新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全51件) 前の50件 | 次の50件 51 ぴよぴよ No. 50 松永久秀 BRMg0St8RF 20/10/30 23:36:52 >>42 トピ主はデキ婚に執着してる人なのかー 2 No. 49 島津義久 1ak7Egknfd 20/10/30 22:49:39 生まれも育ちも東京だけど意味わかるよ。 2 No. 48 三好長慶 ben5+73nvY 20/10/30 22:47:10 静岡だけど言うよ けづまづくとも 1 No. 47 今川義元 f/tJBNEFHe 20/10/30 22:45:00 そうなの?北海道言うよ。 4 No. 46 本多忠勝 wz+NtE/YHS 20/10/30 22:34:20 群馬! つまずく事をつんのめるって言うよ。 階段でコケたときに「つんのめっちゃったい!」って 1 No. 45 匿名 k7T/25njZO 20/10/30 22:30:36 >>43た、ただリキニウスはほ、方言で言うと、セ、、、、恥ずかしいよ。 0 No. 44 三好長慶 p3M/RA+hPd 20/10/30 22:26:44 >>42 あらまー、それはしらなんだ。 0 No. 43 匿名 k7T/25njZO 20/10/30 22:25:28 ドラコンやソロンはルールを定めた。ソロンの改革は聞いたことがあるね。 対比されるのがペイシストラトスだ。政治がうまい。おとり作戦やピクニカル奇襲を使い民衆を巧みに操る。 なにより、有名なのは、リキニウス法だ。 1 No. 42 高坂昌信 Ej0eMhwrPS 20/10/30 22:25:13 >>40 こういうコメントする人だけど http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3720565&commentNo=234 3 No. 41 富士山 TLV1ZbfhcH 20/10/30 22:21:04 何かにつまずいて転けた時に言う 福井 1 No. 40 三好長慶 p3M/RA+hPd 20/10/30 22:19:44 >>38 どっちかというと絡まれた方じゃない? 0 No. 39 堀秀政 aDrHgC6mbo 20/10/30 22:18:33 つんのめる 辞書にのってるよ 「つん」は接頭語で「のめる」を強調した語 前へ強く倒れるの意だってさ 1 No. 38 ザビエル vvetHUkBa0 20/10/30 22:11:03 デキ婚トピで暴言し放題の主が立てたトピ? 4 No. 37 宮本武蔵(強い) xlLNJnkltA 20/10/30 22:08:23 かごしまの私も使う。 1 No. 36 下間頼廉 6FyabnbK2C 20/10/30 22:00:01 >>35 ありがとうございます。 そうします。 0 No. 35 斎藤道三 U1gK1bnke5 20/10/30 21:58:28 主もかまわないほうが良いよ。ママスタは時々変な人がいるから、あおられてそれに乗っかっちゃったらますます不快な気持ちになるだけだよ。つんのめるは標準語ではないけれど、首都圏方言とも言われててあちこちの方言かいつの間にか首都圏で多用されるようになった口語だよ。みんなが使ってて普通に通じるからね。相手の事は気にしない方が良いよ。 1 No. 34 里見義堯 eFPtcdXwdT 20/10/30 21:51:02 言う 岩手 1 No. 33 伊達政宗 w5hiVnjRgV 20/10/30 21:49:48 http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3720623&commentNo=402 ブッサイクなのは主? 4 No. 32 三好長慶 p3M/RA+hPd 20/10/30 21:49:45 >>15 パスポート何色?がわかんなかった。 どういう意味? パスポートとったことないよー。 1 No. 31 小早川隆景 NB/6Zrs58h 20/10/30 21:49:32 つんのめる つんのめった 使います 東京 1 No. 30 豊臣秀吉 7Mmnn27Kjg 20/10/30 21:47:41 神奈川県横浜市 使います 1 No. 29 足軽(旗指) dqqSj0AaT1 20/10/30 21:47:34 めんつゆのめる って読んじゃった 2 No. 28 斎藤道三 U1gK1bnke5 20/10/30 21:47:28 >>15貼ってあったスレ見てきたけど、方言?って絡んできた方があおってるって言うかねちっこいと言うか…。どう見てもただ方言?って言っただけじゃないよね。 2 No. 27 下間頼廉 6FyabnbK2C 20/10/30 21:47:24 >>25 わざわざ来てくれたんだね 0 No. 26 伊達政宗 Ttz3a73cOg 20/10/30 21:46:09 茨城も言うよ 1 No. 25 匿名 lrtb10t8ub 20/10/30 21:46:04 盛り上がってはないな。 変な主なんだ。 おりまーす。 2 No. 24 下間頼廉 6FyabnbK2C 20/10/30 21:44:58 盛り上がってキター 0 No. 23 長宗我部元親 aHAvkrlSRC 20/10/30 21:44:43 小3まで東京、その後埼玉今はまた東京だけど聞いたことない。 1 No. 22 徳川家康 jz+uQnuf2w 20/10/30 21:43:23 >>9 バカにされてた?トピまで立てて。 2 No. 21 北条綱成 gOAjj74kT+ 20/10/30 21:43:05 東京だけど、子供の頃から知ってるよ あまり言わないけど 1 No. 20 島左近 mRNSn+sms9 20/10/30 21:42:56 http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3720623&commentNo=369 これだよね 1 No. 19 下間頼廉 6FyabnbK2C 20/10/30 21:42:35 >>15 そんな生やさしい方言?なんて物言いじゃないよね さすが改竄大魔王 0 No. 18 前田利家 p2EaLFcyqB 20/10/30 21:42:22 >>9 バカにした人が言葉を知らないだけじゃない? 3 No. 17 下間頼廉 6FyabnbK2C 20/10/30 21:41:28 >>13 来たね しっしっ 来ないで 0 No. 16 高橋紹運 fCQNr69oQ3 20/10/30 21:41:24 静岡県東部。 普通に使うよ。 1 No. 15 徳川家康 jz+uQnuf2w 20/10/30 21:40:55 >>13 うん。ただ方言?って言った人に日本人?とかパスポート何色?とか、バカとか…デキ婚脳とかボロカス言ってて。それこそ大陸の人かと思うほど下品。 2 No. 14 三好長慶 p3M/RA+hPd 20/10/30 21:39:58 私もそれ思った。 方言なの?? 1 No. 13 織田信長 kIFWsIw6BD 20/10/30 21:38:59 主って他トピで散々他人をバカにしてる人だな。 8 No. 12 柴田勝家 u5GejV2KZN 20/10/30 21:38:08 実家は神奈川県、私は品川区で使う人たま~にいるよ。 祖父母や両親が田舎から出て来た人だろうね。 0 No. 11 吉川元春 AO7Fszq7dj 20/10/30 21:37:49 つんのめる、東京だけど言う。 足がつまずくってことだよね? 5 No. 10 宇喜多直家 HdtvYOUilB 20/10/30 21:37:08 北海道もいうよ 3 No. 9 下間頼廉 6FyabnbK2C 20/10/30 21:37:04 >>1 東京から小学校2年で千葉 方言ってバカにされたから 0 No. 8 霧隠才蔵(強い) twBfs684ZM 20/10/30 21:35:34 茨城、言う 3 No. 7 落武者 u6JdIt0GKB 20/10/30 21:35:26 言う。横浜育ち。 足の爪先が引っかかって前に飛び出す様だよね。 体が前のめりな感じ。 …方言なの?? 5 No. 6 足軽(弓) V/APQK65Dm 20/10/30 21:35:13 つんのめる、つんのめった言うよ。千葉県 2 No. 5 前田利家 p2EaLFcyqB 20/10/30 21:35:12 東京育ちだけど普通に言うよ。 1 No. 4 竹中半兵衛 uvn97eDIKu 20/10/30 21:34:52 言う。兵庫県 2 No. 3 匿名 lrtb10t8ub 20/10/30 21:34:08 自分は言わないけど聞いたことある。 北関東 2 No. 2 滝川一益 qfOw2fXxei 20/10/30 21:33:58 都内出身だけど言うよ 4 1件~50件 (全51件) 前の50件 | 次の50件