子供が友達と日帰りでテーマパークへ行く場合のお小遣い

  • なんでも
  • 匿名
  • CRBsx7GHWb
  • 20/10/02 11:01:09

ユニバーサルスタジオジャパンやディズニーランドに日帰りで子供が友達と遊びに行く場合のお小遣い、チケット代と交通費除いていくら持たせていますか?
ちなみに高学年~中学生のお子様対処でお願いします。 
五千円は少ないかな?まわりの子たちのママは2万もたせると聞いてビックリしちゃって。
2万も持たせて落としたりとか心配だし
まだ六年だし2万なんて大金すぎるかなー?
でもある程度合わせないとだめ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • 後藤又兵衛
    • W3nN7GNAAn
    • 20/10/02 12:48:06

    >>83
    新しいトピ立ててそっちにいるよ笑
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3699896

    • 0
    • 83
    • 徳川吉宗
    • 6EdBgJt4pP
    • 20/10/02 12:46:56

    結局主はケチなのか余裕ないのかわからないけど
    2万持たせる意見がほとんどになったから
    来なくなったよ笑笑

    • 0
    • 82
    • 源義経
    • 6EdBgJt4pP
    • 20/10/02 12:45:14

    >>81
    テーマパークっていうんだから
    ユニバかディズニーでしょ
    大きめの遊園地でも同じくらいの金額かかるし
    地域の小さな遊園地や動物園ならそのお友達も
    2万は持っていかないだろうし

    • 1
    • 81
    • 匿名
    • CAtHUrNm+C
    • 20/10/02 12:41:14

    実際どこに行くか分からないけど、そこのテーマパーク調べてある程度の情報見とけば?

    • 0
    • 80
    • 真田幸村
    • Uib5cA/5uo
    • 20/10/02 12:40:16

    >>79 だけど改めてコメント見るとみんな同じでほっとした。

    • 0
    • 79
    • 真田幸村
    • Uib5cA/5uo
    • 20/10/02 12:39:37

    たまに行くような、小中学時代の特別な時はチケット代や交通費別で2万ぐらい渡してたよ。
    食事も高いし、お揃いのカチューシャやポップコーンバケットとかも買いたいだろうし。

    • 0
    • 78
    • 足軽(長柄)
    • 0gGjvRkpxD
    • 20/10/02 12:35:45

    うちはチケット、交通費抜きで2万渡してる。
    でもお揃いの身に付けるやつや、文具など買ったりしてるみたいだけど、だいたい1万ちょいは残してくるよ!
    5千円なんて何も出来ないよ。かわいそう。

    • 2
    • 77
    • 匿名
    • hkX31XvDBT
    • 20/10/02 12:33:41

    2万円も!!と私も思いましたが、
    他の人のコメントみて確かにと思いました。

    何もかもが高いですもんね。
    お揃いでいろいろ買いたいのもあるでしょうし。

    落とした時の対策でお財布を2つに分けるのも
    良い案ですね。

    たまになので2万円検討してあげてくださいねー。

    • 1
    • 76
    • 斎藤朝信
    • CATgCIn5QP
    • 20/10/02 12:32:31

    1万5千円くらいかなぁ?

    • 0
    • 75
    • 足軽(旗指)
    • R1fpqug8a/
    • 20/10/02 12:25:37

    2万持って行ったよー1万は普通に渡して5千円は予備としてお財布とは別でポーチへ
    あとの5千円は子供が貯めたお金で合計2万
    カチューシャはお揃いで買ってきた
    友達にお土産とか行った子達でお揃いグッズとか買うと思うよ

    • 1
    • 74
    • 豊臣秀吉
    • 2LbeLnoON6
    • 20/10/02 12:25:29

    自分なら2万もたすなと思い開いた
    周りも2万ならなおさら合わすよ
    1人だけ少ないなんてそんな辛い思いさせないで

    • 0
    • 73
    • 吉川元春
    • cwfiglfVD9
    • 20/10/02 12:24:08

    テーマパークや遊びに行った先でケチケチしたらあかん。

    • 1
    • 72
    • 吉川元春
    • cwfiglfVD9
    • 20/10/02 12:23:15

    ディズニー、ラーメンでも1200円だよ…5000円では足りないな

    • 3
    • 71
    • 斎藤朝信
    • +HZj4Bu5Zr
    • 20/10/02 12:21:19

    日帰りでも丸1日遊ぶと飲み物や食べ物だけでも結構使っちゃうよ
    たまーにしか行けないんだから2万でもいいかなと思う

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • rU2gdM5Tkc
    • 20/10/02 12:20:04

    >>41
    その軽食がそもそも高い。
    ポップコーンが2000円以上したりするんだから5000円で足りるわけない。そういう場所なんだから行くならお金持たせないと。

    • 1
    • 69
    • 堀秀政
    • bxQG1KFvbq
    • 20/10/02 12:18:04

    私も2万?って思ったけど皆の意見見たら2万もたすわ。
    主が2万出したくないなら他の人が言ってる様に主から友達のお母さんに減らしてほしいって頼むか主1万、娘さん1万にするしかなくない?

    • 1
    • 68
    • 上泉信綱
    • BYaUWP8zJm
    • 20/10/02 12:17:59

    >>45
    絶対買うでしょ。
    もう何十回も行ってるうちの娘
    でも新しいの出たら買うよ。
    みんなで初めて行くなら絶対買う!

    • 0
    • 67
    • 長野業正
    • JvUHeeWflA
    • 20/10/02 12:16:05

    >>60
    だよね?うちはいつも多く持たせるけど「別に全部つかってこなくていいよ。もしお揃いでなんか買うとかなって、自分だけお金なくて我慢とか嫌でしょ?そういう時には、使ってもいいから買えばいいよ。お土産は別に安いお菓子でいいから楽しんできなさい」って言うよ。

    • 1
    • 66
    • 後藤又兵衛
    • rU2gdM5Tkc
    • 20/10/02 12:13:48

    ディズニーで5000円は少ないよ。夢の国は高い。1万は持たせるかな。

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • 6EdBgJt4pP
    • 20/10/02 12:11:27

    ユニバやディズニー
    5000円で遊べると思ってるのがすごいわ

    • 2
    • 64
    • 吉川元春
    • cwfiglfVD9
    • 20/10/02 12:10:37

    >>41 年一回有るか無いかなんだから合わせてあげたら良いのに…

    • 0
    • 63
    • 立花宗茂
    • 7M3eXGhdPE
    • 20/10/02 12:10:14

    >>45
    カチューシャ系は買うでしょうに
    お金は合わせて持たせてあげようよ。お金なくて買えないと凹むよ。
    食べ物も高いし。

    • 0
    • 62
    • 朝倉宗滴
    • fGdTtstd6U
    • 20/10/02 12:10:06

    >>45
    確かにそうなると可哀想
    2万も使う事ないと思うけど、周りが2万なら合わせた方がいいかもね

    • 0
    • 61
    • 吉川元春
    • cwfiglfVD9
    • 20/10/02 12:08:17

    5000円にして欲しいなら市民遊園地みたいな所に変えて貰えば良い…

    • 3
    • 60
    • 匿名
    • kJYQ7VEmjl
    • 20/10/02 12:07:34

    >>52
    確かにそれだね!
    二万あげるけど、無理に使いきらなくていいんだからね!余分な物は買わなくていいよ!と言うかも

    • 0
    • 59
    • 本多正信
    • 21/kXd7kDY
    • 20/10/02 12:07:25

    私は2万持たせると意見しました。
    でも主は2万持たせるって意見を聞く気ないんだから相談しても意味ないのでは?
    そんなにウダウダ言うなら他の親御さんに言ったらいいじゃん。
    この場合お財布事情あるだろうから低い方に合わせるべきだし私が言われたら従うよ。
    5000円にしてほしいなら言ったらいいじゃん。

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • 吉川元春
    • cwfiglfVD9
    • 20/10/02 12:05:10

    週一とか月一でテーマパークに遊びに行くんじゃないでしょ…年一回あるか無いかなんだからこんな時くらいは皆と同じ様にしてあげたら良いんだよ…

    • 1
    • 56
    • 匿名
    • 6EdBgJt4pP
    • 20/10/02 11:57:38

    >>45
    主さ、二万持たせるって意見には軽く反発するし
    二万は持たせないって意見には同意多いし
    このカチューシャもみんなが買ってたらどうしようってなんなの?
    どうしようって思うなら持たせれば?
    いい加減しつこくてうっとおしいわ

    • 6
    • 55
    • 長宗我部信親
    • o/S81c48Hg
    • 20/10/02 11:53:44

    うちは男の子だから5千円の所、念のため+2000円で7000円持たせるな。
    女の子だったら1万円。

    • 0
    • 54
    • 長野業正
    • JvUHeeWflA
    • 20/10/02 11:52:57

    ディズニーは安い、ユニバは高い。

    • 2
    • 53
    • 武田信玄
    • 6EdBgJt4pP
    • 20/10/02 11:52:42

    >>41
    みんながカチューシャ買ってお揃いで付けてるのに一人だけなし?
    みんながレストラン入って食べようって言ったら?
    私、お金ないから外のワゴンの軽食にしてって言わせるの?
    娘にそんな惨めな思い絶対させられないわ
    あなたは自分の信念だかなんだかあるのか知らないけどそれ押しつけられるあなたの娘さん、可哀想
    行かせなければ次の日話の輪に入れなくて
    寂しくて惨めな思いさせるのね

    • 3
    • 52
    • 長野業正
    • JvUHeeWflA
    • 20/10/02 11:51:18

    2万持たせたからって2万使いきってこなくてよくない?

    • 0
    • 51
    • 馬場信春
    • mZcvZZ4oI1
    • 20/10/02 11:49:13

    一緒にいくことあわせたほうがよくない?
    他の子が食べたりお揃いで買っても1人だけ我慢するのかわいそうだし、周りも気をつかってしまいそう…
    あわせられないなら不参加のほうがましかも。

    • 1
    • 50
    • 前田利家
    • pp7DF+nGir
    • 20/10/02 11:47:47

    今、転勤で田舎に住んでるから小学生で2万てありえないわって思って読んでたけど、東京の実家に住んでた時は6年でディズニーみんなでいったなぁ。
    祖父母からもお小遣いもらって、2万どころじゃなくてもっと使ったような気がする…

    • 2
    • 49
    • 古田織部
    • xsm4zpgcby
    • 20/10/02 11:46:56

    >>41
    って大人になら思うけどね。
    子供にとってはそんな簡単な(軽い)ことじゃないのよ。

    • 3
    • 48
    • 朝倉宗滴
    • hWm2DUGxYR
    • 20/10/02 11:46:55

    >>45
    カチューシャは最低限買うでしょ(笑)
    カチューシャだけじゃなく、ピンでとめるやつとかあるけど。

    • 1
    • 47
    • 匿名
    • CAtHUrNm+C
    • 20/10/02 11:46:01

    >>45
    そういう時のために多めにって言ってるじゃん。

    • 0
    • 46
    • 高坂昌信
    • o3JlQautwr
    • 20/10/02 11:44:21

    うちは、2万持たせたよ。
    周りも同じぐらい。
    子供同士で持って行く金額を合わせてたよ。

    • 2
    • 45
    • 真田幸隆
    • CRBsx7GHWb
    • 20/10/02 11:44:04

    >>41
    みんながカチューシャ買ってたらどうしよ?

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • CAtHUrNm+C
    • 20/10/02 11:42:52

    足りなくなって友達から借りるより多めに持たせた方が良くない?金銭トラブルになるのが1番面倒だよ。

    • 2
    • 43
    • 佐々木小次郎(強い)
    • dmEGuhT8bb
    • 20/10/02 11:41:33

    女の子でみんなが2万かぁ。1人だけ半額は辛いかもね。
    親からのお小遣いとして1万、残り1万は本人のお小遣いやお年玉から出すかな。

    • 0
    • 42
    • 本多正信
    • 21/kXd7kDY
    • 20/10/02 11:39:25

    私は2万だな。
    案外ぬいぐるみや小物高いから昼食やら買い食いやらしたら1万くらいあっという間になくなるし一緒にいく子が2万なら同じだけ持たせなきゃバランス悪い。

    • 0
    • 41
    • 松永久秀
    • femdxJ2dVa
    • 20/10/02 11:38:26

    食事なんて軽食でいいし、カチューシャなんていらないし5000円で十分。
    そもそも小学生だけでそんなお金のかかるテーマパークに行かせない。
    周りに合わせるにも限度がある。

    • 2
    • 40
    • 朝倉宗滴
    • fGdTtstd6U
    • 20/10/02 11:35:14

    ディズニーなら1万だな2万も何使うんだろう

    • 1
    • 39
    • 真田幸隆
    • CRBsx7GHWb
    • 20/10/02 11:35:14

    >>35
    やっぱり危ないですよね。

    • 0
    • 38
    • 武田信玄
    • siuNSjib4T
    • 20/10/02 11:35:02

    1万でお土産は控えめにと、レシート提示。

    • 1
    • 37
    • 吉川元春
    • cwfiglfVD9
    • 20/10/02 11:29:22

    5000円は少な過ぎる。

    • 4
    • 36
    • 武田信玄
    • SSPai5F56T
    • 20/10/02 11:28:38

    5千円は少ない気がする。
    まあ、多くて2万までかな。

    • 1
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ