鬼滅の刃 無限列車編が初日の興行収入歴代映画で1位だって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 毛利勝永

    • 20/10/16 20:42:25

    何もやばくない
    鬼滅の刃はここ近年で最高作品

    • 41
    • 2

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 本多正信

    • 20/10/16 20:43:29

    やっぱり凄いね。
    新宿のとある映画館ほぼ全スクリーンで2日連続上映するみたいだしね。

    • 7
    • No.
    • 4
    • 最上義光

    • 20/10/16 20:43:30

    鬼滅クラスター起こらなきゃいいけど‥

    • 25
    • No.
    • 5
    • 本多正信

    • 20/10/16 20:44:11

    子供が好きだから鳥肌たった!

    • 5
    • No.
    • 6
    • 柴田勝家

    • 20/10/16 20:44:45

    だろうなぁ。
    別におかしくもないし不満もない。

    • 28
    • No.
    • 7
    • 伊達政宗

    • 20/10/16 20:45:11

    ジブリの意味不明なストーリーだけど雰囲気で押してくる作品が苦手な私にとっては納得いく。

    • 15
    • No.
    • 8
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/10/16 20:45:59

    本誌の最終回手前で飽きちゃったわ…

    • 1
    • No.
    • 9
    • 藤堂高虎

    • 20/10/16 20:46:24

    見てきた。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 三好長慶

    • 20/10/16 20:47:51

    そりゃそうなるよ。鬼滅人気凄いしスクリーン数凄いし。他の映画と比べ物にならないくらい回数多いから仕方ないよ。
    多い映画館だと初日は朝7時半~夜中までで50回近くやるよね。

    • 17
    • No.
    • 11
    • 細川幽斎

    • 20/10/16 20:48:49

    ママスタって、やたら鬼滅を目の敵にして嫌いまくってる人いるよね。いいじゃん別に面白いからさ

    • 29
    • No.
    • 12
    • 滝川一益

    • 20/10/16 20:49:26

    1日の上映回数が凄いじゃん。

    • 10
    • No.
    • 13
    • 明智光秀

    • 20/10/16 20:50:14

    >>11
    やたらグログロ怒ってる人いるよね笑
    つまらん世の中になったもんだ

    • 12
    • No.
    • 14
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/16 20:54:40

    地元の映画館11の部屋のうち6つが鬼滅の刃だったよ。朝一みてきた。
    よかったよ。たぶんまた見に行く

    • 5
    • No.
    • 15
    • 柴田勝家

    • 20/10/16 20:54:46

    >>13
    見せない選択肢は保護者にあるのにね。
    自分で見せて文句言うなよwwって。
    この間の最終選抜のとか映画もPG12とか子供が見れる状態が気にくわないんだろうが、あなたたちの価値観を押し付けて今後の内容を改変させようとしてくれんなよ?と。

    • 9
    • No.
    • 16
    • 本多正信

    • 20/10/16 20:55:55

    >>11 そうなの?最近ママスタ来てなかったから知らなかった。
    うちは小1女子キャラが好きで見てる。
    でも怖いシーンは私に目を隠させるよ。
    周りの女の子もほぼ見てる。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 三好長慶

    • 20/10/16 20:57:12

    >>11そういう人に限って自分が好きな物を批判されるとムキーッ!って必死に叩くよねw
    嫌なら見なきゃ良いだけなのに文句ばかり。それなのに自分が好きな物はゴリ押しする。意味不明

    • 5
    • No.
    • 18
    • 本多正信

    • 20/10/16 20:58:18

    >>15 うちは学童に漫画を持ってきて良くて、みんなが置いて行って先生達まで見てる。笑。
    周りの子も映像より漫画で読んだ子が多いかも。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 長宗我部元親

    • 20/10/16 20:58:29

    >>15
    嘘かホントか知らんけども保育園で見せられたとかキレてた人がどっかのスレにいた
    保育園で見せるかね?
    せいぜい見せるとしたらアンパンマンかしまじろうあたりだよね?

    • 5
    • No.
    • 20
    • 豊臣秀吉

    • 20/10/16 20:58:47

    全席開放で一日20回以上も上映してたらそうなるだろうね

    • 2
    • No.
    • 21
    • 真田幸村

    • 20/10/16 21:37:20

    >>20他の映画で同じ規模でやっても同じ結果にはならないだろうけどね。

    • 16
    • No.
    • 22
    • 立花宗茂

    • 20/10/16 21:44:18

    早いね、まだ平日なのに

    • 0
    • No.
    • 23
    • 浅井長政

    • 20/10/16 21:47:31

    良かった。鬼滅アニメは原作と違って作画メチャクチャ綺麗だし、声優もいいしさ。日本一ヒットのアニメ映画になってもいいよ。もう完結したからこれ以上の人気は出ないしそれくらいの功績があってもいいよね。

    • 15
    • No.
    • 24
    • 清水宗治

    • 20/10/16 21:48:47

    千と千尋の時も平日だったのかな?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 本多忠勝

    • 20/10/16 21:49:06

    ジブリは90年代まで頂点に感じてる
    千と千尋の神隠しが海外で受けたのは和風の建物とか日本風の雰囲気だと思ってる
    中身だけならラピュタやカリオストロの城のが面白かったもん
    鬼滅の刃は本当に中身が面白いから人気あっても疑問はない

    • 9
    • 20/10/16 21:49:26

    何がいいんだか。
    あんな変なの小学生に流行らせるのやめてほしい。
    見せたくないのが本心。

    • 3
    • 27

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • 柴田勝家

    • 20/10/16 21:50:22

    >>19
    保育園?盛ってんなぁww
    ドラえもん、クレしん、戦ってもお家で見てるであろうニチアサかワンピースくらいだろうにね
    わざわざ深夜アニメ持ってくるとか盛りすぎ~
    そんなにダメなもんってイメージ押し付けたいのかねw

    • 2
    • No.
    • 29
    • 三好長慶

    • 20/10/16 21:50:40

    >>24土曜日

    • 0
    • No.
    • 30
    • 朝倉義景

    • 20/10/16 21:51:37

    >>28
    絶対嘘臭いよねwww

    • 1
    • No.
    • 31
    • 朝倉宗滴

    • 20/10/16 21:51:56

    楽曲が良い
    作画が良い
    それぞれのキャラに魅力がある
    まぁまぁストーリーも良い

    • 7
    • No.
    • 32
    • 伊達政宗

    • 20/10/16 21:53:03

    >>26あなたの子供には見せなくていいから黙ってて~。

    • 12
    • No.
    • 33
    • 柴田勝家

    • 20/10/16 21:56:05

    >>18
    ジャンプ漫画だしねー
    深夜でやるだけあって、アニメより漫画のほうが声も音もないからマイルドではあるけどw
    そんでも小遣いだからって内容ノータッチで漫画買わせてる家庭がそんな感じとかだったら、いやいやいやいや待て待て待て待てってなるw

    • 2
    • No.
    • 34
    • 吉川元春

    • 20/10/16 21:56:53

    >>26
    見せなきゃいいじゃん?
    だから何?

    • 5
    • No.
    • 35
    • 織田信長

    • 20/10/16 21:58:20

    >>33
    じゃあ北斗の拳が夜7時代に流れてたなんて信じられないだろねw
    あれ見ながらご飯食べてたけど…w

    • 17
    • No.
    • 36
    • 朝倉宗滴

    • 20/10/16 21:59:37

    >>14
    私は月曜日に観に行く予定

    • 0
    • No.
    • 37
    • 真田幸隆

    • 20/10/16 22:00:31

    千と千尋が抜かされたら何がヤバいの?具体的に教えて!笑

    • 7
    • No.
    • 38
    • 柴田勝家

    • 20/10/16 22:01:12

    >>35
    時代によってそりゃ変わってくもんだから…
    バカ殿だってゴールデンタイムにおっぱいポロリしてたよww

    • 3
    • No.
    • 39
    • 毛利勝永

    • 20/10/16 22:01:59

    >>38
    そうだね、しかも乳首丸出しで…w

    • 0
    • No.
    • 40
    • 斎藤道三

    • 20/10/16 22:02:07

    コロナで座席制限あるだろうけど、それ考慮してもすごいことなりそう!!
    運もあるけど、これだけ老若男女話題になるってことは魅力があるってこと。
    そして無理矢理引っ張ることなく潔く終わる漫画ってなかなかない!!

    • 8
    • No.
    • 41
    • 毛利勝永

    • 20/10/16 22:02:56

    誰かトピの内容を出川のモノマネでやって欲しいw

    • 0
    • No.
    • 42
    • 柴田勝家

    • 20/10/16 22:03:28

    >>30
    だれも得しない嘘でも、鬼滅貶めてやったぜ!って感じなのかな?w

    • 0
    • No.
    • 43
    • 三好長慶

    • 20/10/16 22:04:15

    >>40制限無かったよ。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 織田信長

    • 20/10/16 22:04:26

    >>26私も思うよ。アニメ見たらすごくグロいなーって思った。小学生以下向けではないな。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 毛利勝永

    • 20/10/16 22:04:39

    >>40
    勝手な想像なんだけど、原作者が漫画やめたのって鬼滅の刃の引き延ばしをジャンプ編集部から強要されて断ったからなのかなとか思っちゃった
    それでもあんなに綺麗に終わらせてくれて本当に嬉しい

    • 1
    • No.
    • 46
    • 武田勝頼

    • 20/10/16 22:05:14

    君の名がヒットした時抜きそうで千と千尋抜けなかったよね

    • 1
    • No.
    • 47
    • 明智光秀

    • 20/10/16 22:05:44

    >>30
    本当だとしたら、保育園がおかしいね
    幼児に見せようとするアニメなら他にいくらでもあるのだし

    • 0
    • No.
    • 48
    • 明智光秀

    • 20/10/16 22:09:51

    >>30
    まどかマギカ?っていうアニメ映画が公開された時
    絵が魔法少女もので子供向けと間違えた母親が子供に見せて
    内容が過激で子供がショック受けたってtwitterに書き込んだ文章がネットニュースになったのあった

    内容知らないで見せた場合もあるかも

    • 0
    • No.
    • 49
    • 上杉景勝

    • 20/10/16 22:11:02

    だから何?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 小早川隆景

    • 20/10/16 22:12:31

    アニメになったからこそあそこまで売れた漫画みたいな感じだしね。

    • 0
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ