東京コロナ危険レベル4

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 416件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/19 15:01:11

    500人・・・

    • 0
    • 20/11/19 00:21:15

    主さんの地域の感染状況はどんな感じなの?
    危険感って…危機感のことだと思うけど、危機感もたなくても大丈夫な所に住んでるなら羨ましい限りだわね

    • 0
    • 20/11/19 00:08:17

    東京はまだ医療機関も多いからいいよ。
    怖いのは田舎も今感染者が増えてること。
    田舎は病院の数も医療従事者の数も少ないんだから1人も増やしたらいけないのに、
    田舎は自覚なさすぎ!
    しっかり感染対策しなさい!

    • 4
    • 20/11/19 00:03:50

    >>408
    はい?あなたのスマホおかしいんじゃない?

    • 0
    • 20/11/18 18:46:12

    都内から義姉帰って来るけどね…(笑)
    こわ。
    どんだけ自分中心だよ。
    そりゃあ禁止されてるわけではないけどさ。ダメって言われてないからいいじゃんって思考はマジでやめてほしい。

    ちなみにこっちもそこそこ流行って来てるんだけどねぇ…。

    • 3
    • 20/11/18 18:40:57

    ところで危険レベルって何?

    • 0
    • 20/11/18 18:40:24

    クリスマス、冬休み、年末年始のセールに初詣、楽しみなイベントが無くなっていく。
    参観もお遊戯会もお別れ遠足に卒園、入学式。
    どうなるんだろう。

    • 1
    • 20/11/18 18:38:22

    危険レベル4とか言われてもさ、前回の緊急事態宣言はなんだったのって話だし
    危険レベル4だからなんなのよ
    何もしてくれないくせに

    • 3
    • 20/11/18 18:35:30

    >>403
    貼るならちゃんとお願い

    • 0
    • 20/11/18 17:11:10

    バカみたいに会食してる人信じられないわ

    • 3
    • 20/11/18 17:09:56

    自分は罹っても無症状でしょ
    みたいな考えの人がママスタには多いよね
    そんな人が危機感なくウロウロしてる。

    • 1
    • 20/11/18 17:02:14

    どこまで増えるのか恐ろしいね
    まだ冬前だっていうのに
    あまりにも気の緩んだ人が多すぎなんだよ特に都民は

    • 3
    • 20/11/18 16:53:32

    コロナで亡くなった有名人って、志村けんさんと岡江久美子さんだったよね。
    あの頃はみんなコロナをすごく恐れていたけど、最近はマスクもしない人いたりして危機感がなさすぎる。

    • 3
    • 20/11/18 16:50:52
    • 0
    • 20/11/18 16:33:35

    >>398
    ディズニーは千葉だから~って感じなんじゃない?

    • 1
    • 20/11/18 16:25:59

    >>3
    年齢教えてくれないよね

    • 0
    • 20/11/18 16:13:32

    >>386 特になんもなかったね

    • 0
    • 20/11/18 16:12:33

    >>396
    私もそう思ってたんだけど、昨日最寄りの中学と最寄りのスーパーでとうとう出たわ。まぁ知り合いではないけど緊急事態宣言とかの頃よりは迫ってきてる感じ

    • 0
    • 20/11/18 16:10:50

    それでもディズニーチケットサイトはアクセス集中してるっていう・・・

    • 1
    • 397

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 16:01:33

    でも、なんもかわらない
    飲食店も賑わってるし周りに一人もいない

    • 4
    • 20/11/18 15:58:15

    >>392
    若い子は意味あるのか無いのかわからないペラペラのかウレタンばかりだしね。
    集まってあそんでるときは外してるだろうし。
    私飲食店勤務だけど、すぐマスク外してテーブルに直置きしてる人や、マスクの外側をベタベタ触ってポケットに入れてそれをまたつけて…って人がほとんどだし、食べながらおしゃべりしてる人も多い。
    これじゃマスクの意味ないよ。

    • 0
    • 20/11/18 15:56:52

    経済大事なのは分かったけど、
    だからって全国区でGOTOやってるようじゃ増える一方だよね。
    自分や家族は大丈夫!って自信ある人が遊びまわってるんだろうけど、周りに迷惑かけないでよ。

    • 4
    • 393
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/11/18 15:54:26

    >>392
    ハロウィーンで増えちゃったんじゃないかと思ってる

    • 2
    • 20/11/18 15:51:46

    マスクしてても感染者が増えてるって事よね

    • 2
    • 20/11/18 15:50:10

    >>370
    家も娘の高校合格祈願のお礼参りを春に行こうって言ってたけどこういう状況になったから、行けてなくてお正月三が日ずらして行こうって言ってたけどまたちょっと考えるな…
    今の今まで極力出かけず大人しくしてたのに、終息どころかひとまずの収束すらしなそうだね。
    お礼参りだけはきっちりしたいんだけどな…仕方ないのかな…

    • 0
    • 390

    ぴよぴよ

    • 389

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 15:47:52

    >>385
    私もそれ気になる!
    注意喚起だけじゃね…

    • 1
    • 20/11/18 15:47:48

    毎日地上波テレビばっかり見てると 正しく恐れられないよー
    情報は自分で探す時代。

    • 4
    • 20/11/18 15:47:45

    >>385
    百合子が会見するまで分からないよ

    • 0
    • 20/11/18 15:46:39

    レベルが上がったらどうなるの?
    また都庁や橋の色を変えるだけ?

    • 1
    • 20/11/18 15:45:26

    GOTOでのコロナは全国115人だっけか。

    • 0
    • 20/11/18 15:44:13

    もう一度改めて感染対策しないとね!!!

    数字だけで煽ってるマスコミがうざい
    検査数だとかいろいろな内訳知りたい。

    またコロナ関連で自殺者増えるね・・・・・マスコミはこの事スルーだしw

    • 2
    • 20/11/18 15:44:02

    レインボーブリッジは、赤になるの?

    • 0
    • 381

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 15:40:34

    その数字は 完全なコロナ感染?
    偽陰性も含まれてるw

    • 1
    • 379

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 15:38:16

    >>377自分が、感染者だとして考えると分かりやすいよ。

    • 0
    • 20/11/18 15:35:49

    >>376
    マスクして手洗いうがいしたら平気?
    それとも不要不急の自粛レベル?

    • 0
    • 20/11/18 15:34:19

    >>368
    もうそんなレベルじゃない気がするよ。スーパーでさえ、気をつけないと。

    • 3
    • 20/11/18 15:33:57

    で、けっきょく、医療機関には、どれだけの影響が出てんのかな?

    • 1
    • 20/11/18 15:31:06

    >>362
    気付いててもどうしようもないんだよ
    主婦が考えつくことはとっくに分かってるでしょ
    経済回さないとどっちみち日本に未来はないんだよ
    私は再給付がいいと思うけどね

    • 3
    • 20/11/18 15:30:55

    だって国がGoTo勧めてるからね

    • 2
    • 20/11/18 15:30:41

    >>369
    飲食の席避けるか、距離取れば大丈夫では?
    でも、歩くだけでも密だよね。

    • 1
    • 20/11/18 15:30:13

    この一年、コロナだけで終わったね。
    来年はどうなるんだろう?

    • 6
    • 20/11/18 15:29:26

    こんな日本でオリンピックの視察してる事が信じられない。
    選手には悪いが、オリンピックよりも修学旅行に行ける日常を優先に考えてほしい。

    • 13
    • 20/11/18 15:28:52

    来月ゴートゥーで東京いくのにー!!

    • 1
    • 20/11/18 15:28:04

    夜の街が多数なのかな?

    • 0
    • 20/11/18 15:28:02

    >>323
    でもでかけろって言ってるからねぇ、国が笑笑

    • 4
1件~50件 (全 416件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ