半額ハンターだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 46
    • 長宗我部信親

    • 20/09/21 12:00:08
    半額ハンターという言葉が出来たのね(笑)
    妹がスーパーでバイトしてた時、半額シール待ちの客がいると貼ってやらなかったらしい。
    特に毎日居る人がいた時は。
    人があまりいなくなってから貼ってたらしいわ。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 蒲生氏郷

    • 20/09/21 11:50:27
    うちの娘のバイト先にも半額ハンターのおばさん達がいるって。1時間以上も前から来店して惣菜をカゴの中にキープして半額シール貼る時間まで店内で他のおばさんとおしゃべりしてるらしい。しかも毎日。

    • 0
    • 20/09/21 11:18:46
    >>39
    うちはセルフレジあるからそっちで会計すれば平気かな?店員さんにはバレバレだけどw

    • 0
    • No.
    • 43
    • 石田三成

    • 20/09/21 10:58:05
    >>41
    売れ残って処分するなら買ってくれた方が良いと、TVで言ってた。

    • 2
    • No.
    • 42
    • 鍋島直茂

    • 20/09/21 10:55:42
    半額どころかナルミヤのCISSセールは70%引きでっせ

    • 0
    • 20/09/21 10:38:35
    スーパー潰れないのかな?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 石田三成

    • 20/09/21 10:38:10
    >>25
    変わり者の男だった。
    しかも匂いの強い弁当持参だから、レンジでチンすると臭くてたまらなかったな~

    • 1
    • 20/09/21 10:37:21
    >>37
    どれだけコスパが良いからやってみたくなるよね!
    私もちょっとやってみようかな
    だけどやっぱり値引きシールばっかりのもの買うのも勇気がいる
    見栄と言えばそうなんだけど

    • 1
    • 20/09/21 10:36:31
    >>9
    親切な店員さんがやってくれる時あるよね!
    なんかちょっと幸せな気分になる

    • 0
    • 20/09/21 10:34:03
    1年間半額で買い続けたら4.50万くらい浮くよね?とりあえず1ヶ月やってみようかな。全部半額は無理でも20%30%とかよくあるし。

    • 3
    • 20/09/21 10:21:14
    >>35
    たまにならアリかもしれないけれど
    毎日は嫌だね。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 立花宗茂

    • 20/09/21 10:20:07
    >>30 自宅の食卓に出して夫婦でお弁当食べてたの見て驚いたよ。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/21 10:19:58
    >>4
    これやってる人結構いるよ

    • 0
    • 20/09/21 10:14:43
    >>31
    シールってさ、うまく剥がせないよね。逆に目立つ。前に菓子パンを会社に持って行こうとして、値引シール剥がしたら半分残ったわ。笑

    • 2
    • No.
    • 32
    • 石田三成

    • 20/09/21 10:08:04
    >>21
    70%は凄いな~

    • 1
    • 20/09/21 10:04:29
    >>30
    お弁当を家で食べてる、と読み取ったのだけど
    会社に持って行くのも恥ずかしいかも。
    半額シール取るのかな。
    作らなくて楽だけど、なんか嫌だね

    • 1
    • No.
    • 30
    • 島津家久

    • 20/09/21 10:00:20
    >>16
    それは無しだな。
    朝に作ったおにぎりだけ持たせる方がずっといい。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 立花宗茂

    • 20/09/21 09:58:22
    >>27 旦那さん微妙だったよ~。せめて半額の食材買って料理しろよ!って突っ込んだ。

    • 2
    • No.
    • 28
    • 本多忠勝

    • 20/09/21 09:58:22
    >>19
    おばちゃんでもいるよ
    職場ならせめてシール外せばいいのにとは思った
    自分もおばちゃんだけどね

    • 1
    • No.
    • 27
    • 本多小松

    • 20/09/21 09:56:45
    >>16
    私が旦那だったら離婚する

    • 1
    • No.
    • 26
    • 里見義堯

    • 20/09/21 09:55:21
    でも割引を忘れられることが結構多いと思う。
    極たまに気付くことがある。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 立花宗茂

    • 20/09/21 09:55:16
    >>19 うわぁ…お嫁さん見つけるの難しそうだねw

    • 0
    • No.
    • 24
    • 里見義堯

    • 20/09/21 09:53:54
    >>13
    嫌だよね。買えない。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 柴田勝家

    • 20/09/21 09:53:33
    店員さんが パンの値引きシール貼ってる時に「これも貼ります?」って、よく やるw

    • 2
    • No.
    • 22
    • 加藤清正

    • 20/09/21 09:53:33
    私は40%offハンター
    最大40%にしかならない

    • 1
    • No.
    • 21
    • 明智光秀

    • 20/09/21 09:53:19
    昨夜用事で遅くなり、帰り道初めて行ったスーパーで半額どころか70%引きだらけでビックリしたよ。
    あれもこれも欲しかったけど、本マグロとろ大とろセット食べられたのラッキーだったわ!

    • 2
    • No.
    • 20
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/09/21 09:52:51
    >>13
    近くの東光ストアもそう。
    しかも音でかい!
    店員の声よりでかいから嫌で行かなくなった。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 石田三成

    • 20/09/21 09:50:20
    >>16
    前の会社の20代独身、実家暮らしの男が半額弁当持参、冷蔵庫保存してお昼にチンして食べてた。
    そこまで節約家?ケチ?な男、どーよ?と思ったな。

    • 4
    • No.
    • 18
    • 立花宗茂

    • 20/09/21 09:48:03
    >>17 美味しくないと思うよ~。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 里見義堯

    • 20/09/21 09:46:23
    >>16
    え~!美味しいのかな。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 立花宗茂

    • 20/09/21 09:44:59
    テレビで半額の弁当を何個も冷凍して食費を抑えてるって主婦がいた。旦那さんに解凍したお弁当出してたよ!!そもそも半額って古くなってる訳でそれなりなんじゃないの?つまらない事してるなーって笑ったよ。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 鈴木重秀

    • 20/09/21 09:16:12
    >>10
    じゃあいらないわよ!!ってキレたオバハンが戻した肉に、オバハンが離れた直後に半額シール貼った強者店員がいた。
    さらにそれを横取りしました、私が(笑)

    半額シール待ちで持ち歩かれててぬるかったら買わなかったけど、まだ冷たかったから取ったばっかりだったんだなぁーと、ちょっとオバハンがかわいそうだった。

    • 3
    • 20/09/21 09:15:50
    全部半額で買えば単純に食費も半分で済むもんね。残りは自分のお小遣いになるし。半額大好き!

    • 9
    • 20/09/21 09:14:13
    半額、嬉しくなって買うんだけど、レジで半額です!って音が鳴るからやめて欲しいわい。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 尼子経久

    • 20/09/21 09:13:18
    魚介類は半額の時に買う事が多い
    近くのスーパーの半額シール貼る時間に行く

    • 5
    • No.
    • 11
    • 尼子晴久

    • 20/09/21 09:11:35
    半額シールを見つけた時の喜びったら最高よ!特に肉!

    • 14
    • No.
    • 10
    • 武田信玄

    • 20/09/21 09:10:57
    スーパーで働いてるけど、わざわざ持ってくる人たくさんいるよ。
    もう値引きシールを貼る担当者を覚えてて、『これ今日半額じゃない?』って持ってくる。
    断るように指示されてるから、断る。

    • 1
    • 20/09/21 09:10:08
    >>4
    お惣菜を値引き前にカゴに入れてたら30%オフのシールを"貼っときますね"って貼って貰ったことはある。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 黒田官兵衛

    • 20/09/21 09:10:02
    お金に困ってる訳ではないけど、コスパは重要よ。
    欲しい物で見切り品があったら迷わず見切り品を買うわ。
    半額なんて最高じゃない。

    • 9
    • No.
    • 7
    • 里見義堯

    • 20/09/21 09:09:22
    >>4
    それはなかなか勇気がいる。出来ない。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 尼子経久

    • 20/09/21 09:08:13
    接客業は大変だ。お疲れ様です。

    • 4
    • No.
    • 5
    • 古田織部

    • 20/09/21 09:06:23
    私じゃないわよ
    だって私半額でなんて買わないから
    近辺の店半額なんてないわよ
    4割引にしかならないのよ

    半額ハンターさん羨ましい

    • 0
    • No.
    • 4
    • 石田三成

    • 20/09/21 09:06:14
    カゴに入れてたのを半額シール貼って貰うって凄いね…。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 滝川一益

    • 20/09/21 09:06:10
    どうしても足りない物があったから初めて閉店間際のスーパーに行ったら半額品ばかりカゴに入れてるジジイばかりでビックリした!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 里見義堯

    • 20/09/21 09:05:23
    半額大好き

    • 12
    • No.
    • 1
    • 斎藤道三

    • 20/09/21 09:03:27
    よんだ?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック