鬼滅の刃 無限列車編が初日の興行収入歴代映画で1位だって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 195
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/18 13:25:54

    >>184
    70代位のおばあちゃんや50代60代位のおじさんおばさんとか沢山いて、孫や子供と来てるんじゃなくてみんな一人で来てたり同年代の仲間と来ててビックリした。
    鬼滅って本当に老若男女に人気あるんだなと改めて思いました。

    • 0
    • 20/10/18 13:21:21

    >>192
    うちも。落ち着いたら~と思うけど、いつ落ち着くのか!?

    • 0
    • 193
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/18 13:17:20

    コロナがなかったら間違いなく歴代トップになると思いますが、コロナの影響があるから千と千尋を抜くのは厳しいんじゃないかなと思います。

    • 1
    • 20/10/18 11:50:40

    コロナ怖いから、もう少し落ち着いたら行く。
    煉獄さん、大好き。

    • 2
    • 20/10/18 11:50:03

    すっごく良かった~

    • 2
    • 20/10/18 11:48:43

    普通に観たい
    今は混んでるから落ち着くか分からないけど
    落ち着いた頃にゆっくり観に行く!

    • 1
    • 20/10/18 11:41:37

    >>182
    記憶では千と千尋は一年間位のロングランだったはず。

    • 0
    • 20/10/18 11:17:58

    >>171
    余裕で抜かすね

    • 0
    • 20/10/18 11:15:47

    千と千尋を一ミリも面白いと思わないし、むしろジャンプの漫画が一番ヒットなんて凄すぎるし頑張れ!としか思わん。
    あとよく「鬼滅はギャグが寒い」とかよく言われてるけど君の名はの方がクッッッソ寒かったよ

    • 10
    • 20/10/18 02:25:06

    >>35だよね。私も昔その時間エヴァ見てたよ。ちょっとエロいシーン(ミサトの)あって、親といたのに見てたわ。

    • 0
    • 20/10/18 00:37:16

    >>181

    そうそう。反応見てると、起源とか発祥ってことにかなり執着してるように見える。
    いちごとか桜とかも(笑)

    • 1
    • 20/10/18 00:35:34

    年齢層はどんなだったの?
    小中高生にコロナ増えて、映画館で感染って話になったら、一気に伸びなくなるね。。。

    • 1
    • 20/10/18 00:32:48

    コロナ怖いなぁ。
    増えてきてるし。

    • 2
    • 20/10/18 00:28:47

    そりゃ全スクリーン使って全席満員にして40回公演✕全スクリーンだったら興行収入、歴代1位なんて一瞬で抜かせるだろうに。
    千と千尋はそこまでしなくて歴代1位だったからすごいんだよね。比べるにしてもやり方と時代が違いすぎる。

    • 7
    • 181
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/18 00:04:01

    >>174流行り物はなんでも韓国発祥っていうからね
    韓国人だけ

    • 1
    • 20/10/17 23:58:07

    普通に超楽しかったし超泣けるけどここまで異常な伸び方するほどかな?って感じ。流行りの力って凄い。
    歴代一位の千と千尋よりは分かりやすく感動できるかも、子供的には。しかし映像はアナ雪の勝ち。
    鬼滅はコロナ不景気の救世主だから流行りにガッツリ乗っかるべき!

    • 4
    • 20/10/17 22:32:09

    >>173 わろた

    • 0
    • 20/10/17 21:36:07

    >>177
    あぁ、そういう意味か。
    ありがとう

    • 0
    • 20/10/17 21:07:27

    >>176
    あのピアスの柄が日本軍の旗と似てるとかなんちゃらで騒いでた

    • 1
    • 20/10/17 21:06:20

    >>175
    え?意味が分からないんだが。

    • 0
    • 20/10/17 21:05:18

    >>174 だったら炭治郎の花札ピアスに異常な反応起こさんだろ…

    • 4
    • 20/10/17 21:00:09

    この映画の制作大元は韓国だってネットで書いてる人いたけど、そうなの?

    • 0
    • 20/10/17 20:56:54

    >>168
    抜くでしょ
    君の名は。こそ流行りものに飛びついただけって感じ
    私、たまたまその時期期限付きのタダチケ持ってて、同時期に他に観たいのもなかったからと君の名は。を見たらくっそつまんなくて、チケット無駄にしたとマジで思った
    他の観客の反応も「面白かったね~」ってより「意味がよくわかんなかったね」の人のが多かったよ

    • 0
    • 20/10/17 20:54:22

    コロナ禍ですげー

    • 3
    • 20/10/17 20:49:42

    アナ雪は抜かせない!

    • 0
    • 170
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/17 20:48:03

    >>167
    7巻の2つ目の話から8巻の途中までだよー!

    • 0
    • 20/10/17 20:40:37

    わぁ見たい映画

    • 0
    • 20/10/17 20:39:20

    とりあえず君の名はを余裕で抜いてほしい。

    • 6
    • 20/10/17 20:36:10

    明日見に行くけど7巻丸ごと?

    • 0
    • 20/10/17 20:36:02

    >>163
    誰かのために強くなれるから…

    • 0
    • 20/10/17 20:32:33

    >>164
    通報しました

    • 0
    • 164

    ぴよぴよ

    • 20/10/17 15:42:18

    >>118
    >>120
    買ってしまった...
    強くなれる理由を知ろうと思います。

    • 2
    • 20/10/17 12:34:52

    アニメから映画だから強いよね・・・
    映画前にはアニメをテレビでやったり
    学生なんて群れてるから自分だけ見ないわけにはいかないから、どうしても見に行くでしょうから

    大人は少しエグイところが刺激があって良いのかなぁ?

    私は映画館まで行かないけど、テレビはみたなぁ。
    千と千尋抜かされてほしくはないなぁ

    • 2
    • 20/10/17 12:17:00

    親子で余韻から覚めない。
    昨日できなかった宿題をしてる我が子に、心を燃やせ!て言ったら、煉獄さん並みの、熱いはいっっっ!が聞けたよ。
    子供の心にも何か響いてくれたらいいな。
    今日は那田蜘蛛山やるね。
    凪と、蝶ノ舞と、サイコロ先輩が楽しみ!!

    • 2
    • 20/10/17 12:13:10

    大好きなセンチが越されちゃうの。
    子どもも、今見に行ってるしなぁ。
    鬼滅の刃人気だね。ホント。

    • 0
    • 20/10/17 12:11:30

    特典漫画の呉峠先生のコメントも好き。先生の人柄が良さそうなのも鬼滅が好きな要素。

    • 6
    • 20/10/17 12:07:46

    >>19
    嘘つきもけっこういるから仕方ない

    • 1
    • 20/10/17 12:06:13

    >>147
    アカザ殿が出てきたところ、鳥肌立った。
    術式展開素晴らしかった。
    個人的に、アカザの過去とか全部知った今だからこそ、アカザと煉獄さんの戦いにはくるものがあったよ。

    • 5
    • 20/10/17 12:02:13

    地元の映画館が最終20時スタートで仕事終わりの旦那間に合わないから隣の市の22時スタート見に行ってきたよ。終わったら日付変わってるのにも関わらず満席だった!
    声優さんの迫力が本当に素晴らしかったよ、、

    • 0
    • 20/10/17 12:00:20

    昨日仕事終わりに近所のイオンに行ったら、やたら混んでて、そしたら昨日映画公開だったのね。
    すごい人気なのね。
    おばちゃんびっくりしたわ。
    私はあの絵が苦手だから、興味ないけどさ。

    • 2
    • 20/10/17 11:57:19

    >>146
    ありがとうございます!
    私も午前中にします。
    義勇も好きよ~
    てかみんな好きだ(笑)

    今日はお子さんと行くんですね!
    良いな~
    あかざと煉獄さんの戦いが忘れられないよ…
    いってらっしゃい。
    とりあえず私は13時からの鬼滅見ます!

    • 0
    • 20/10/17 11:18:10

    なんかしばらくの間大きいお友だちだけに向けたようなアニメばっかりで、子ども向けといえば昔の作品の使い回しばかりでウンザリしてたからね。よかったよかった

    • 5
    • 152
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/17 11:14:34

    上映してる数もかなり多いしね。

    • 0
    • 20/10/17 11:13:28

    >>150
    ムキになるなよ、、

    • 0
    • 20/10/17 11:12:53

    >>148わぁー感化されないの?すごぉーいかっこいいー!

    • 0
    • 20/10/17 11:10:25

    もうちょっと落ち着いたら絶対見に行く

    • 1
    • 20/10/17 11:09:17

    みんなあっさり感化されるんだね

    • 0
    • 147
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/17 11:06:21

    >>145
    分かる。この後…とか思っちゃうし、あとはホント漫画とは違うよね。戦ってるシーンとかリアルだし迫力も凄いし、映画見る前は内容知ってるからイマイチかなぁなんて思ってたけど全然そんなことなかった。

    • 0
    • 146
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/17 11:04:34

    >>129
    10時半からのやつ行きましたー!
    平日だし子供がいなくて皆静かにエンディングまで座っていたけど今日はどんな感じかなー。
    そして私も天元&実弥推し!冨岡も好きだけど!
    煉獄さんは漫画で見ててもそこまでだったけど、改めて映画で見たらかっこいいー!煉獄さんーーー!てなるよね(笑)
    猗窩座は人間だった頃の話で泣いたし、ここ早くアニメで見たい!

    • 0
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ