おばさんって可愛い女性には意地悪ですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/16 03:08:58

    主は、このトピ立てて
    「本当おばさんて意地悪よね!」っていうコメばかりになると
    予想した?
    でも実際は違った
    だけどコメくれた奥様達の意見を素直に受け取って
    これから生きて行ったら
    嫌な思いをする事も減って行くと思いますよ

    他人を変えるのは無理だから文句言ってても仕方ないしね

    • 4
    • 20/09/16 03:08:40

    意地悪よー。
    だってかわいいもん。

    • 1
    • 198
    • 軽くディスられてるとしか思えない
    • 20/09/16 03:01:55

    >>190
    モリクミww
    体重は(自称)40キロ代らしいよ。
    あと考えられるのは髪の匂いが熊だからとしか…

    • 1
    • 20/09/16 03:01:52

    ここまでトンチンカンだと、容姿とか年齢とか関係ないよ。
    こりゃ嫌われるわ。
    素直さもなけりゃ融通もきかない。
    人のせいにしてばかり。
    そんな後輩だれも好んで可愛がらないよ。

    • 6
    • 20/09/16 03:01:34

    でも、こんな時間で申し訳ないけど、時代は正しいとしか言えないんだ。

    なんてったってあの全米オープンテニスでドミニクティーム選手は同年代のライバルである巨漢ズベレフ選手を「史上最悪の決勝戦」(アメリカらしい表現)で破り優勝した。

    オーサカナオミちゃんが優勝した大会ね。

    • 0
    • 20/09/16 02:59:10

    気に食わないのは人間性だろうね。
    カワイイかどうかは関係ないよ。

    • 7
    • 20/09/16 02:55:11

    >>191
    周りが仲良しこよしだから自分もそうしなきゃ!ってやった結果みんなに嫌われてたら意味なくない?
    仕事を真面目にキッチリやる、挨拶や業務連絡は嫌いな相手でも分け隔てなくしっかりと、雑談程度のコミュニケーションは取る、悪口や愚痴には参加しない
    ってのがビジネスライクだよ。

    • 4
    • 193
    • フランツカフカ
    • 20/09/16 02:52:43

    >>189
    主も同じネット民同士仲良くすればいいじゃないか。主はモテない陰キャ兄ちゃんみたいだな。

    • 3
    • 20/09/16 02:51:42

    >>191
    自分だけ気を付けろ?なに言ってる?

    • 1
    • 20/09/16 02:49:03

    >>188 周りがそうしてるのに自分だけ気をつけろと…?

    • 1
    • 20/09/16 02:48:07

    >>183
    まず凪のお暇の黒木華ちゃんを想像した。
    でもあの子をみて可愛いとは思うけど熊みたいとは思わないのよね。
    で、髪の毛が熊…と想像してたらもう森久美子で固定されたわ。

    • 4
    • 20/09/16 02:46:58

    >>168 こういう人なんだよなー
    こういう人こそおばさんって感じやなあ
    可愛いってワードだけに反発するタイプ

    あー職場の人たちもネット民みたいなんだよなあ。

    • 2
    • 20/09/16 02:46:57

    >>185
    そんなことない(笑)
    井の中の蛙になるな。
    ビジネスライクな付き合いをするかしないかは、自分次第。
    周りがどうとか職場がどうとかじゃない。

    • 0
    • 20/09/16 02:42:43

    >>185
    逆に世間話程度のコミュニケーションすらとろうとしない人なんて仕事やり辛くて勘弁だわ。

    • 1
    • 20/09/16 02:40:59

    悪い噂って何?

    • 1
    • 20/09/16 02:40:01

    >>180 私もそれがいいと思ってるんだけどね、職場って長く勤めてたら仲良しこよしになるみたい。プライベートのこともジャンジャン話されてるよ。

    • 1
    • 20/09/16 02:39:41

    >>181
    150㎝48㎏とかなら確かに熊かもな~

    • 6
    • 183
    • パンチパーマ疑惑ありw
    • 20/09/16 02:38:16

    >>178
    主曰く髪がクマみたいなんだってさw

    • 0
    • 20/09/16 02:37:09

    >>178
    イメージ通りでよかった(笑)
    なんとも言えない子(顔が)とかだと特に「いわゆる可愛いとされる何か」を指す気がしたから
    拗らせちゃったのかな~と思ってさ。

    • 3
    • 20/09/16 02:34:57

    >>178 でも言われたの
    体重45キロくらいだよ。
    最近太って48キロだけど。

    • 1
    • 20/09/16 02:34:45

    >>175
    う~ん、よくわからんけど
    職場の人間と深く関わりすぎなんじゃない?
    もっとビジネスライクな人間関係を心がけたら?

    • 1
    • 20/09/16 02:33:48

    >>175
    他人は主のアラを許容してくれてるかもしれない可能性も考えずに、相手を全否定ってただのワガママな人のような気がするんだけど。周りは仕事やりづらそ。

    • 0
    • 20/09/16 02:32:14

    >>177
    熊みたい!っておデブめな子をなんとか褒めたい時に使ってた。

    • 5
    • 20/09/16 02:30:40

    クマって可愛いの…?ぬいぐるみすら別に可愛いと思わないんだけど…。
    てかいい顔して陰口なんてそれはおばさんに限らずどの世代でもあるでしょうに。
    でも余程の難アリじゃなきゃ普通にしてれば老若男女問わず可愛がってくれるけどね。それでもなにかされるならそれは自分に原因もあるし相手にもある

    • 0
    • 20/09/16 02:29:40

    いつのまにかキーワードが熊のブッ!になっててわろたw

    • 0
    • 20/09/16 02:27:41

    >>171 最初は相手のこといいなって思うんだが、影で裏切ってボロクソに言う奴とか、嫌いになって、そいつと関わるのをやめてしまう。
    そいつにも十分アラはあるんだな。
    周りの人は相手の本性を知らないっぽくて。
    それに対して腹が立つ。
    そして、関わるのを避けていった結果孤立する。

    • 1
    • 20/09/16 02:26:15

    >>170
    相談のってあげて全然うんこちゃうやんw

    • 1
    • 20/09/16 02:25:17

    >>169
    その友達と主は環境や人間性あといろいろ違うでしょ?
    よそはよそ!だよ?
    こんな説明をしないとわからんの?

    • 3
    • 20/09/16 02:24:35

    >>167 言えないけど、卒業したてではない。

    • 0
    • 20/09/16 02:23:44

    主に質問。

    なぜ職場で敵視される(イジメられる)のか
    自分が思い当たることや自己分析した結果を聞きたい。

    • 4
    • 20/09/16 02:21:18

    >>163私は性格うんこだけど容姿は良いので人生楽しいです。

    • 2
    • 20/09/16 02:20:56

    けど、私の友達も、
    前の職場の可愛い子も、
    ◯職場の居心地は長く勤めることが大事
    ◯仕事を覚えるまで、おばさんにいじめられて、泣いた
    って言ってるよ。

    • 1
    • 168
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/16 02:20:18

    うわっ!
    私可愛いんですって…
    スーパーゆとりMonster釜ちよ参上!
    って自ら書き込んでて生き恥晒してる
    正直、大半の人から嫌われてると思う
    迷惑かける前に外に出ない方がいいタイプ

    • 4
    • 20/09/16 02:19:24

    主さんの年齢は?

    • 3
    • 20/09/16 02:18:37

    >>163
    マジそういうとこ。

    • 4
    • 20/09/16 02:18:20

    >>163
    そこに即反応するのはもうね。
    楽な相手選んで返信する頭しかない。

    • 5
    • 20/09/16 02:17:08

    >>163
    そういうとこだぞ……

    • 5
    • 20/09/16 02:15:46

    >>157 161さんに言われたく無いかもーーー。

    • 1
    • 20/09/16 02:15:36

    なんの仕事してるの?

    • 2
    • 20/09/16 02:15:16

    >>157主さんは性格も問題ありだから救いようがないね。

    • 5
    • 160
    • エルキュールポワロ
    • 20/09/16 02:14:09

    >>156
    気の強いお局いるし、みんな仲良しってわけじゃないけど一緒に仕事するレベルの信頼関係はあると思う。そういう意味で足並み揃えるって大事だと思うわ。

    • 3
    • 20/09/16 02:13:49

    >>154
    そう。嫉妬する要素は無いと思うよ。
    ライバル視とかマウントとかもなくただ単にあなたの人間性の問題。

    • 4
    • 20/09/16 02:12:45

    >>156
    そういう変な人は周りから嫌われて結局孤立していくよ。
    若い子を敵視する人は見たことないけど(笑)
    どこの職場にも変なのが男女問わず1人くらい絶対いる。

    • 6
    • 20/09/16 02:12:11

    >>145 いいなあ。可愛い子は
    ただただ可愛いと思ってもらえて。
    ブスはそのフィルター無いもんね。
    ブスだと性格で補わないとただただ
    憎いだけだもんね。

    • 0
    • 20/09/16 02:09:30

    この主は置いといて、たしかに若い子や可愛い人に敵意剥き出しになる謎なおばちゃんっているよね。うちの職場にもいるけどみんなから嫌われてる。

    • 2
    • 20/09/16 02:08:58

    >>152
    主は自分を受け入れない気に食わない人間を否定して侮辱するし、そのおばさんとどっこいどっこいだと思うけど。

    • 5
    • 20/09/16 02:08:56

    >>148 多分私には嫉妬するような事はなくて、相手がライバル意識を持ってるのではないでしょうか。
    女というだけでマウンティングの対象なのかも。

    • 1
    • 20/09/16 02:07:29

    >>152
    人によるだろ(笑)
    しかも年齢性別関係ないわ。
    鬼か悪魔しか周りにいないの?笑

    • 5
    • 20/09/16 02:03:52

    >>144 おばさんって、人生経験は豊富だけど、少し性悪な所もありません?
    仲良くしてる人の事も、その人がいなくなったら、裏切って陰口言うとか…
    自分が一番可愛い方が多いような。
    あくまで本人の前だけでしたよ。
    愛想がいいのは。

    • 1
    • 20/09/16 02:02:45

    可愛い子より使えない子や自分に懐かない子をいじめるイメージ

    • 6
51件~100件 (全 250件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ