育児楽したいから保育園預けてる人ムカつく (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/30 23:04:07

    ベビーシッターでも、ファミリーサポートでも利用して少しリフレッシュしたら良いのでは??
    主さんはその特定のママの事が嫌いなんじゃない?
    育児や仕事や家事、めっちゃ大変!つて言われたらそれはそれでムカつくと思うよ。
    兼業の保育園様々発言は自虐であり、謙遜なのよ。真に受けないであげて。

    • 1
    • 20/10/30 23:08:58

    タレントの相沢まきはまさにそれ。
    少ない仕事なのに保育園預けて美容室行って時間のかかるパーマかけたり、友達と女子会だのランチだのウィンドウショッピングだの。

    羨ましいわー

    • 3
    • 20/10/30 23:09:42

    >>210
    ◯人目割引とか無料とかいらないよね
    3歳以上は無償化になったんだし未満児預けるならちゃんと金払えって思う

    • 0
    • 20/10/30 23:10:07

    妬みで狂いまくってるな笑
    私も今年から子供3人保育園に預けて週3パートで働きだしたけど思ったより自分の自由な時間なんかないよ
    子供はよく体調崩すし休みの日はほぼ休ませてる
    1ヶ月に1回あるかないかくらいで子供が居ない昼間を味わえるけど専業の方が自由時間あったし楽だったなぁ

    • 3
    • 20/11/02 08:40:19

    田舎の話しだよね?まず保育園空きがないし週3のパートってまたビミョーなアレだし

    • 0
    • 20/11/03 11:07:19

    役所って何もしてくれないよ
    役所の人って産休ずっととってパチンコやってる女とか居るから(笑)

    • 0
    • 20/11/03 11:26:39

    ストレス溜まってるね…
    楽に見えるなら働けば?

    • 0
    • 20/11/03 12:53:54

    >>2
    求職だからでしょw
    仕事辞めずに育休取れるようなホワイト企業に就職してない時点で自業自得なのにw

    • 0
51件~58件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ