っている。私も10代に色々あったから。
    でも世の中の大多数の大人、母親は他のパートさん達のような考えなんだろうね。人生苦労した経験がない人達ほど、人の話の心情や背景を想像したりできないから、言葉を額面通り受け取っておかしい、変だとワアワア騒ぐ。
    こんな人達の子供がいざもし不登校にでもなったら、大パニック起こしていっぱい自分の焦りだけで突っ走って拗らせるんだろうな。

    • 23
    • 20/11/19 23:07:22

    ご両親は共働きだったのかな?
    遊びに行くって感じで外出したのかな?
    学校からの帰り道にそのままだったのかな?

    • 1
    • 20/11/19 22:47:53

    >>261
    当事者にならないと本当にわからない世界だよ。

    周りの目を気にして無理やり登校させてる?
    あなたが知っているということは近隣の人も見てるはず。子供と向き合ってるから家の外で般若の顔をしながら必死に登校させるんだよ。
    明るく不登校を受け入れてるのも沢山の涙の後かもしれない。もしくは全くの無頓着。

    本当に当事者にならないとわからないよ。経験したことがない人が口出せる事ではない。

    • 10
    • 20/11/19 22:39:17

    >>267
    夕方に屋上に上がったことは確実だけど、飛び降りた時間は分からないよね?
    署員が発見したのが0時過ぎだっただけで。
    それとも死亡推定時刻って発表になってた?

    • 5
    • 20/11/19 22:27:35

    1人で非常階段を上がった場所に行くよう、仕向けた人物はいないのかな?
    本当に自殺なのかな?
    誰にも内緒で待ち合わせしていたとかじゃないのかな?
    全部、調べたの?
    身体の隅々まで。
    スマホの削除履歴も。

    ショタコンの仕業じゃないよね?って一瞬思ってしまった。

    • 3
    • 20/11/19 22:04:13

    今日、子ども達と一緒にこの件で話し合った。
    この男の子がいじめにあっていたかは分からないけど…が前提で話してみた。


    いじめられることは恥ずかしいことじゃない。
    恥ずかしいなんて思わないからちゃんと話してね。
    心配かけたくないからって一人で抱え込まないこと。
    パパもママもあなた達の心配をしたい。一番の味方でいたいんだよ。


    もし悩む日が訪れたら思い出してねと伝えた。

    同じ年の息子は、1人歩くこの男の子の姿を想像してかわいそうだなって話してた。
    相手のことを考えることが出来る、想像出来る子が増えたらいじめはなくなるかと思う。

    • 32
    • 20/11/19 20:48:15

    育児ってほんと難しいね。ご冥福をお祈りします

    • 11
    • 20/11/19 20:47:18

    ごめん。これ本当かな!?フェイクニュースじゃないよね?

    • 1
    • 20/11/19 20:42:03

    >>226
    夕方に非常階段上る姿が防犯カメラに映ってたんだよ。
    約6時間、屋上にいた事になるね。
    10歳が一人で何を思って過ごしていたのか。
    胸が苦しい

    • 39
    • 20/11/19 20:39:28

    >>265親世代も教育していかないと子供だけに教えても意味ない!親が陰で言うことも理解してないようで意外に子供は聞いてるし分かってるから

    • 0
    • 20/11/19 20:34:43

    この歳でも。衝撃的すぎ。
    なんで死ぬを選ぶしかなかったのか。
    死ぬ以外にあるのに。学校で1番に教えないといけない事になってるね。
    逃げる事は、賢い事、正解な事。
    悲しいよ

    • 4
    • 20/11/19 20:31:56

    >>263いや、減らないと思うよ。
    フリースクールが法的に学校と同等になって、どっち選んでもいい、それが当たり前って社会にならない限り。
    現状だと、フリースクール=不登校と変わらないから。特に自分の世間体や保身の為に嫌がる子供を無理やり学校行かせてるような親には、いくらフリースクール増やそうが無駄。フリースクールなんて恥だと思ってるよ。

    通信制高校がどんなに増えてようが、訳あり、落ちこぼれな子が行く所だと根強い偏見が未だに蔓延ってるのと一緒。

    • 3
    • 20/11/19 20:17:07

    >>261
    フリースクールみたいなのがもっと普及すればそんな親も減ると思うよ。

    • 0
    • 20/11/19 20:14:30

    自分も高学年の頃に死を考えてた、飛び降りようと悶々としてたことがある。
    親に気を使って誰にも言えずに飛び降りたらしねるか、私が居なければと考えてた。今思えば子供でも鬱だったんだと思う。
    ちょっとしたことも子供の小さな世界では凄く大きなことで精一杯だったのかな?苦しいな

    • 8
    • 20/11/19 20:12:18

    >>255
    うち小学校の近所で校門が見えるんだけど、毎日低学年から高学年まで、親に手引っ張られながらうつ向いて登校してる子、泣いてる子供を般若みたいな顔で叱り飛ばしながら学校へ押し込もうとしてる親などなど。

    そういうのをちらほら見掛けるけど、他人から見ても分かるほど表情が凍りついて、学校に拒否反応丸出しの我が子を引きずってでも登校させようとする親の姿を見てると、一体この親は誰のためにそうしてるのか?自分の為だよな?自分の世間体、不安からの行動だよなとしか思えない。

    でもこうやって日々学校に行かされている子供が日本にはわんさと居るんだろうし、不登校にしないように(正確にはなられたら親が困るから)無理矢理にでも学校に行かせるというのが、良い親、むしろ親として当たり前だというのが世の風潮なんだよね。自分の世間体や焦りや不安を親の厳しさだとすり替えて。

    潔く不登校させて吹っ切って明るくしてるお母さんの方がよっぽど子供の為だわ。

    • 10
    • 20/11/19 19:49:56

    嘘だろ、同い年の息子がいるからショックすぎて吐き気する。どうしてよ。

    • 10
    • 20/11/19 19:22:07

    >>256
    世間体が気になる?
    あはは。
    命があってナンボだよ。大事なこと忘れないで。

    • 12
    • 20/11/19 19:18:02

    >>221
    そうそう。フランスかドイツだったかは、いじめた加害者側が転校する事が多いんだってね。

    • 1
    • 20/11/19 18:56:50

    >>256
    学校行かない=ニートにはならないよね。
    ニートを推奨してるわけじゃなくて死ぬくらいなら親に相談して転校、引越し、フリースクールとかいくらでも手段はあるよって事かと。子供に死なれるくらいなら持家でも引っ越しするよ。

    • 3
    • 20/11/19 18:22:22

    >>225
    綺麗事。
    本当に子供が不登校や、ニートになっても同じ事いえる?私は無理。

    • 2
1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ