里帰り中、産後の私と赤ちゃんを苦しめたのは……まさかの!?

  • なんでも
  • 島津豊久
  • 20/09/11 20:53:48

実家にしばらく居候させてもらうことは、もちろん敷地内同居をしている兄一家にも申し訳ないと思っています。

私や赤ちゃんがいることでいつもの環境が変わったり、普段の生活リズムに影響するようなこともあるかもしれません。

今回の里帰りでは迷惑をかけてしまうこともあるだろうからと、事前に兄に心ばかりの現金を渡してありました。

旦那が不在なので、赤ちゃんと一緒に実家にしばらくお世話になれたら助かったのですが、早々に自宅に戻ろうと決めました。

姪が毎日のように赤ちゃんにやきもちを焼いて騒ぐことで、祖父母も兄夫婦もイライラが募っているのがわかります。

今のままでは家族みんなにストレスが溜まり、お互いよくないはず……。

産後の不安定な気持ちもあり、産まれたばかりの赤ちゃんに手を出されると、悲しみや苛立ちの方が勝ってしまうときもあるのです。

姪のことを思いやってあげる余裕はなく、「私たちのことが嫌なら、祖父母の家に顔を出さなければいいのに」とさえ思ってしまいました。

出産前に「産後は実家で過ごすもの」と周囲に言われたこともあり、疑いもせずに里帰りを決めましたが、取り巻く環境によっては実家で過ごすことはベストではないこともありますね。

考えが浅かったかなと反省しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 本願寺顕如
    • 20/09/11 20:58:34

    あれ、今更じゃん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ