今、旅行に行く人はバカ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2552件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/24 13:39:06

    >>2435
    goto組が無症状で毎日仕事してる人に感染させちゃった説もあるよー

    • 2
    • 20/11/24 13:00:39

    私の周り結構goto使いまくってる。
    誰もコロナなってないよ。
    逆に仕事毎日している子がコロナ感染していた。
    皮肉だよねー

    • 3
    • 20/11/24 12:55:08

    今アジア、オセアニアは、ファクターXと呼ばれるなんらかの影響で感染者が少ないし重篤者もイタリアとかアメリカに比べたら全然少ないし
    自然免疫で倒してるから抗体検査にも引っかからないって考えられてるけど
    いつ新型のコロナウイルスが変異してその要因さえも乗り越えてしまったらとか考えないのかな
    実際海外ではミンクから人に変異したコロナが移ってるわけだし
    全部が全部自粛しろとは言わないけど旅行くらい我慢できないのかなって思う。
    経済回さなきゃってのもわかるけどさ
    天災の時に旅行しようってならなくない?
    不急の外出して感染経路が分からないのも怖いよ。

    • 0
    • 20/11/24 12:37:28

    >>2424
    あなたみたいな考えの人間が知らずの知らずのうちにウイルスばら蒔いてんだよ

    • 0
    • 20/11/24 12:24:07

    >>2412
    あなたも主も、テレビに洗脳されちゃってるね。いまだにこういうこと言う人ってほんと情弱のおばかだと思うわ。

    いまお金使ってくれないと年越しできない人が続出なんだよ。意味わかる?
    あと、GOTOで実家でもいいんだよ、旅費やお土産などにお金使うんだから。ホテルや旅館だけじゃないの。

    • 4
    • 20/11/24 12:24:04

    >>2424
    ヤバいぞその思考w

    • 0
    • 20/11/24 12:20:36

    >>2428
    自分はウイルス持ってないから
    みたいな考えの人間が本当腹立つ!

    • 0
    • 20/11/24 12:20:23

    >>2423
    お金だけの問題じゃないでしょ。

    • 1
    • 2428
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/24 12:18:04

    >>2421
    ちょっとイライラしないで落ち着いて!

    • 0
    • 20/11/24 12:17:49

    >>2424
    gotoで来訪者とか見て分かる?
    私は分からないわ。

    • 2
    • 2426
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/24 12:16:53

    旅行ならまだましよ。お金おとしてくれるんだから。
    GoTo使って帰省するとかいってるやついて意味不明。
    実家の方も感染増えてるから、実家帰ったら怖いから引きこもるんだって。
    お金も落とさず家族で互いに感染リスク高め合うために帰るのかね?
    親は仕事してるけど…。

    • 2
    • 20/11/24 12:15:52

    >>2424
    旅行に限らず
    自分はウイルス持ってないからみたいな感じでマスク付けてない人間とか気にならないの?

    • 0
    • 20/11/24 12:11:41

    >>2421

    あなたすごく噛みついてくるけど何なの?
    保菌しているかどうかってそんなに気にして下らない。

    別に私は県外に旅行も行ってないけど、go toで来訪者が来ても気にしないし、行く人を変な目で見たりもしないよ。

    • 1
    • 20/11/24 12:10:15

    >>2420
    行けばいいのに。
    お金ないの?

    • 0
    • 20/11/24 12:08:35

    また喧嘩かいな

    こんなもんは水掛け論だわ。

    • 1
    • 20/11/24 12:05:52

    >>2419
    だから、感染しないように
    って自分がいかにもウイルス持ってないです!って言い方がおかしいって言ってんだよ笑

    • 3
    • 20/11/24 11:59:48

    実は来月上旬に1週間のgoto予定。

    いつも義実家と一緒の旅行だけど、今回は夫婦だけ。
    だから楽しみだったんだけど、キャンセルかなぁ。

    • 0
    • 20/11/24 11:56:25

    >>2416

    それ言い出したら全員でしょ。
    引き込もってれば感染しないとか思ってる人ってアホだと思う。

    • 3
    • 20/11/24 11:56:00

    そこらへんのイオンとかデパートとか行くのと、旅行行くのなにが違うのか分からない。大切なのは感染対策してるかどうか。近くのレストランでも長々とべちゃくちゃ大声で話してたら感染リスク高いと思うけど。

    • 4
    • 20/11/24 11:49:54

    思いっきり自粛したら旅行も人が少なくて快適なんだけどね

    • 0
    • 20/11/24 11:47:40

    >>2415
    あなただって無症状かも知れないって事を忘れない方がいいよ。

    • 0
    • 20/11/24 11:43:01

    >>2405

    ウイルスが県境で停滞するとでも思ってるのかな。
    感染対策をしっかりやっていれば問題ないし、
    仮に無症状がいたとしても自分が感染対策しっかりして、免疫力を下げない規則正しい生活してればいいだけ。

    だから観光客とか全く気にならない。
    むしろ、地方で観光業で成り立ってるから来てくれないと自殺者増えそう。

    • 1
    • 20/11/24 11:41:43

    >>2413
    人の子は気にならないけど、自分の子は旅行のあととか体調崩しやすいからいけない。
    旅行の後、熱出されても焦らないの?どこかいきましたか?って絶対聞かれるよね。

    • 1
    • 2413
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/11/24 11:39:01

    >>2405
    東京北海道行ったら必ず移るわけじゃないし気にならなーい

    • 1
    • 20/11/24 11:32:35

    この時期に旅行する人はおバカだな~って思うだけよ。

    • 5
    • 2411

    ぴよぴよ

    • 20/11/24 11:08:49

    >>2405

    全く気にならない。

    • 0
    • 20/11/24 11:04:46

    >>2403
    お笑い芸人かと思ったw

    • 0
    • 20/11/24 11:04:05

    >>2405
    気にならないよ!
    お土産さんきゅー

    • 1
    • 20/11/24 11:02:37

    もう自分達家族が気を付けるしかない
    三密 人混み避ける 会食なども避ける マスクと消毒
    これだけでもリスクはかなり減る

    • 1
    • 20/11/24 09:22:48

    >>2405 全然気にならないよ。
    子供が居酒屋でお酒を飲んで大声出して騒ぐわけじゃないでしょ。

    • 2
    • 20/11/24 07:00:08

    子供のクラスにこの連休に東京や北海道行った子がいても気になりませんか?

    • 3
    • 20/11/24 05:42:05

    >>2314

    国が国民を統制してたら社会主義だよ。

    • 2
    • 20/11/24 03:29:59

    3密とアベノマスクとイソジン吉村が遠い昔に感じるなぁ

    • 3
    • 20/11/24 02:45:01

    >>2384
    11月から入国緩和されて中国人などの外国人が日本に入ってきて海外からの毒性の強いウイルスが入ってきたから今、日本のコロナウイルス感染者は急増してる
    11月の中旬頃から北海道や大阪や東京や神奈川で感染爆発してきたのはそのため
    コロナウイルスは変異するウイルスで今まで日本にいたウイルスより猛毒だから、日本も海外みたいになりつつあるから、気をつけてください

    • 5
    • 20/11/24 02:40:27

    >>2393
    情弱ほど一旦信じた情報は絶対的だとおもってるもんね。
    私なんて仕事に行く時は県跨ぎだよ笑

    • 4
    • 20/11/24 02:38:32

    >>2399ありがとうございます。
    ただ言いたいこともわかるんですよね。
    こんな時期にっていうのも。
    私自身本当に悩みました。
    批判は批判として受け止めたいと思います。

    • 0
    • 20/11/24 02:35:58

    >>2391
    こういう時に妊娠自体をとやかく批判してくるのって、元々妊婦と分かるとそれだけで目の敵にしてくるような意地悪おばさんだよ。コロナが自己責任論で体よく批判できるから、ここぞとばかりに攻撃してくると思う。
    まともな人は、妊婦や赤ちゃんを守りたいと思うだけだから。頑張ってね。

    • 2
    • 20/11/24 02:35:10

    >>2391元々の家族設計の中に入ってて(結婚5年目)
    私自身年が離れてる兄妹がいて凄く嫌な思いをしたっていうのと上の子の様子を見てって感じですね。
    めちゃくちゃ悩みました。

    私自身のことだけで周りの人批判というより元々持病もちの母がいるのでなんでそういう人たちがいるって想像して行動できないんだろうって感じです。
    妊娠してからは怖さ増してますけど。

    • 0
    • 20/11/24 02:32:21

    >>2392
    会社員同士のランチだと、お店が換気に気をつけてるからクラスターは出にくいかも。
    同じテーブルに付いた人たちで感染させ合う可能性はあるけどね。
    ただ、お酒が入ると一気にクラスター発生の確率は上がると思ってる。

    • 1
    • 20/11/24 02:31:17

    >>2385
    BBQはクラスター何件も出てるし止めて欲しい。
    4月頃のコロナ感染者も田舎でバーベキューしてコロナ蔓延させて地元にいられなくなり引越したのがあったよね。

    • 0
    • 20/11/24 02:30:19

    あと普通にありえないなと思ったのは
    旦那の兄弟達ですね。
    コロナ感染者と呑んだ次の日に自分の両親(私からしたら義両親)と夕飯をたべて
    結果陰性だったけどその後普通にみんなでご飯食べましょうと。。。。
    義実家危機感無さすぎて。
    12月にも旅行に行くそうですよ。。。

    • 0
    • 20/11/24 02:27:41

    >>2391
    うーん、そうだね。
    そんなに怖い怖い、って言って、周りの人批判するぐらいなら、この時期になぜ避妊しなかったんだろうとは思われちゃうかもね。

    • 1
    • 20/11/24 02:26:10

    >>2389
    うち、田舎だからかも。
    田舎とは言え、市内で一日5人は陽性になる地域だけど、
    そのママ友は県を跨ぐ移動する人や、旅行する人が移って広めてるって思い込んでる。
    何言っても無駄だからスルーしてるよ。

    • 3
    • 20/11/24 02:25:14

    >>2385 そういう知識ない人達が撒き散らしてるよね。
    どうしたら理解してくれるのかな?
    私もママ友ランチしてる人達みてこわって思う。しかも会社のランチもみんなでおしゃべりしながら食べてるトコがあるみたい。
    みんな良くクラスターでないなと思う。
    時間の問題か。

    • 1
    • 20/11/24 02:25:05

    >>2387
    今ちょうど安定期に入ったところです。
    5ヶ月目ですね。
    正直このコロナ禍のなか2人目作るか迷いましたが
    上の子の様子と年の差を考えたのと
    不要不急の外出しなければ大丈夫とおもってたんですが正直こんなにも酷いことなるとは思ってなかったです。

    • 0
    • 20/11/24 02:24:11

    >>2388
    うち、地方都市だけど、若い子とかおじさんとか普通にマスクしてないよ。
    怖い。

    • 1
    • 20/11/24 02:22:36

    >>2385
    屋外だから感染しないとでも思ってるのか、そのママ友さん。
    屋外はクラスター発生の確率が減るってだけで、話しながら飲み食いしてる段階でアウトじゃんね。
    しかも外だと声も大きくなるのにさ。

    • 1
    • 20/11/24 02:22:08

    今日ニュースで北海道出てたけど普通にマスクしてないアホな観光客おったで。こういう奴がコロナ貰って帰って撒き散らすねん。そんな映像見たらほんま殺意湧くで。

    • 2
    • 20/11/24 02:17:59

    >>2386
    何ヶ月?

    • 0
51件~100件 (全 2552件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ