70以上の人って何であんなにお金持ってるんだろ

  • なんでも
  • 北条綱成
  • 20/10/06 18:36:01

義母…ずっとパート勤めだった
義父はギャンブル依存で行方不明

もう亡くなって10年だけどいまだに義母が旦那にかけてた保険の満期のお知らせが入る
なんだかんだと結婚して15年で7千万近く援助してもらってる
もちろん旦那だけじゃなくて旦那の妹も同額受け取ってる
どこにそんなお金があったんだろ??
義母 生きていたら80だけど振り込め詐欺で高額詐欺にあうのもその年代だよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/06 19:36:56

    堅実で、質素倹約されてたのかな
    見習わないとな…

    • 1
    • 20/10/06 19:36:51

    知り合いが祖父が戦死したので祖母はお金すごい入ってくると言っていた

    • 3
    • 20/10/06 19:35:30

    義親もうちの親も企業年金がいいみたい。

    • 0
    • 10
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/10/06 19:19:20

    >>6
    すべての年金受給者に当てはまらない
    年金受給者の平均受給額は250万ぐらいだったはず
    ですが一流企業で部長や重役クラスだったお年寄りは平均500万以上は年金をいただいている。
    また役員だった人は70代はもちろん80代でも傍系企業に顔出しだけでお給料もいただいている人が多いからね。そうなると1000万以上の収入は当然。

    • 1
    • 9
    • 北条綱成
    • 20/10/06 19:15:02

    金利って恐ろしいね
    旦那は奨学金で大学いったんだけど
    それ以上のお金を遺していてびっくり
    遺産なんて全くないものだと思っていたよ
    とりあえず遺してくれたお金はこどもたちの教育費にキープしてる
    ありがたいよ、

    • 0
    • 8
    • 加藤清正
    • 20/10/06 19:08:55

    >>5うちの親も義親もそう。
    祖父母に援助されてたから努力やお金の知識が薄く育ったんだろうね。
    今はこっちが仕送りしないといけない。

    • 0
    • 7
    • 立花宗茂
    • 20/10/06 19:02:12

    年金も高額だし、高度成長期~バブル期に働き盛りだったってのは大きいよね。
    給与は年功序列型で、貯蓄型保険も恐ろしいほど金利が良かったし。
    スマホも無かったし、今より娯楽も少なかった。
    買い物も、通販すらテレビショッピングか新聞広告程度だったでしょ。
    子供の教育費はかかったけど、大学に行く子も今より少なかったはず。
    今とは真逆だね。

    • 0
    • 6
    • 足軽(長柄)
    • 20/10/06 19:01:26

    バブル期に働いてたから。年金も多いしね。

    • 2
    • 5
    • 石田三成
    • 20/10/06 18:58:39

    >>4
    うちの50代の親がそう
    祖父母にあれこれ援助してもらってたのに、子供の私達には何もない。

    • 2
    • 4
    • 加藤清正
    • 20/10/06 18:56:07

    今子育て世代でママスタやってる人の親はお金持ってて、すねかじりまくってるけど、自分たちは子供に同じ事してあげられない家庭は多いよね。

    • 2
    • 3
    • 上杉謙信
    • 20/10/06 18:52:27

    うちの祖父母も結構年金もらってるっぽい

    • 0
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 20/10/06 18:51:53

    昔は保険も年金も払った以上に何かと貰えたからね

    • 6
    • 1
    • 立花宗茂
    • 20/10/06 18:50:48

    昔は使い道なかったんじゃない?現代は支払いと誘惑が多すぎんのよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ