みんな、態度悪い店員にあたったら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/28 18:22:33

    私は面と向かって言うし、顔を見ながら大きな独り言でディスって首をかしげたり挑発する。

    • 0
    • 52
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/28 18:25:00

    面と向かって言えない小心者だから、最後レシートぐしゃぐしゃにして投げつけたことあるよw

    • 0
    • 20/10/28 18:27:25

    >>52
    そんなことできる人
    全然小心者じゃない。

    • 5
    • 20/10/28 18:27:34

    コンビニ店員だったら店長にクレーム言う

    • 0
    • 20/10/28 18:29:33

    私は全く気にしないけど
    うちの馬鹿な母親は食ってかかるよ笑

    • 2
    • 56
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/28 18:29:55

    心を無にする。
    もう相手の顔も見ないでひたすら無。

    • 0
    • 57
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/10/28 18:31:55

    ここで吐き出す。

    • 2
    • 20/10/28 18:32:09

    犬のフン踏んだから機嫌悪いんだなコイツ。はいザンネーン!って心の中で思いながら対応する

    • 1
    • 59
    • 立花誾千代
    • 20/10/28 18:34:21

    その店行かない。レジを違う人のところ並ぶ。
    私の中で、嫌な店員リスト作ってるよ。わざとその人がシフト入らない時間帯に買い物行くし。

    • 1
    • 20/10/28 18:36:25

    >>56
    私も無。こんなのに腹立てるだけ無駄だと。
    病院の受付はだいたい酷い。

    • 2
    • 61
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/28 18:37:30

    本当にムカついた店員は、お客様アンケートに名指しでクレーム書く!!
    一回やったことあるけど、ちょっとスッキリ。

    • 0
    • 62
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/28 18:42:02

    態度悪い店員に当たったら こちらも同じような態度or態度悪いって言う

    • 2
    • 63
    • 本願寺顕如
    • 20/10/28 18:44:31

    >>43
    詳しく聞きたい

    • 0
    • 20/10/28 18:47:25

    あまりにひどいとクレームすることもある。
    でも全然スッキリはしないわ。

    • 0
    • 20/10/28 18:49:23

    落ち込むの?
    私は「犬のうんこ踏みますように。」って呪ったらそれで満足だわ。

    • 0
    • 20/10/28 18:49:54

    なんか…店員さんも気の毒だな。

    • 1
    • 20/10/28 18:50:29

    それはもういいかな。
    歯科医とか歯科衛生士さんに、失敗された時の気持ちの持ち直し方を教えて欲しい。

    • 0
    • 68
    • 立花誾千代
    • 20/10/28 18:52:54

    仕方ないことだけど、コロナで自粛モードになって、旅行できないストレスから、お客様からスーパーの店員に過剰な接客サービスを求められるようになった。

    • 1
    • 20/10/28 18:53:52

    気にしないようにする
    うじうじ考えて、そいつのせいで無駄な時間過ごしたくない

    • 0
    • 20/10/28 18:57:02

    帰り際に「態度わるっ」って吐き捨てて帰る

    • 1
    • 71
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/10/28 18:58:43

    >>67
    私は、そういう系は施設名ググってクチコミに書いてるよ!
    他の人に同じ思いしてもらいたくない!という思いからそうしてる。

    • 0
    • 20/10/28 18:59:54

    私はこの人何かしらの障害があるんだな
    可哀想に。と思ってしまう
    普通じゃないじゃん?
    可哀想。

    • 1
    • 20/10/28 19:00:09

    こっちも素っ気なくする

    • 1
    • 20/10/28 19:01:47

    すぐに店にクレーム入れるわ
    言わなきゃわからないでしょ

    • 1
    • 20/10/28 19:01:56

    皆さんありがとう!省エネ対応、勉強になりました。自分が結婚前まで接客業してたから余計に気になるのかもしれません。店員の皆さん最低限、いらっしゃいませとありがとうございましたは言いましょうー!思ってなくてもいいので。

    • 0
    • 20/10/28 19:02:55

    その店員にわざとニヤニヤしてみせるよ。
    蛭子さんみたいに。
    イラつかせる。

    • 0
    • 20/10/28 19:02:57

    最低限客が不快にならない対応しましょ。

    • 0
    • 20/10/28 19:05:29

    うわー態度悪っ。
    ろくな人生じゃねーな。
    って心の中で思ってる。
    お店出たらもう忘れてる。

    • 0
    • 20/10/28 19:06:34

    その店では絶対に買い物しない。
    意地でもお金を落としてやらん。

    • 2
    • 20/10/28 19:08:07

    嫌な店員…

    飲食店だったら、さっさと食事を終えて席を立つよ。
    一度、本当に感じの悪い店員さんに当たったときは、コースの途中だったけどお店を出た。
    マネージャーらしき人に「どうなさいました?」と呼び止められたから、「あの方の接客に耐えかねたので。ごめんなさい」と言ったよ。
    そんなにひどかったのは一度だけだけど。

    • 0
    • 20/10/28 19:08:13

    思い切りガン飛ばした、したらガン飛ばされた(笑

    • 1
    • 20/10/28 19:08:58

    私、接客業ずっとしてきて、大変さとかわかるので、ご馳走様でした。ありがとうございました。とか必ず言うんだけど、態度悪い店員にまで丁寧にすることないんだなって思いました。ちょっとスッキリ。皆さんありがとう!

    • 1
    • 20/10/28 19:09:39

    私もほとんど遭遇しても、気にしないけど
    姉が気にして気にしてイライラしてるよ
    何日も言ってるそれはそれで、めんどくさい

    • 0
    • 20/10/28 19:10:31

    貧乏人って見下す

    • 0
    • 20/10/28 19:11:00

    同じ人間なのに店員ってだけで態度がどーこー言われたりめんどくさいね、その店員さんも客側の時あるし可哀想なんか

    • 1
    • 20/10/28 19:11:46

    自分の運気が悪いと反省する。
    運気を高める。

    普段嫌な人に出会う事自体が滅多にない事なので。

    • 0
    • 20/10/28 19:12:17

    誰かに最大限の良いことしてみる。
    嫌な気持ちは人に良い気持ちになってもらうことで帳消しになるよ。
    気づけば子供二人もそうやって切り替えてる。

    • 1
    • 20/10/28 19:12:54

    >>85
    でも店員である時間は仕事ですよね。誰でもできる仕事だとしてもお給料もらう以上プロですから。

    • 4
    • 20/10/28 19:13:13

    クレームつけてさらに口コミにありのままを書き込む、嘘は書かない、ありのまま。名指しで。

    • 0
    • 20/10/28 19:15:10

    客が感じ悪いって思うように店員も客に対して思っているよ。ただ口には出さないけどね。
    よく来る客ならあだ名が付けられるくらい。

    • 4
    • 91
    • 立花誾千代
    • 20/10/28 19:16:19

    主さん、接客業されてたんですね!たしかに、経験者の方はそういうのすごく気にされる方多いですよ!
    逆に工場勤務とか会社員経験者だと、無愛想な人多いですよ。でも無愛想な人って何かスペシャリストだったりしますよ。知識豊富だったり、機械いじり得意だったり、トラブル解決処理が早かったり。

    • 0
    • 20/10/28 19:17:09

    >>82
    わかるよ。
    私も接客業やってるけど、ちゃんとしてない店員さんにはありがとうも何も言わない。
    だからといって嫌な態度では接しないけどね。

    • 0
    • 20/10/28 19:19:12

    >>88
    そう、お金を頂いてるんだしね!
    ツンケンしてるなら、引っ込んでた方がいいでしょ。

    • 0
    • 20/10/28 19:19:28

    イライラするけどいちいち指摘するのも面倒くさいし、それ以降は利用をやめる。それだけ。

    • 2
    • 20/10/28 19:19:55

    二度とその店に行かない

    • 0
    • 20/10/28 19:20:57

    え、普通にクレーム入れるよ

    • 1
    • 20/10/28 19:21:59

    >>89クレーム入れた時にレシートの担当者の名前と時間聞かれたから答えた。
    名前とか聞かれたのはどの店員が態度悪かったのか知る為だったとは思うけど、
    後日店に行ったらその店員が明らかに私を見てた。
    たぶん時間も答えたから防犯カメラで店員側もどの客がクレーム入れたかチェックしたんだろうね。
    私が入店してから気のせいかも知れないけどスタッフが私の方をチラチラ見ながらインカムで会話していた。
    それ以来行けなくなったよ。何かクレーム入れなきゃ良かったと凹んだ。近所にある気に入っていたスーパーだったのに今では少し離れたスーパーしか行けない

    • 1
    • 20/10/28 19:23:35

    とりあえず名前聞く
    そしてちょっとにらむ

    • 0
    • 99

    ぴよぴよ

    • 20/10/28 19:27:05

    接客業とくにコンビニ店員が気になります。他でそんな悪い対応されたことなくて。ほぼコンビニですね。愛想なくても棒読みでもいいんです。終始無言でレジ対応されたり、かご投げたりされなきゃいいんです。コンビニに接客の質まで求めません。最低限マニュアルに書いてあることをしていただけたらと思います!

    • 1
51件~100件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ