猫って臭う?

  • なんでも
  • 高橋紹運
  • 20/09/19 08:37:31

トイレが臭いのは知っています。
トイレ掃除マメにしていたら臭いませんか?

マンションなのもあり、周りに動物臭で迷惑をかけてしまうのは申し訳ないので気になっています。
ワンちゃんを飼っている方が獣?動物臭のような匂いがするのに気付いた事はあるのですが、猫ちゃんも飼ってるとわかりますか?

抜け毛はいいんですが臭いが気になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/19 13:01:24

    >>72てことは、ウンコしたりオナラしたらずっとニオイがついちゃうのかな?

    • 0
    • 20/09/19 12:54:20

    脱臭機2台、空気清浄機1台置いてる。月に1回、ペットサロンで綺麗にしてもらってる

    • 0
    • 20/09/19 12:53:01

    ネコは普通に手入れ、お世話してあげていれば外にもれるほど悪臭を放つ事ってまずないよ。

    トイレも臭いにくい構造のものとかあるから、そういうの使ったり、トイレ砂も木のペレット使ったりしたら臭いレベルが格段に下げれるよ。

    • 3
    • 20/09/19 12:49:39

    脱臭機は置いたほうがいいよ
    やっぱりトイレは臭うから

    • 0
    • 72
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/19 12:49:35

    >>56
    化学的な話をすると、臭いって粒子だから、それが人の体や髪や服にくっつけばその臭いの体や髪や服になっちゃうよ。仕方ない。
    わかりやすい話すると、焼肉屋から帰ったら服に焼肉のにおいがしみついてるでしょ?
    焼肉屋に行ってない人は「この人から焼肉のにおいするな」って感じるけど、焼肉食べた人はにおいが気にならない。そんな感じのことが猫飼ってる人と飼ってない人の間で起こってるの。思い込みじゃないよ。

    • 0
    • 20/09/19 12:47:13

    犬は体臭あり、猫は体臭無し

    • 5
    • 20/09/19 12:46:26

    >>65
    歯周病とかない?
    うちの猫は年のせいで臭ってきてたけど、抜歯してきれいにしたら全く臭わなくなったよ。

    • 1
    • 20/09/19 12:44:38

    お家に入らなければ臭いませんか?

    たとえば、飼っている家の前通ると臭いとか。
    私は猫の匂いがわからないので今まで感じた事がありませんが、わかる人や匂いに敏感な人には臭っていますか?

    窓とか換気口のあたりに消臭剤や消臭機おけば問題ないでしょうか。

    • 0
    • 20/09/19 12:40:08

    老猫臭はヤバいよ。

    • 1
    • 67
    • 長宗我部信親
    • 20/09/19 12:39:21

    私には癒しの香り

    • 2
    • 66
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/19 12:39:05

    自分では分からないけど匂うんだろうな
    こまめに部屋の掃除、猫トイレの掃除してる

    • 0
    • 20/09/19 12:37:51

    >>48
    あくびとか激くさじゃん

    • 0
    • 20/09/19 12:37:48

    >>62お世話出来ないなら次は飼わない方がいいよ。

    • 0
    • 20/09/19 12:35:35

    >>56どんなに気をつけて部屋を綺麗にしていても、玄関で臭う。飼っている人の服からも臭う。

    • 1
    • 20/09/19 11:04:02

    うん臭い。実家で12歳の猫がそこらでおしっこしちゃって母までおしっこ臭い。家中。
    トイレまめに変えてないのもあるけど。
    芳香剤と混ざってやばいよ。本人悩んでるから言えないけどさ。

    • 0
    • 20/09/19 11:02:49

    >>56 猫飼ってる人は分かるよ。臭いするし、酷い人は毛付いてる。

    • 2
    • 20/09/19 10:59:38

    >>58
    ん?だから猫自体なの?家なの?人なの?って言ってるじゃん。

    • 1
    • 20/09/19 10:59:26

    >>56
    猫のいる家庭は漏れなく独特な匂いがするよ。
    どの猫家庭に行っても臭う。

    • 4
    • 20/09/19 10:57:07

    >>56 何がなんか知らないでしょ。臭うから臭うって言ってるのに、なぜそうやってけちつけるの?
    あなたが好きなものけなされてる気持ちになるのか知らないけど生き物なんだから臭うよ。

    • 4
    • 20/09/19 10:56:38

    >>56多分猫嫌いな人だと思う。飼い主がトイレ綺麗にしたり、猫が粗相したり病気や年寄猫じゃないなら臭わない。

    • 0
    • 20/09/19 10:53:49

    猫が臭う臭う言ってる人って、何が臭うの?
    猫自体に鼻つけてクンクンすりゃそりゃそれなりに臭いはするかもね。
    それとも玄関上がってすぐ分かるほど家全体が臭う?それはかなり不衛生にしてる家だよね。猫いなくてもどっちにしろ臭うだろうね。
    それとも猫飼ってる人にもう臭いが染み付いてる?ないない。ただの思い込みの激しい人だよ。

    • 1
    • 20/09/19 10:52:41

    >>50どんな臭いするの?

    • 0
    • 20/09/19 10:52:29

    家の中で飼ってる犬や猫の匂いって周りに臭いするかな?
    ベランダに出さなかったら大丈夫じゃないの?

    • 0
    • 20/09/19 10:51:17

    >>48 あなたが臭くないだけでしょ。周りは臭いと思ってます。以上

    • 2
    • 20/09/19 10:51:05

    猫が臭いのはオシッコ!これは異常に臭い!
    だから粗相をしてしまう猫の家は臭い!あとマーキングも。ちゃんとトイレでして、飼い主が定期的に掃除をしているならば臭いは無いかと。犬みたいな体臭はほぼ無い。

    • 1
    • 20/09/19 10:46:59

    >>48臭いって

    • 2
    • 20/09/19 10:46:01

    >>48友人達がすごく気を使ってそうしているんだけど匂うよ。私が敏感なのかな。でも猫好きだけどね。

    • 1
    • 20/09/19 10:44:02

    人間の糞尿の臭さも相当なものだよ。
    猫はタンパク質を多く摂るから排出物の匂いは強いかもね。
    でも年中グルーミングしてるし綺麗好きだから体臭はない。

    • 0
    • 20/09/19 10:36:21

    >>46
    猫はオシッコ、うんこ、をしっかり掃除すると全く臭わないよ。身体も口も臭くない。

    • 5
    • 20/09/19 10:36:14

    猫も犬も好き。においは両方ともあるよ。インコや金魚・熱帯魚(水槽)、昆虫などにもにおいはある。猫や犬は排出物もだけど、どうしても毛からにおう。

    • 2
    • 20/09/19 10:32:48

    >>45猫のにおいに慣れているんだと思う。

    • 1
    • 20/09/19 10:29:34

    うちの実家猫いるけど、たまに帰っても全然臭わないよ。だから鼻が慣れてるとかでなく臭わないと思う。
    義実家では犬飼ってたけど、臭かった。もう老犬だったのもあるのかな…。結構キツかった。

    猫でも沢山いたり不衛生ならやっぱ臭うのかもね。
    でも動物の中で確実に臭いはしない方だと思う。
    猫可愛いよ。

    • 2
    • 20/09/19 10:20:27

    猫は糞尿は臭うけど体臭はないよ。
    犬は糞尿は余り臭くないけど体臭がある
    種類もいる。
    散歩から帰ると臭うね。

    • 2
    • 43
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/19 10:11:36

    ワキガには敏感なのに猫の臭いには鈍感な人が多いんだね(笑)

    • 2
    • 20/09/19 10:09:59

    犬猫問わず綺麗にしていれば匂わないよ
    犬数匹かってる家も猫数匹飼ってる家も知ってるけど別に臭くなかった
    うちは猫1匹だけど「ホントに飼ってる?」と言われるよ

    • 1
    • 20/09/19 10:07:11

    生き物なので臭うのは仕方ないですよね。

    周囲にわかるくらいの臭いなのかそこまでじゃないのかが気になっていました。

    片方のお隣さんはワンちゃんいるのですが、もう片方のお隣さんは鳥を飼っているようですが、獣はいないので迷惑にならないか気にしています。

    もし引き取る事が決まったらトイレ掃除マメにして綺麗にしようと思います。
    知人が近くにいない為、来客は滅多にないです。

    • 0
    • 20/09/19 10:01:21

    猫飼ってる人のお家は臭すぎて吐きそうになるから行けない。友達とかママ友に猫飼ってる人が居たら、家に招待されないように最初の段階で猫アレルギーってことにしてる。

    • 4
    • 20/09/19 09:59:27

    もちろん無臭ではないけど、犬みたいな獣臭さはないような…
    ただ排泄物は犬より断然臭い!!

    • 3
    • 20/09/19 09:57:44

    >>34
    お尻舐めたので全身舐めてんのに綺麗ってね ちょっと変わってる人多い極度に犬好きな人とかも

    • 1
    • 20/09/19 09:55:35

    ちゃんとしてても獣臭いとか、飼い主から臭う、なんてびっくり。個体差かな?
    独身の時、仕事柄お客様の家に入る事多かったけど、犬なら綺麗にされていても少し臭いお宅はあった。猫は臭いお家は汚かったり、古いおうちだとある。基本猫さんいても猫、と全然わからないお家ばかりだよ。抜け毛があるからとか、何度かの訪問でやっと出てきてくれて居たんだ、って気づいたとかそんなレベル。

    • 5
    • 20/09/19 09:55:30

    >>28 可愛いからその臭いが好きなだけでしょ。
    犬も日向ぼっこするし舐めるよ。でも臭う。

    • 0
    • 20/09/19 09:55:28

    人間にも体臭があるのに、なぜ猫は無臭って言い張るのか本当謎

    • 4
    • 20/09/19 09:53:49

    >>32 猫好きさんは自分が臭くないなら臭わないと思うんじゃない?
    犬の臭いも飼い主にとったらなんてことないのと同じだから。

    • 1
    • 20/09/19 09:52:06

    >>17 生き物なんだから無臭なわけない。
    香ばしい臭いしてるよ。

    • 3
    • 20/09/19 09:51:43

    飼い主は気付かないよねw 臭いに決まってるのにw

    • 3
    • 20/09/19 09:50:43

    メスよりオスの方がおしっこは臭い。大きくなるとマーキング行動でスプレーみたいなおしっこする。拭いても洗ってもなかなか取れない。去勢してもする子もいるし、去勢しなくてもマーキングしない子もいる。

    家の中で飼う分には近所に迷惑はかからないと思うけど、家の中や家具は汚れたり傷付けられたりする可能性あるから覚悟しといた方が良いかも。これも個体差あるからやらない子もいるけどね。

    • 1
    • 20/09/19 09:49:25

    臭いよ

    • 1
    • 29
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/19 09:48:30

    うち実家で猫飼ってたんだけど、マンションで完全室内飼い。
    結婚して実家出てたまに帰ると玄関入った瞬間、獣くさっ!って思った。
    でも数時間もたたないうちに臭いになれる。
    で、また帰省するとくさーっ!って。
    猫飼ってる人で犬は臭いけど猫は臭くないって言う人もいるけど、一緒に暮らしてると臭いってわからないんだよね。
    猫臭を嗅ぎなれてないとやっぱり臭い。犬臭も同じで。
    でもきちんと世話して糞尿の始末もしてたら、隣の家に臭いが行くとかはそこまではないよ。

    • 0
    • 20/09/19 09:47:52

    猫自体は臭わないよ。
    日向ぼっこしたり、舐めたりしてるから。
    何なら猫を飼ってる人は1日一回、猫をクンカクンカしてると思う(笑)あれが癒しだから。

    • 2
    • 20/09/19 09:47:49

    獣臭はいくら綺麗にしていても出るよ
    特に普段猫飼ってない人はすぐ鼻につくと思う

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ