ママ友の子が「うちのパパは大工さんなんだよ」って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/25 15:14:12

    >>27どれくらいの収入かわかりますか?

    • 0
    • 32
    • 長曽我部元親
    • 20/10/25 15:14:16

    >>27
    いや大工っていうぐらいだし左官工じゃない?って思っただけ。左官も大工の一種だし

    • 1
    • 20/10/25 15:14:28

    >>29 だったら疎遠にしてあげなよ

    • 1
    • 20/10/25 15:14:32

    >>29

    それなら相手の職業聞くまでもなく無理してるってわこるたろ。
    付き合い無くしてやれよ。

    • 2
    • 20/10/25 15:14:37

    昔うちの父親大工で月50以上とボーナスもあったのに酒タバコギャンブルと田舎への見栄のせいで貧乏だったな笑

    • 0
    • 36
    • 長曽我部元親
    • 20/10/25 15:15:14

    >>31
    内装業は、一般的には大工とは言わないからママ友のところとは違うと思うけど

    • 9
    • 20/10/25 15:15:27

    そんな主とは付き合いたくないと思うから、もうランチ誘わないであげて。

    • 3
    • 20/10/25 15:15:43

    >>34

    変換ミス。

    わかるだろ です。

    • 0
    • 39
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/25 15:16:26

    >>29
    少なくとも稼いでるなら
    ママスタには来ないわ
    ダウト

    • 2
    • 20/10/25 15:16:53

    >>31

    怖いよー
    よその旦那の収入探り入れてるー
    バカにしておいて自分ちより稼いでたらこの人どうすんだろ

    • 21
    • 41
    • 長曽我部元親
    • 20/10/25 15:17:01

    >>24
    ちなみにいくら稼いでる?税金保険引かれないでしょ、ボーナス無いでしょ。
    税金やら引かれもの無いから稼いでると勘違いしてるだけだよ。

    • 1
    • 42
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/25 15:17:43

    >>39ママスタにはお金持ちがたくさんいるイメージですけど。

    • 1
    • 20/10/25 15:18:29

    気を使ってるふりして馬鹿にしてる

    • 4
    • 20/10/25 15:18:51

    >>41

    税金引かれないほどの月収なら流石に稼いでないって自覚するよ。
    生活しんどいでしょ。

    • 0
    • 20/10/25 15:19:03

    うん
    主めんどくさそうだし思い込み激しそうでトラブル起こしそうだから、縁切りしてあげて

    • 11
    • 20/10/25 15:19:13

    >>39
    ダウトって呪術使いかよ気色悪いババアだな。

    • 1
    • 20/10/25 15:19:46

    旦那さんの職業で付き合いを変えようとかないわ。

    • 8
    • 20/10/25 15:19:50

    >>46

    何それ??

    • 2
    • 20/10/25 15:20:27

    >>44普通の会社勤めなら税金引かれるからね。

    • 0
    • 50
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/25 15:21:05

    >>46
    キモいわね

    • 0
    • 51
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/25 15:21:05

    >>45縁は切らないですよ。どのくらいの頻度でお付き合いしていこうか考えているだけ。負担にならない方がいいと思うし。

    • 0
    • 20/10/25 15:21:07

    >>20
    いいなぁ。同じ国家資格いくつか持ってるのに雇われなせいか手取りそんなないわ。
    転職すすめりゃよかった。
    大工もピンキリよ。年収三千万稼ぐ大工もいれば、法人の雇われで700万くらいの人もいるし

    • 3
    • 20/10/25 15:22:05

    >>51
    何様?笑

    • 9
    • 54
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/25 15:22:10

    >>51
    切ってあげて!向こうの為に 笑

    • 13
    • 55
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/25 15:23:07

    >>53
    自称、お金持ち様よ

    • 0
    • 20/10/25 15:23:35

    >>41横からだけど建設会社で働いてたけど社員だと税金保険引いて50、60。

    夏冬ボーナス有り。
    資格手当。
    職務手当。
    精勤手当。

    って感じだったよ。

    • 3
    • 20/10/25 15:23:54

    >>49

    どっちみ稼いでたら会社から引かれるし、個人事業主なら確定申告しなきゃいけないんじゃないの?

    • 1
    • 58
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/25 15:24:34

    >>52かなり差があるんですね。

    • 1
    • 20/10/25 15:25:08

    ところで主はいくら稼いでるの?

    • 1
    • 20/10/25 15:25:16

    >>51
    ほらやっぱり馬鹿にしてる
    腹黒おばさんだな

    • 6
    • 20/10/25 15:25:25

    もしかしてだけど、工務店やってるんじゃない?
    元大工さんが工務店やってるの結構多いよ。

    • 1
    • 62
    • 長宗我部信親
    • 20/10/25 15:26:24

    雇われ、下請けの中卒もいれば、
    大卒一級建築士もいるからね。

    • 4
    • 20/10/25 15:26:32

    大工ってお金持ちだよw

    • 7
    • 20/10/25 15:26:40

    >>51 なんかやな感じですねwwあなたがw
    そんなの気にして付き合うのしんどくない?
    余計なお世話ってやつ

    • 1
    • 20/10/25 15:27:10

    ランチとか遊びに行けない程の収入なら、
    元々誘いを断っていたと思うよ。

    主が他人様の家庭の収入を気にする必要はないし、
    色々と詮索するの下品だよ。

    こんな事を見ず知らずの他人から言われないと分からない主は、なんか可哀想だし、
    こちらが申し訳なくなるわ(笑)

    • 13
    • 20/10/25 15:27:41

    >>31
    きんも……

    • 2
    • 20/10/25 15:27:55

    >>57ドカタの自営なんて真面目に確定申告してない人ばかりだよ。
    税金保険引かれなくて毎月30万以上手元にくるっていってもあの人たちにとっては稼いでるうちに入るんだろうけど、毎日毎日外仕事肉体労働して長期休暇有給ないボーナスない福利厚生0なんてかなりのブラックだわ

    • 1
    • 20/10/25 15:29:10

    土方系って平均年収とか書かれるけど実際は言い値だからね。引き抜きとかなら前の会社でいくらくらいもらってましたって言えばそれ以上もザラだし。

    • 0
    • 69
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/25 15:29:44

    私は20年前に大工と結婚していたけど、その当時は子供手当は貰えなかったな。

    • 1
    • 20/10/25 15:30:08

    >>67

    そんな一昔前の大工ないやろ…。
    今は普通に有給も長期休暇もあるよ…。
    何故大工だけが真面目に確定申告してないって言い切れるの?
    それ大工じゃなくて国が馬鹿なんじゃん。

    • 4
    • 20/10/25 15:30:23

    大工さんって結構稼げるの知らないの?

    • 5
    • 20/10/25 15:30:46

    大工=低収入と考える主こそ頭悪いとしか…

    • 20
    • 20/10/25 15:31:03

    貴方の旦那さんより稼げるよ
    今人が足りないぐらいだからひと仕事でかなり稼げる

    • 9
    • 20/10/25 15:31:25

    >>63
    え、そうなの?

    • 0
    • 75
    • 長宗我部信親
    • 20/10/25 15:34:03

    主が世間知らずな事だけは分かった

    • 9
    • 20/10/25 15:36:03

    うちの旦那は公務員、三兄弟で、上、弁護士、下、大工だけど、旦那の弟、大工が一番稼いでる!中卒で大工で稼いだお金で去年、独立して株式にした!でも、雇われの時の方が稼げてたて!家も自分で建ててオシャレな風変わりした家だし、いい暮らししてるよ!
    ちなみに私の姉の旦那、一流銀行員だけど、思ってるほどだったしー

    • 4
    • 20/10/25 15:36:19

    >>35
    ウチのオヤジは酒もタバコもやらなかったけど、店の女たちに貢いでたから稼ぎのわりに貧乏だったよ…。

    • 0
    • 20/10/25 15:37:10

    >>67 確定申告してるし、盆正月は休みだし、出産の時は1週間休んでくれたけど…

    • 0
    • 20/10/25 15:38:49

    主、何上から目線で言ってるの?
    お宅の旦那の倍以上に稼いでると思うわ。
    馬鹿って恥ずかしい。

    • 10
    • 80
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/25 15:39:59

    >>79それは逆です。何も知らないくせに語らないで(笑)

    • 0
1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ