開成高校「兄弟替え玉」で退学処分発覚 謎が謎を呼ぶ大騒動

  • なんでも
  • ザビエル
  • 20/09/28 13:12:11

「保護者や生徒はこの話題で大騒ぎです。この春に入学した高校1年生の生徒が、本人が入試を受けていない“替え玉受験”だったことがバレて退学になったというんです。ママ友LINEでは色んな情報が飛び交い、話を聞けば聞くほど“なんでそんなことになったの?”という疑問が次から次へと湧いてくるんです」

 そう話すのは私立開成高校に息子を通わせる保護者だ。

 東京・荒川区にある開成高校は中高一貫の男子校で、39年連続東大合格者数日本一の高校として知られる。2020年の東大合格者数は185人。2位の筑波大附属駒場の93人の約2倍という圧倒的な進学実績を誇る。

 当然、高校入試は偏差値70超と全国最難関だが、その開成高校に“入試を受けていない生徒”が通っていたというのだ。

「9月15日、高校の1年生のA君に退学処分が下されたことが、生徒に伝えられました。驚いて理由を尋ねた生徒もいたそうですが、先生は答えなかった。不審に感じた保護者が学校に問い合わせたところ、『不正な経緯での入学だった』との答えがあり、“替え玉受験らしい”という情報が一気に広まりました」(同前)

 Aは今年2月10日の入学試験を経て、開成高校に入学している。4月の入学から半年近く経ったタイミングでの退学処分ということになる。

 新型コロナウイルスの影響により開成高校では、4月6日に予定されていた入学式は行なわれなかった。新入生たちは一度も校門をくぐることなく、オンライン授業が始まった。対面授業が始まったのは6月29日のことだ。

 試験を受けずに超難関校に入学したのであれば、授業についていけず不審の目を向けられることもありそうだが、オンライン授業でAは目立たないようにやり過ごしていたのだろうか。しかし、関係者に話を聞くと、そういうわけでもなさそうだ。Aと同学年だった生徒の保護者が語る。

「高校から入学した100人は中学からの内部進学生300人とは別の2クラスに振り分けられます。この2クラスは大人しい生徒が多いのですが、A君は派手なルックスでオンライン授業の時から目立つ存在だったそうです。対面授業が再開されると、髪はパーマをかけ、耳にはイヤリング、制服のシャツのボタンを大きく開けて通学するA君はさらに目立っていた。コソコソする様子もなく、1学期の期末試験も普通に受けていたといいます」

※週刊ポスト2020年10月9日号

続きは週刊ポストまたはYahooで検索

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/08 11:22:31

    え、兄弟だったんだ

    • 0
    • 93
    • 小早川隆景
    • 20/10/08 11:18:29

    >>50
    弟は退学処分になぜなるの?
    よその高校受験すること自体は特に違反でもないし。
    入学手続きは親の責任、カイセイオンライン通学は兄の責任。
    弟に責任ある?

    • 1
    • 92
    • 小早川隆景
    • 20/10/08 11:13:12

    >>85
    新聞では兄弟ってあったよ。テレビは放送時間が限られてるから、情報もシボちゃうんだよね

    • 0
    • 91
    • 小早川隆景
    • 20/10/08 11:11:12

    >>90
    東大三浪がザラww こんなコメントする人って年齢80歳? 

    受験戦争が一番厳しかった時代の自分知合いだって東大二浪が限界だよw
    東大圏内の子は早慶ぐらいは受かってるから、平成令和なら一浪しかしないよ。

    東京藝大の方は未だに三浪あるけどね

    • 0
    • 90
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/08 10:59:52

    >>61 東大合格目指す浪人生だ。
    開成の授業を3年間受ければ、東大に受かると確信したんじゃないかな。
    東大で三浪なんてザラだから。

    • 0
    • 89
    • ぶっちゃけ
    • 20/10/08 10:55:18

    >>87 テストが欲しければ、開成高校の生徒にお金渡して、プリントコピーしてもらえばいいよね。塾関係者だし。
    お兄ちゃんが開成にどうしても通いたかったのかな。

    • 0
    • 88
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/08 10:53:33

    結局兄はどこの高校に通うことになるの?絶対にバレないと思ったのかな。
    こういう悪知恵働く親って、怖すぎる。
    弟が優秀(多分兄も頭が良い)で、もったいない。

    • 2
    • 87
    • 足軽(弓)
    • 20/10/03 07:56:39

    >>84そうなんだ。私立だからよほどの事がなければ退学にならないと思うから成績が悪くても卒業出来ると思ったのかな?
    てっきり開成高校の中間とかのテスト問題とかが欲しいからかと思ってた。親は塾の先生なんだよね?

    • 0
    • 86
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/03 07:37:31

    結局弟なの?

    • 1
    • 85
    • 足軽(弓)
    • 20/10/03 07:18:36

    兄弟なんだ?
    テレビではそんなこと言ってないね
    A君B君だけ
    なんで言わないんだろ

    • 4
    • 20/10/02 13:39:10

    >>76
    なりすましてた子は成績が極端に悪かったみたいだから、難易度の高い教育受ければ成績上がるとでも思ったとか?
    でも、それが裏目に出て怪しまれたんだよね。

    • 0
    • 20/10/02 13:17:23

    バイキングで今やってる

    • 0
    • 20/10/01 09:08:45

    >>78
    最速で退学する!って言ってたけど、先越されちゃったね。

    • 0
    • 81
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/10/01 09:05:57

    >>78
    誰?

    • 1
    • 20/10/01 08:13:14

    >>76私もそれ思った
    誰も得しないよね
    兄も弟も
    一体何がしたかったのか分かんないね

    • 3
    • 20/10/01 08:13:01

    >>71
    何処もそうでしょ。
    幼稚園から小学校へ、小学校から中学校へ、中学校から高校へ、って申し送りされるもんよ。

    • 2
    • 78
    • 黒田官兵衛
    • 20/10/01 08:09:33

    >>68
    開成、中指立てる、で連想するのは
    あの方の長男だわ~

    • 1
    • 77
    • ルイス・フロイス
    • 20/10/01 08:07:09

    テレビでやってたニュースの内容と少し違う、こっちが本当?

    • 3
    • 20/10/01 08:04:26

    でも弟の名前で卒業できたとしても兄の学歴にはならないよね

    • 2
    • 75
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/01 07:56:54

    片方はその学校に通いたかった。

    もう片方は学歴だけあれば良かった。

    って感じなのかな?

    • 0
    • 20/10/01 07:53:29

    何の為に?スパイ?

    • 0
    • 20/10/01 06:48:09

    開成とか筑駒とか、、、
    世界が違いすぎて、ボーッと読んでた。
    すごいなぁ。
    その弟がすごいねぇ。

    • 3
    • 20/10/01 06:43:44

    親も解ってやったのか。オンライン授業じゃなきゃすぐぱれそうなのに。

    • 0
    • 20/10/01 06:42:18

    子供高校卒業したけど、中学からの子供の関連書類が高校に行くのは初めて知った。どこもそうなのか?

    • 2
    • 20/10/01 06:41:50

    >>69そんな訳ない。

    • 4
    • 20/10/01 06:37:53

    通うにはどちらもお金払わないと出来ないよね。親は知らずに小遣い貯めてたので支払いしてたのかな。

    • 1
    • 20/10/01 06:35:16

    めざましで登校風景写してたけど、カメラに向かって後ろ手に中指たててる生徒がいたね。そんな学校なんだね。

    • 12
    • 67

    ぴよぴよ

    • 20/09/30 17:32:59

    弟はそのまま今の高校通ってるんじゃない?

    • 0
    • 20/09/30 17:23:53

    兄弟って謎
    一昔前なら長男が家系を継ぐ!っていうことからなくもないかもしれないけど、今の時代なぜ?弟の人生どうなるよ?弟に対して虐待行為じゃないの?

    • 1
    • 64
    • 小早川隆景
    • 20/09/30 17:20:51

    筑駒と開成合格凄いなぁ。

    • 1
    • 20/09/30 17:17:14

    兄弟だけで企んだことではないよね。

    • 4
    • 20/09/30 17:02:09

    兄18歳?
    何のために高校に行ったんだろ?
    中卒なのかな?

    • 0
    • 20/09/30 17:00:37

    開成と筑駒を受かる弟にビックリだわ。
    兄は18歳と見たけど、どこかの高校を卒業してまた高校生になったの?
    でも弟の名前で通うなら兄の学歴は変わらないし本当に何がやりたかったんだろうね。
    親もバレないと思っていたのかな。なんか訳わからない一家だね。
    開成に入れたはずの子がいたのだけが気の毒だ。

    • 7
    • 20/09/30 16:42:06

    弟は高1でしょ 兄は知らん

    • 0
    • 20/09/30 16:29:23

    兄は他の高校を卒業してまた開成に通ったの?浪人してたの?

    • 0
    • 20/09/30 16:17:45

    出席日数のために替え玉用意するって漫画あったなぁ

    • 0
    • 20/09/30 16:15:44

    兄弟?
    弟は中学生なの?

    • 0
    • 20/09/30 13:13:22

    >>51
    なんとかママの息子は筑駒蹴って開成だよね

    • 0
    • 20/09/30 11:40:54

    出身中学から高校に届くはずの書類が届かないから問い合わせたら別の高校に送ったと言われて発覚したらしいよ

    • 7
    • 20/09/30 09:04:31

    受験は弟がしたから、不正はないけれど
    通ってる人が違うってこと?
    この時代にあり得るのか?

    • 1
    • 53
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/30 08:50:45

    なんで弟が2校も受験出来たのか不思議だったけど、中受してたら可能なんだね
    みんなの書き込み読んで、やっと分かったよ

    てかさ、これ逆だったら発覚しなかったかもしれないよね
    兄が(弟の名前で)替え玉受験して、合格したら弟は堂々と通学してたかもしれないよね?
    今回は他の生徒たちと見た目年齢が違う…っていうので疑問に思って調査したのがきっかけなんだよね?
    受験は兄(または姉)通学は弟(または妹)ってパターン、もしかしたら日本のどこかで行われているのかも…

    • 5
    • 20/09/30 08:40:58

    >>49
    お料理の人?

    • 0
    • 20/09/30 08:36:29

    開成と筑駒ならそりゃ筑駒行くわな

    • 9
    • 20/09/30 08:35:19

    弟は中学受験でどこかの難関校にいるなら、高校受験で開成合格は無理な話じゃない。合格できると思う。

    残念な兄を開成に行かせたい親は賢い弟を使って開成入試を思い立った。

    しかし入試は当然だけど、生年月日が必要。
    そこを兄の名前で書くと兄の生年月日になりずれる。仕方なく弟の名前と生年月日で願書書く。

    合格してしまい、通える権利が出来たので兄に弟の名前で通学させる。

    この頃には弟を2人作り、兄の履歴は消そうと思ったんじゃないかな。
    開成で勉強したら、残念な兄でもそこそこの大学に行けるかもしれないと思ったのか?

    しかし元は残念な兄なので、開成じゃなく慶應とかの大学附属校の方が大学受験避けれて良いと思うんだが。

    …なんにせよ、親も兄も弟もこの事態の責任を取る羽目になる。
    何もしなきゃ、弟は難関校にいれたのにね。間違いなく退学処分(自主退学かも知れんが)。
    兄だってまだ若いし、普通に予備校でも行って大学入試頑張れば良かったのにね。

    アホすぎる。

    • 0
    • 20/09/30 08:34:03

    今年入学の開成色々あるね。
    なんとかママの息子が試験の問題だかを売ったりしたのもあったしさ。

    • 0
    • 48
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/30 08:32:36

    この兄弟のせいで落ちてしまった子が本当に気の毒。近所には身バレしてるからもう住みづらいだろうし、弟は自分の学校に通えてるのかな。失う物の大きさ分からなかったのかな。親は恥を知りなさい!!

    • 5
    • 47
    • 長宗我部元親
    • 20/09/30 08:26:26

    兄弟だったのか。

    • 1
    • 20/09/30 08:24:57

    >>36
    え?兄弟だったの?
    てっきり金銭目的で他人に知能を売ったのかと思った。そしたら顔も似ていたかもね。
    本当意味不明な親だな。

    • 1
    • 20/09/30 08:22:48

    バカな私は全く理解できない。

    • 3
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ