レジ袋有料になってからコンビニで嫌な思いする (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 477件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/14 15:27:53

    普通じゃない?
    有料なんだから店員が勝手に二つに分けられないよ。想定できることだから自分で対処しなよ。

    • 9
    • 20/10/14 15:28:10

    >>39
    違う日にもアイスとチンした麺を一緒に入れていいですか?と聞かれて衝撃的だよ。

    これは同じ日にアイスと麺を買ってるよね?
    麺をチンしたなら、袋2枚下さいって言おうよ。

    • 11
    • 20/10/14 15:28:48

    袋何枚にしますか?
    と聞いたら 入る分だけ。って客も嫌だね。
    すごく微妙な量だっ他から2枚つけたけどら後で文句言わないでよと思う。

    • 7
    • 20/10/14 15:28:52

    >>48それならはじめから一緒に入れなくない?

    • 1
    • 20/10/14 15:29:00

    え、今更?

    • 2
    • 20/10/14 15:29:30

    ダメだこりゃ

    • 3
    • 20/10/14 15:29:35

    >>50
    勇気あるとかじゃないよ…
    袋頼もうよ、2枚頼もうよ

    • 9
    • 20/10/14 15:29:47

    主はコンビニに行かないほうがいい。

    • 11
    • 20/10/14 15:29:57

    >>52今度からいうけどあなた言われなかったらアツアツのものとアイス一緒に入れて渡す人?

    • 1
    • 20/10/14 15:30:45

    >>54
    じゃあ二枚くださいと言ってね

    • 6
    • 20/10/14 15:31:12

    >>53
    うちの母親この間それ言ってたわw
    しかも偉そうに
    店員に偉そうにするから一緒に買い物するの恥ずかしいのよね~

    • 9
    • 20/10/14 15:31:20

    迷惑な客

    • 8
    • 20/10/14 15:31:35

    >>6
    最初から袋を分けてくださいって言えばよくない?
    お金かかるんだし、どうにか1枚に入れようとしてくれているんだと思うけど。

    • 8
    • 20/10/14 15:31:37

    私が悪いけど、店員さんもあまりにも気が利かないよね。

    • 3
    • 20/10/14 15:32:19

    身についた習慣を変更できないタイプなんだね主
    時代の変化と共にいろいろ変っていくんだよ
    古い習慣が正しくなくなることもあるんだよ
    学ぼうね~

    • 11
    • 20/10/14 15:32:35

    >>64
    ならエコバッグくらい持ち歩いて

    • 10
    • 67
    • 長宗我部信親
    • 20/10/14 15:32:37

    >>64気が利かないじゃなくあんたがそうしなさいよ
    本当学習能力ないわ

    • 12
    • 20/10/14 15:32:50

    聞いたら聞いたで怒る客もいるし面倒なんだよ

    • 10
    • 20/10/14 15:33:09

    うん、店員が気が利かない
    しかもなぜか有料になってから袋いらないよね?って態度の店員が多いし

    • 4
    • 20/10/14 15:33:27

    >>64エコバッグ持ち歩いてね たらたら文句言って
    アホか?って思うわ

    • 6
    • 20/10/14 15:33:27

    >>59
    勝手には入れないよ。
    お客さんに聞く。
    外に出たらアイスはすぐ食べるっていう人もいるし、そういう場合は「すぐアイス食べるからとりあえず一緒に入れて。」という客もいるからね。
    つまり、主の対応をしたあと店員と同じ。

    • 5
    • 20/10/14 15:33:57

    うちの近くのセブ◯は何も言わなくても温めたものは薄いビニール袋に分けて入れてくれるよ。親切だよね。

    • 6
    • 20/10/14 15:34:10

    >>53入らないなら足していいか聞けばよくない?あきらかに入らないよ客が何もいわなければ無理矢理伸ばして裂けるまで入れ続けるのかな?

    • 2
    • 20/10/14 15:34:11

    お!ログアウトして自演始まったか

    • 6
    • 20/10/14 15:34:36

    >>12
    当たり前じゃん。

    • 5
    • 20/10/14 15:35:16

    なんていうか、温かいものと一緒にする店員もおかしいんだけど主の味方する気になれない(笑)なんでだろ

    • 4
    • 20/10/14 15:35:30

    >>73
    だから聞けば良くない?ってなぜ任せっきりなの?
    口はあるでしょ?
    それとも口なしおばさんなの?

    • 3
    • 20/10/14 15:35:32

    袋二枚で温かいものと分けて下さいって言えば良かったよね
    私は袋いらないって言ったのに勝手に袋に入れられてお金とられたよ

    • 6
    • 20/10/14 15:35:58

    >>72
    コンビニもオーナーとかレジやってくれる人の機転で親切なところもあるよね

    • 1
    • 20/10/14 15:36:04

    主のストーリーが後出しでトピ内容と異なってきてる(笑)

    • 2
    • 20/10/14 15:36:09

    ブリトーってなんだっけ?ってググっちゃったよ

    • 2
    • 20/10/14 15:36:22

    >>73
    スーパーだから袋詰めはお客さんだよ

    • 2
    • 20/10/14 15:36:26

    >>71あー、すぐ食べる場合なら一緒に入れていい人もいる訳ね。私はすぐ食べる場合でも熱いのと一緒に入れる感覚は無い人だからわからなかったわ。へー。

    • 0
    • 84
    • 長宗我部信親
    • 20/10/14 15:37:02

    >>76支離滅裂コメントばかりだからよ 素直じゃないしw

    • 3
    • 20/10/14 15:37:05

    >>77店員には口はないんかい

    • 1
    • 20/10/14 15:37:25

    >>71
    すぐ食べるんならアイスは手で持つなー

    • 2
    • 20/10/14 15:37:45

    >>83
    万引き疑われるのが嫌だから袋に入れて欲しい
    車に乗ったら袋から出して別にするって人も多いでしょう

    • 1
    • 20/10/14 15:38:07

    >>85
    全て店員任せなの?
    客から伝えることあるなら先に言いなよ
    その方がレジの流れももスムーズだよ

    • 8
    • 20/10/14 15:38:42

    >>85温かいものをチンしてることを主も見てるんだから
    自分から分けて下さいと言わないとダメでしょ?ちょっと主ズレてる

    • 8
    • 20/10/14 15:38:56

    >>83
    車で行ったときも車ですぐに出しちゃうから一緒にしてもらうことがあるよ。
    一瞬のために何枚も買うのはバカらしいし。
    色々な人がいるんだから口で言わなきゃ理解してもらえないよ。

    • 1
    • 20/10/14 15:39:02

    >>67今度からそうするって言ってんじゃん。ちゃんと読んでよ

    • 2
    • 20/10/14 15:39:11

    >>85
    あ、無駄な時間を過ごすところだった…
    さようなら

    • 4
    • 20/10/14 15:39:18

    >>84
    それにあーいえばこーいうで自分が全部正しい!だからですかねー(笑)

    • 4
    • 20/10/14 15:39:36

    >>79
    うん。この間袋いらないって言ったら薄い袋に入れてくれた。
    あとは関係ないけどnanacoのチャージも自分で金額押せってところと店員がやってくれるところと色々だよね。

    • 2
    • 20/10/14 15:39:39

    >>91
    じゃあもうぐちぐち文句言わない

    • 5
    • 20/10/14 15:40:03

    >>91そうすると言いつつ未だに文句たらったらだから皆に指摘されるんだよ
    学習能力ないってw

    • 6
    • 20/10/14 15:40:07

    今までいかに丁寧な接客だったかっていうだけだよ。もう顧客ファーストの時代は終わったと思う。

    • 10
    • 20/10/14 15:41:33

    文句だけは一人前だな

    • 6
    • 20/10/14 15:42:08

    >>61
    さっき来たお客さんもすげ偉そうな母親だった。ムスッとしちゃってさ
    イヤになるね
    袋の枚数くらいお客自身で考えなさい
    おカネかかるものだから、こちらは余計に枚数出すわけにいかないじゃんね
    今日は2枚つけたけど

    • 6
    • 20/10/14 15:42:19

    >>88箸とかスプーンの数は積極的に聞かない?言わなくてもお手拭きまでつけてくれるし。袋に関してはなぜそんなに消極的なのか不思議だよー、

    • 1
51件~100件 (全 477件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ