最悪だ。物損事故

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 20/09/29 19:19:45

自分 車
相手 スポーツ自転車

1週間前
直進走っていて相手の自転車を50キロぐらいで追い抜き、30メートル出前でウィンカー出してミラー見て減速しながら左折した。
その時に自転車が後ろのタイヤ付近に少しぶつかった。
相手の自転車のタイヤに車の塗装が少し付く、自分の車にも塗装付く。
お互い怪我なし、警察呼んで物損事故で処理された。

お互いの保険会社を通して話進めましょうと話し別れた。
でも、私の保険を旦那から私名義に変えたばかりのときに、旦那に届いた更新書類を郵送してないため更新してなく私は保険使えない。
相手の保険会社から裁判沙汰にすると言われる。
相手に示談交渉申し込んだが、スポーツバイクのタイヤだから塗装付いてるしタイヤを変えたい(4.5万)、頭と首が痛いから病院に行ってレントゲン撮影と湿布もらってきた。(保険会社の保険使ったから10割以上)
レントゲン異常なし。1週間後にまた診察に行く。

これ、裁判の方が良いの?
それとも示談の方が良いの?




  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/29 20:33:37

    それくらいで済んで良かったね。
    自転車相手だといくら自転車が悪くても自動車が悪いからね。

    • 0
    • 20/09/29 20:34:25

    >>33
    更新手続き怠ったのが悪い
    旦那が書類送り返してないとか言い訳でしかないわ
    そりゃ相手も不安で裁判とか言うよね(同情)

    • 6
    • 20/09/29 20:35:02

    無保険の車と事故しても得ないよ。
    相手わかってないのかね。

    • 2
    • 20/09/29 20:35:58

    これは自転車も悪いから裁判した方がいいよ
    スポーツバイクってロードバイクみたいなの?あれ迷惑だから大嫌い
    歩道走って良いところでも車道を堂々と走ってバカみたい

    • 15
    • 20/09/29 20:36:09

    任意保険の切替で無保険期間ができるなんてそんなにないと思うけど、あるとするならその期間に車は運転しない方が良かったね。

    • 1
    • 20/09/29 20:36:36

    早く終わりたいだけなら保障すれば良いんじゃない?
    真面目に答えたのに、知らないやつにクソ扱いされるし笑
    タイヤの点検は相手の保険会社ではなく、自賠責保険には入っているだろうから相談。
    きちんと対応しないと次々と請求されるよ。



    • 0
    • 20/09/29 20:36:53

    >>107
    事故は一週間前でしょ?何してたの?
    この主ちょっとあり得ないんだけど…

    • 4
    • 20/09/29 20:38:19

    小さな事故で済んで良かったね
    これが大きな人身事故だったら…

    • 2
    • 20/09/29 20:38:30

    >>109保険会社が言ってくるけど警察もいうよ。私の時はいわれたけど。ネットで調べても出るよねたぶん。

    • 0
    • 20/09/29 20:38:48

    >>22
    ドラレコは壊れてたとか知らんし、1日でも任意保険加入してない日があるなら車乗らないで。
    うっかりとか言い訳にもならないわ。もう免許返納したら?

    • 7
    • 138
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/29 20:40:23

    裁判沙汰ってことは、相手は弁護士たてたことになるね。自賠責保険<任意保険<弁護士基準の順番で慰謝料が上がるんだけど…
    主さんとこは他に車持ってる?持ってるなら他の車にかけてる保険で弁護士特約ついてない?ついてるならその弁護士特約使って弁護士たてたらいいよ。
    弁護士特約ってのはその車だけでなく他のことにも使えるから。
    うちの子が交通事故にあったときバス乗車中の過失0だったけど加害者に威圧的態度とられて怖くなって自分が入ってる弁護士特約使って弁護士基準で示談成立させたよ。

    • 0
    • 20/09/29 20:40:45

    今って、良い車乗ってるくせにお金が無い、勿体ないからと無保険のやつが多いってニュースで見たけど
    ほんとにいるんだね、信じられないや

    • 0
    • 20/09/29 20:41:39

    無保険なら逃げられたら困るからじゃない?裁判したら相手も怪しいけどね

    • 3
    • 20/09/29 20:43:30

    >>22色々だらしないね

    • 4
    • 20/09/29 20:43:41

    >>136
    よく考えて見なよ。警察が勝手につけた割合で
    保険会社がほいほい保険金払えるわけないじゃん。

    • 2
    • 20/09/29 20:44:35

    >>133
    タイヤの点検を自賠責に相談???意味分からん。

    • 2
    • 20/09/29 20:46:32

    >>142警察が決めるんじゃないってば…自分で言ってるじゃない。現場検証してそれを元に保険会社が割合決めるんだよね。知ってるよだれでも。警察呼んでるなら裁判になろうがなんだろうが心配ないじゃない。主なんか保険も雑だしドラレコもだから実は警察呼んでないんじゃないかと思ったのよ。相手がえらく大きく出てきてるから。

    • 1
    • 145

    ぴよぴよ

    • 20/09/29 20:46:39

    >>94

    更新してないから無保険だったって事。本人限定とかそんなレベルじゃないよこの主。

    • 4
    • 20/09/29 20:48:34

    >>96

    自動更新付加できる契約と出来ない契約がある。

    • 1
    • 20/09/29 20:49:13

    >>131アホみたいに飛ばして直進優先!て感じで曲がり角あっても一切とまらないよね。速く走るならもうちょい速くしてほしい。半端な速さで邪魔すぎる。

    • 2
    • 20/09/29 20:50:15

    >>143
    過失の問題だよ。
    賠償責任な。
    タイヤなんて自分で見たら分かるだろ。
    塗装の付着の自車の確認だよ?
    点検って事態アホと思うけどね。

    • 1
    • 20/09/29 20:50:51

    無保険とか迷惑だわ~。
    タイミング悪く……じゃねーよ。
    ほんとだらしない。
    自業自得。

    • 7
    • 20/09/29 20:52:58

    >>139トピズレかもだけど、うちの夫は
    車の保険やドライブレコーダーしっかりしてるよ。

    • 0
    • 20/09/29 20:56:40

    主の場合更新書類出さなかったって事は新規扱いで今までの等級はなくなって0からになるよね!?
    私任意保険は20投級だから、絶対に等級を引き継ぎたいから、切れないように更新時期は気をつけているんだけど、主は等級を気にしない人なのかな?

    • 0
    • 20/09/29 21:00:03

    だらしない、ズボラ、いい加減、
    以外に何かある?この主

    • 6
    • 20/09/29 21:00:11

    トヨタ自動車のCEOの母親・豊田博子(通称:とりババア)が盗聴盗撮の張本人です
    拡散お願いします

    • 0
    • 20/09/29 21:01:12

    ロードバイク怖い。あれ5~60キロで走ってる。しかも人力だから無音。気がついたら猛スピードで歩行者のギリギリを走り抜けて行くよね。怖すぎて一瞬固まるよ。本当怖い。自転車にぶつかって死ぬ事故を聞いて自転車で死ぬか?と思ってたけど、あれにぶつかられたら普通に死ぬわ。
    ウィンカー出してたなら自転車も前方不注意だし、裁判してもいいのでは。
    まずは弁護士事務所に相談してみたら?30分5千円くらいだよ。勝てなきゃ勝てないと言われると思う。

    • 6
    • 20/09/29 21:10:07

    >>151
    それが普通だから。今の時代に車に乗るならね。

    • 2
    • 20/09/29 21:12:14

    左折するときに自転車来てたってこと?巻き込みするから…

    • 0
    • 20/09/29 21:13:04

    警察呼んで検証してるんだよね?そこで大体どちらの過失があるかの割合言われなかった?もちろん細かくは保険屋が話を詰める前提だけど。

    • 0
    • 20/09/29 21:15:59

    馬鹿ばかりでびっくりした。

    • 5
    • 20/09/29 21:18:41

    これ、完全車側が悪いから保険きかないなら、示談交渉した方がいいけど、簡単に解決しないでしょうね。日頃から保険をきちんとしていなかったんだから仕方ないね

    • 0
    • 20/09/29 21:19:07

    >>158
    私何回か貰い事故してるけど、完全に相手が悪い状況だとしても過失割合を警察から言われた事ないよ。

    • 0
    • 20/09/29 21:20:02

    えっ・・・
    警察が割合決めると思ってる人がいるんだね。

    警察は事故があったという書類を作るだけ。
    それを元に保険会社が割合を決めるんだよ。

    知らないのにこのトピでコメントしないほうが良いよ。混乱する。

    • 3
    • 20/09/29 21:20:32

    自賠責入ってるならそれで対応して貰えばいい!
    バイク同士でぶつけられて任意はいってないって言われて、バイクの修理は相手が全額、病院は自賠責で対応したよー!
    ただ、手続きがめんどくさいから相手嫌がるかもね。
    自賠責は相手が全て手続きしなあかんし。

    • 0
    • 20/09/29 21:20:41

    裁判がオススメですね

    • 1
    • 20/09/29 21:22:03

    >>156ちなみに私の分も入ってます。

    • 0
    • 20/09/29 21:25:47

    >>165
    ドヤることじゃないでしょ。
    何台車があってもドラレコつけて、任意保険は加入するでしょ。

    • 2
    • 20/09/29 21:26:37

    無保険とかありえないし...
    しかも自転車追い抜いてったんだから来るのわかってるのになんで左折巻き込みするかな~

    とりあえず弁護士の相談行くしかないんじゃない?
    裁判するにしても示談にするにしても

    • 2
    • 20/09/29 21:28:15

    相手も知り合いとかに聞いてあっちこっち痛いとか言い出した可能性もあるから身体的な保証は自賠責から自転車のタイヤは自腹が一番いいんじゃない?
    示談は無理だと思うよ?通院費とか自腹にしたらとんでもない額になるし。

    • 0
    • 20/09/29 21:34:02

    >>166そうですか、偉そうね?

    • 0
    • 20/09/29 21:34:10

    人身に切り替えてもらったほうが、相手の治療費については自賠責から出るから主の金銭的負担は無いけど、人身になると点数加算されて怪我の度合いにもよるけどほぼ一発免停の+罰金10万程度になるよ。
    でも、交通事故の診療代って保険適用にならなくて10割負担だから1回の診療代が数万単位になるから、1番主にとって良いのはタイヤの修理代を全額払ってあげて、慰謝料として5~10万くらい包んで示談にしてもらう事かもね。
    最後は示談書をきちんと作成してね。

    • 0
    • 20/09/29 21:40:59

    スポーツバイクより怖いのは無保険車。
    相手が無保険だと、個人相手に交渉するしかなくなるから逃げられる可能性も出てくるんだよね。
    相手さんお気の毒に。

    • 1
    • 20/09/29 21:49:33

    関係ないけど、スポーツバイク?ってホント邪魔だし、危ないし迷惑なんだよねー

    今回は保険を期限内に更新しなかったのが悪いし、事故った時に下手に出れば相手もそこまで言わなかったんじゃない?

    • 2
    • 20/09/29 21:53:28

    >>151
    当たり前のことだし、トピズレだしアンカー先への答えにもなってないよね。

    • 2
    • 20/09/29 22:02:31

    人身扱いにして
    自賠責使えば?

    点数は引かれるけど
    金払いたくないならそれが1番簡単でいいんじゃない?

    • 0
    • 20/09/29 22:05:10

    >>171
    って言うケースもあるから相手が裁判だとか強気になってるんだと思うけど、実際の程度はわからないけど大したことなさそうなのに通院始める相手はまぁ悪質かなと思う

    自転車の当たり屋が増えそうだなー自分も気をつけようと思わされるスレ

    • 2
    • 20/09/29 22:20:23

    >>174
    人身に切り替えたら慰謝料とか発生するよね?

    • 0
    • 20/09/29 22:21:50

    >>176
    自賠責から慰謝料も出るよ。
    それ目的で怪我もないのに病院行く人いるから。

    • 0
1件~50件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ