瀬戸大橋や明石海峡大橋って別にいらなくないですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/21 21:58:27

    > コミュニティトップ > なんでも
    瀬戸大橋や明石海峡大橋って必要なの?
    貞享 追加
    19/05/05 22:50
    四国や淡路島に行く用事なんて全くないんだけどな~

    • 0
    • 20/09/21 20:14:59

    いまさら

    • 0
    • 20/09/21 20:06:47

    通った事ないからそう思うんでしょ。

    • 3
    • 20/09/21 20:05:56

    主さん、瀬戸大橋や明石海峡大橋要らないっていうトピ何回かたててない?何でそんなに気になるのか不思議。どこ住み?

    • 1
    • 29
    • 長宗我部信親
    • 20/09/21 20:04:53

    あんたが有無を決める話じゃないし、疑問なら歴史を調べたら?

    • 1
    • 20/09/21 20:02:58

    貴女のほうがいらないんだけど…

    • 7
    • 20/09/21 19:58:02

    自分基準でやばw

    • 4
    • 20/09/21 19:55:41

    >>12
    行くことはあると思いますって
    行ったことないんだね(笑)

    そこはさー飛行機で行くから必要ないって答えて煽らなきゃ!

    • 2
    • 20/09/21 19:44:50

    あなたのために架けた橋じゃないんだけど

    なんで必要かどうかの基準があなたのよ 笑

    • 12
    • 20/09/21 19:43:20

    可哀想な人
    橋できてほんと便利
    フェリーなくなって少しさみしいけど

    • 7
    • 20/09/21 19:28:22

    主さんは、どこに住んでるの?

    • 0
    • 20/09/21 19:28:16

    貴女には必要無くてもそこに住んでる人達には必要なんです。

    • 10
    • 21
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/21 19:27:28

    主が住んでる場所には、舗装された道路はいらないわね
    河に橋も架ける必要無いよね
    河川敷だって整備すること無いよね
    多額の税金費やしてまで作る必要があったのか
    疑問に思うわ
    だって、一度も行ったこと無いし、これからも行くことはないと思うからね

    どう?そんな風に言われたら?どんな気持ちになる?

    • 8
    • 20/09/21 19:27:09

    それを言ったら、あなたが一番要らないって言われるよ、多分。
    少なくともあなたより各大橋の方が社会に必要とされている、今も昔も。

    • 17
    • 19
    • 山中鹿之介
    • 20/09/21 19:23:11

    私今は離婚したから行ってないけど、元旦那の田舎が高知で年に2回は帰ってたから明石と瀬戸大橋が無かったら車で帰られない。
    淡路島にも生しらす丼食べによく行ってた好きな所だよ。
    思い出いっぱいの好きな所だよ。

    • 3
    • 20/09/21 19:22:35

    この2つの橋の技術が、世界中の建設困難な場所に橋を造り、そこに住む人々の生活を豊にしている。
    主は、もっと想像力を豊に生きていこうね。

    • 10
    • 20/09/21 19:19:40

    おい、ケンカ売っとんのか

    • 5
    • 20/09/21 19:19:00

    住んで見た事もないのによくそんなことが言えるなぁ。
    あんなに大きな橋が無くなったら物流滞るぞ。

    • 3
    • 20/09/21 19:17:09

    主、来なくて結構ですので。

    • 10
    • 20/09/21 19:15:33

    >>12
    あなたみたいな人は九州には来ないでいただきたい。

    • 7
    • 20/09/21 19:13:30

    あなたが使わなくても必要な人はたくさんいます。

    • 16
    • 12
    • 立花誾千代
    • 20/09/21 19:12:50

    >>10
    北海道や九州に行くことはあると思います

    • 0
    • 20/09/21 19:12:09

    自分が使わないからいらないって、日本の橋はあなた基準で決めるの(笑)

    • 10
    • 20/09/21 19:10:12

    そんなこと言ったら青函トンネルいらない、関門トンネルいらないとかなっちゃう

    • 13
    • 9
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/21 19:10:05

    ごめんね、淡路島民には必要なの

    • 8
    • 8
    • 島津義久
    • 20/09/21 19:08:14

    瀬戸大也の話しかと思った

    • 1
    • 7
    • 前田利家
    • 20/09/21 19:07:09

    主の都合なんて知らんがな!

    • 11
    • 6
    • 鍋島直茂
    • 20/09/21 19:05:54

    バカだねえ

    • 4
    • 5
    • 藤堂高虎
    • 20/09/21 19:05:19

    物流って知らないの?

    • 8
    • 20/09/21 19:05:02

    あんたの為にあるんじゃねんだけどな。

    • 20
    • 3
    • 柴田勝家
    • 20/09/21 19:04:26

    は? 自己中な意見だことw

    • 9
    • 2
    • 山中鹿之介
    • 20/09/21 19:03:51

    この主がアホだったって事はわかった。

    • 21
    • 1
    • 島津家久
    • 20/09/21 19:03:40

    要らん要らん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ