娘の受験先を自分のことのように語る母

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 島津義久
    • 20/10/25 22:54:31

    なんのトピ?
    執着してわざわざトピ立てたの?
    何のトピか、わかりやすく書いてよ。
    みんながみんなママスタ全部みてるわけじゃないから。

    • 3
    • 2
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:16:44

    これです。娘の影も形もない。

    >A高校 公立 偏差値66 C判定
    B高校 私立 偏差値 特進70普通67判定専願A
    C高校 私立(女子高) 偏差値特進60判定専願A

    第1志望のAは今の時点で模試C判定です。立地もよく人気な学校なので厳しいです。
    私学B専願も視野にいれています。
    しかしあまり私学に行く子が少ない地域で実際どんな感じなのかがよくわかりません。
    私学の方がしっかり勉強をみてくれる。とききますが、噂だけで実際どうなのか…
    そしてB高校で特進に入れないならCで特進でいくほうが指定校をもらいやすいのか?とか。
    塾の先生は実績のためはBC併願(試験日が別なので2つうけれます。)第1志望A高校をすすめます。みなさんならどこ目指しますか?

    • 1
    • 3
    • 津軽為信
    • 20/10/26 00:17:24

    あなた子供いるの?

    • 1
    • 4
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:18:42

    幼児がひとり

    • 1
    • 5
    • 津軽為信
    • 20/10/26 00:19:58

    中学生以上のカテみてきたら?

    • 1
    • 6
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/26 00:20:55

    別に違和感ないけど?

    • 5
    • 7
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:21:01

    ということは、これが普通??
    なかなかすごい世の中になってるんですね。

    • 1
    • 8
    • 津軽為信
    • 20/10/26 00:21:43

    >>7
    あなたの育ちに問題があるのでは?

    • 3
    • 9
    • 長野業正
    • 20/10/26 00:22:46

    何がダメ?

    • 1
    • 10
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:23:33

    だったら、むしろ育ちに問題ある方が幸せかと。

    • 0
    • 11
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:24:29

    >>9
    典型的なヘリコプターペアレントで、散々、警鐘を鳴らされてますよね。これは、やっちゃダメって。

    • 0
    • 20/10/26 00:24:36

    >>10

    • 0
    • 20/10/26 00:25:08

    >>11
    なんか、無知すぎてどこから説明して良いものか

    • 3
    • 20/10/26 00:26:24

    あーねー

    • 0
    • 15
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:26:28

    >>13
    本当に、これが普通??すごい世界。

    • 1
    • 20/10/26 00:26:39

    それ読んたけど別に子供の相談にしか読めなかったけど

    • 6
    • 20/10/26 00:28:33

    主さんは地方育ちで今も地方住み?
    成績で大体行く高校が決まっていて、行ける高校に行けばいいという
    親御さんは主さんのような感じでしょうね。

    • 3
    • 20/10/26 00:30:05

    他の掲示板とかなら本人か子供なのかって思うけど、ママスタだから子供のことなんだろうな、省略してるんだろなと思った。

    • 0
    • 20/10/26 00:30:39

    大学受験が複雑になってるから、それがすんなり行く様に高校受験に悩む親子はいるし、地域によっては入れそうな高校多くて選ぶポイント知りたいのは解る。

    • 0
    • 20
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:31:02

    >>18
    なるほど。そういう前提ならわかる。

    • 0
    • 21
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:35:20

    >>19
    親が親として悩むならわかりますが、文章に娘の意思とか影がまったくない。
    どこを目指したら良いですか?って、目指すのは娘であって、自分じゃないのに。

    少しは娘はここに行きたがってるとか、、ないのかな。

    • 1
    • 20/10/26 00:39:22

    >>21
    あのトピ、主マーク出てないけどちゃんと主は娘はここ行きたがってるって答えてるよ?

    • 2
    • 20/10/26 00:40:03

    >>21
    長くなるからその辺は省いてるだけだと思うけど。
    自分や娘の意思は抜きにして、単純にこの条件だったらどこにしますか?って客観的な意見が欲しい場合だってあるし。

    • 3
    • 24
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:41:17

    >>22
    そうなんですね、ホッとした。

    • 0
    • 25
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:42:30

    >>23
    それでもやっぱり、かなり過干渉な印象。

    • 1
    • 20/10/26 00:46:22

    受験は情報戦でもある。時流がどうなってるか、自分らの時とは違う(センター廃止など)からね。親が調べて子に情報を流す。で、最終的に判断するのは子供なんじゃないの?

    • 2
    • 20/10/26 00:52:17

    >>25
    干渉というか、行く高校である程度将来きまっちゃうとこあるよね。
    もちろん子供の意思は第一優先だけど、子供の将来ちゃんと考えてる親なら色々考えると思うよ。まだ中学生は何が何だか現実わかってない子がほとんどなんだし。
    そんなのどうでもいいわって塾に入れるだけ入れて放置な親もいるけど。

    • 1
    • 28
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 00:54:54

    子どもには真剣に自分で考えさせたほうがいいですよね。結局、大人になって一番、大事なのは、自分でどれくらい、たくさんの決断をしたか、そして失敗も成功もしたか。
    人生に大きな決断をするチャンスなんて、そんなにたくさんはない。その貴重な一回を親が奪わないであげてほしいと思います。
    自分自身も戒めにします。

    • 1
    • 20/10/26 00:57:44

    >>26
    再来年の受験生持ちで私もかなり色々と調べてるけどさすがに学校からの情報はすごい
    子供のほうが断然詳しいから親の出る幕ない
    親は予備校情報収集したほうが良さそう

    • 0
    • 20/10/26 01:03:37

    >>29
    地域差もあるかもね
    うちは学校の先生とか全く当てにならない。
    自分で調べるしかない感じ。
    ママ友間で情報もらってすごい助かってる。

    • 2
    • 20/10/26 01:35:47

    過干渉ではないでしょ。
    トピ主が絶体こうしなさいって言いたい感じはなかったよ。
    子供の将来なんだから親が心配するのは当たり前。あのトピ主のお子さんは普通よりはできる子みたいだしね。
    そりゃ、より良い環境で勉強してもらいたいから色々アドバイス聞くのはアリでしょ。それを聞き入れるかは別にして。

    高校選びで自ずとその上も決まってくる傾向あるから、ここ一番の受験を心配するのわからないかな?

    放置していいのは偏差値72以上くらいの子だけ。そうしたら行く学校限られてくるし、どこも進学実績あるから子供の好きにしても大差ない。

    • 1
    • 20/10/26 01:43:28

    >>28
    だからさ、最終的にはみんな子供に決めさせるんだって。
    例えば極端な話、今幼児の主の子が受験期になって、「勉強嫌いだからさ!高校行かないわ!それか通信?とかでもいいかなぁって」って言ったら、うん、あなたが決断したことだもの、大事な決断だね!応援するよ!ってなるのかな?

    • 0
    • 33
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/26 01:48:59

    >>32
    特に反対する理由はないよ。
    私自身は高学歴だけど、決して、そればかりが正しい道とは思ってない。

    • 0
    • 20/10/26 01:54:37

    まずは情報を得る。自分の中で咀嚼する。
    その上で子供と話し合う。
    お互い情報を共有した上で子供の意見を聞く。

    だから何も問題ないと思う。

    いきなり「あなたはどこ行きたいの?」と聞いても、子供も内情を分かってない。

    • 1
    • 20/10/26 02:02:55

    >>33
    なるほどそういう感じか…
    了解でーす

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ