冬に家の「外」をイルミネーションで飾る人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~93件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 43
    • 細川幽斎
    • rqFTdEOHZu
    • 20/11/14 18:41:33

    実家の近所と友達の購入した積水ハウスの「花とともに暮らす街」とか「季節とともに暮らす街」とか名前がついている分譲地では、10年間は、ガーデニングをする、イルミネーションをするという契約があるんだよ。

    積水ハウスの社員が見に来るそうよ。

    • 2
    • 42
    • 武田勝頼
    • Ma4vatBy4s
    • 20/11/14 18:31:38

    ちょっと飾ってある家が近所とかの通り道にあったら季節感あっていい

    • 6
    • 41
    • 真田幸隆
    • B8xiRUN9pI
    • 20/11/14 18:29:16

    まぁ目立ちたがりなんだろうねw
    好きにさせればいいんじゃないの

    • 1
    • 40
    • 藤堂高虎
    • e6zK5f8vVs
    • 20/11/14 18:22:33

    >>16
    ソーラーはあんまり明るくないんだよねぇ

    • 0
    • 39
    • 足軽(鉄砲)
    • uqFz51LHqh
    • 20/11/14 18:21:57

    うちはしない(できない)けれど、飾ってるお家見ると綺麗で癒されるよー。

    うちは貧乏だから電気代いくらなんだろうとか最終的にはお金のこと考えて見ちゃうけどね(笑)

    • 2
    • 38
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:18:59

    >>36
    ありがとう!
    理解不能ってのはね。
    未知の世界だから、ちょっと話を聞いてみたくなったの!
    うちは、下の上ぐらいの生活レベルだろうから。

    • 1
    • 37
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:17:34

    >>34
    なるほどー!
    それはいいね。

    • 0
    • 36
    • 伊達政宗
    • d9quPFx3yi
    • 20/11/14 18:17:25

    >>29
    私も紅葉好きよ。今、綺麗だね。
    飾ってる人の話聞けるといいね。

    • 0
    • 35
    • 本多小松
    • THvGISiVjU
    • 20/11/14 18:16:22

    家からほど近いお宅が何軒も凄く綺麗にイルミネーションしてたんだけど。
    路駐や見物人が集まり過ぎて、警察から中止要請受けてやらなくなっちゃった。
    ホッとしたような、寂しいような。

    • 4
    • 34
    • 毛利勝永
    • 5xJS+ilEwY
    • 20/11/14 18:16:19

    うちはやらないけど、あれって防犯にもなるらしいよね。色々な人が見ていくから泥棒は入りにくいんだって。

    • 2
    • 33
    • 匿名
    • uKWx7295ew
    • 20/11/14 18:15:04

    そう言う家が離婚した時の爽快感たらたまらないよね

    • 3
    • 32
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:13:30

    >>23
    迷惑と思う人なら
    視界に入ったら迷惑じゃない?

    • 1
    • 31
    • 細川幽斎
    • RW+De6WDe0
    • 20/11/14 18:13:07

    新聞で読んだんだけど、毎年イルミネーションする建築会社の社長さんのおうちは近所の人が喜んでくれるからだって

    • 3
    • 30
    • 明智光秀
    • uKWx7295ew
    • 20/11/14 18:12:57

    自己顕示欲のかたまり

    • 1
    • 29
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:12:41

    >>25
    うん。
    別に申し訳なく無い。
    そこまで余裕があったら羨ましい。
    でも、イルミネーションは正直あまり興味ない。
    それより、紅葉とか自然なのが好き→ババア(笑)

    • 0
    • 28
    • 毛利隆元
    • 3HkaMmz2LI
    • 20/11/14 18:11:59

    横須賀在住。
    基地の外に住む米軍ファミリーの多い地域。
    ハロウィンとクリスマスシーズンは楽しまさせて貰ってます。
    ハロウィンは門のあたりだけだけど、クリスマスは家全体をイルミネーションで飾ってる。町が華やかになるしいいんじゃない?
    遅い時間になったら電気を消せば近所迷惑にもならないし。
    日本人もつられて飾る家もありますよ。
    今年みたいにコロナで家に籠ってる日が多いと、イルミネーション見るとちょっぴりホッとします。
    我が家は道路側の窓にサンタのスプレーしてたけど、あれは掃除が大変なんだよね~。

    • 1
    • 27
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:11:25

    >>26
    もっと知りたい

    • 0
    • 26
    • 成田甲斐
    • AsC0x5As9N
    • 20/11/14 18:09:48

    >>22
    書いたよ

    • 0
    • 25
    • 伊達政宗
    • d9quPFx3yi
    • 20/11/14 18:09:46

    申し訳ないけど、トピ文読んでると妬んでいるとしか思えない。

    • 8
    • 24
    • 丹羽長秀
    • HVa7Tv1eWR
    • 20/11/14 18:08:31

    今年こそイルミネーションやりたいと思ってた。ま、ベランダちょこっとか、外の木を植えてる部分にちょこっと位だけど。可愛いし綺麗だし。

    • 0
    • 23
    • 結城秀康
    • 4rqZTY8m2a
    • 20/11/14 18:07:49

    いいじゃん別に
    主に迷惑かけてないでしょ

    • 3
    • 22
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:07:43

    うーん、
    見る人の意見じゃなく、実際やってる人の意見が知りたい。

    • 0
    • 21
    • 竹中半兵衛
    • uW1f137pFA
    • 20/11/14 18:06:57

    やるお宅少なくなったよね
    田舎でも15年前くらいなんてあちらこちら凄かった
    今じゃ滅多にみないわ

    • 0
    • 20
    • 猿飛佐助(強い)
    • 173jujJnOb
    • 20/11/14 18:04:02

    帰り道にかわいいイルミのお宅を見るのが好き。なんか温かい幸せな家庭をイメージするし、うきうきするから。うちはマンションだから窓辺だけライトアップ。ささやかー。

    • 1
    • 19
    • 北条綱成
    • ZE3dLw4sJL
    • 20/11/14 18:02:14

    あれ、やりたかった。夢だった。

    実際面倒くさくてやってない。

    • 1
    • 18
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 18:01:13

    電気代かからないらしいよー。

    • 0
    • 17
    • 結城秀康
    • hGW9gh7P6U
    • 20/11/14 18:01:11

    >>2捻くれすぎ

    • 2
    • 16
    • 成田甲斐
    • AsC0x5As9N
    • 20/11/14 17:59:56

    ソーラー電池だから電気代はかからないよ

    • 1
    • 15
    • 結城秀康
    • hGW9gh7P6U
    • 20/11/14 17:59:40

    花植える感覚じゃない?

    • 1
    • 14
    • 成田甲斐
    • AsC0x5As9N
    • 20/11/14 17:58:24

    家の前の道路が暗いから少しだけイルミネーションしてる
    それだけ

    • 3
    • 13
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 17:56:20

    ダメなんて言ってないよ!
    やっていいけど、どういう理由で?って本音を知りたかったの。

    • 0
    • 12
    • 北条氏綱
    • rxw6Cg1iYU
    • 20/11/14 17:47:57

    ごめん。やってるわ。大通り沿い住み。
    今年はコロナで暗い1年だったから気分だけでも明るくなりたい。道を通る方、車で通りかかったり信号待ちだったりの時に少しでも楽しんでもらえたらって思って。
    今、旦那がホームセンター行ってるわ。もう少し増やしたいらしい。
    子供の為、自己満もあるかも。。。
    電気代はLEDだからたいした金額にはならないよ。

    • 5
    • 11
    • 足軽(鉄砲)
    • 6i49J/Fp79
    • 20/11/14 17:32:42

    クリスマス間近だとクリスマスの気分を楽しんでるわ。
    うちはツリー出さないしね。

    • 3
    • 10
    • ザビエル
    • 3LL9o+qrYW
    • 20/11/14 17:29:57

    売ってるから、きれ~い!ってなって欲しくなっちゃう事有るよ、物を増やしたくないし、やることが増えるから我慢してる、やり出したらエスカレートしちゃいそうだし。
    私は自分がそうだから、そんな感じで始めて、楽しくなっちゃったか、続けてしまってる感じかな~と思ってる。
    綺麗だから見るの楽しい。

    • 3
    • 9
    • 尼子晴久
    • cMxPGTgXhz
    • 20/11/14 17:24:40

    家のイルミネーション好きだから、勝手にその家の人はすてきな人なんだろうなと思ってたら、実はクレーマーだったことある。
    2回

    • 4
    • 8
    • 長宗我部元親
    • fNSBO0GtYv
    • 20/11/14 17:22:52

    えぇ~いいじゃん。ご近所さんがやってるけど綺麗で癒されるよ~ほんとに素晴らしいの。

    • 10
    • 7
    • 伊達政宗
    • d9quPFx3yi
    • 20/11/14 17:22:22

    えー、雰囲気出してくれて、ありがとうって思うけどな。

    • 16
    • 6
    • 森長可
    • VCn4XvTQD/
    • 20/11/14 17:21:08

    家の近所に年々凄くなっていく家がある
    最初はベランダだけだったのがベランダの手すりを全部飾り下に伸びてきて庭を飾って 門まで届き… ここまでが去年さあ今年はどうするんだろう

    • 5
    • 5
    • 前田利家
    • uoCsNZdHTO
    • 20/11/14 17:19:35

    好きなんでしょ。
    それだけだよ。

    • 5
    • 4
    • 滝川一益
    • 4n8j+kwL4q
    • 20/11/14 17:18:30

    やりたいからやってるだけじゃない?
    自己満
    毎年恒例
    子どものため
    何かしらの業者

    • 6
    • 3
    • 細川忠興
    • EToD7gQwEl
    • 20/11/14 17:16:56

    >>1
    余裕~

    • 0
    • 2
    • 北条綱成
    • lerMnq1MlL
    • 20/11/14 17:16:04

    ただの幸せアピールだから

    • 5
    • 1
    • 足軽(弓)
    • neAbImSzeX
    • 20/11/14 17:15:32

    道行く人を明るい気持ちにさせたいから

    • 12
51件~93件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ