髪の毛洗う時上向く?下向く?

  • なんでも
  • 北条氏康
  • 20/09/10 20:58:46
私は上向いて洗うんだけど、生え際目立ってきた気がする。
高校生娘も上向き。
高校生息子は坊主だから、その日の気分。
小学生娘は下向いて洗う。
皆どうしてるのか気になって

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全125件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/11 01:06:40

    その他

    ひたすら正面
    最後仕上げに上向きでオールバックにしてトリートメント

    • 0
    • 20/09/11 00:58:15

    その他

    正面。真っ直ぐ向いたまま洗い流す
    母は下向きで何回かやったけどスッキリしない

    • 0
    • 20/09/11 00:21:34

    上向き

    私は髪が長いから上向きオンリー。
    ショートヘアだと男性と同じで下向きになるのかな?

    • 0
    • 20/09/11 00:21:10

    上向き

    前まで下向きだったけど、腰痛めて下向けない

    • 2
    • 20/09/11 00:20:22

    その他

    こどもと一緒に入ってるけど、急かしてきたりしてイラついてる時はいつも下向いてガシガシ!って洗ってそのまま流す。
    それ以外は大抵上向き。
    おでこ狭すぎるから上向いて洗い続けてみるわ。

    • 0
    • 20/09/11 00:20:19

    上向き

    40代以降の人は下向きなのかな。
    昔のヘアサロンは頭から突っ込んでシャンプーしたとは聞いたことある。

    • 1
    • 20/09/11 00:19:13

    上向き

    下向きの場合、ロングヘア洗える?
    気持ち悪い。
    上向きで、自然の摂理に従って洗うわ。
    下向きなんてショートヘアか角刈りぐらい?
    美容室でも上から流すよね。
    下向きとか、床屋世代の昭和かよ。

    • 3
    • No.
    • 118
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/11 00:18:40

    下向き

    上向きもやったことあるけど、生え際からお湯が顔の方にに垂れてきそうで垂れない感じが気持ち悪い。
    それなら下向いて顔が濡れた方がマシ。

    • 1
    • No.
    • 117
    • 竹中半兵衛

    • 20/09/11 00:17:03

    上向き

    下向きになる必要ある???
    毛が逆立つじゃん。

    • 6
    • 20/09/11 00:15:37

    上向き

    洗う時は前向いて洗って、流す時は下向く!

    • 1
    • 20/09/11 00:10:30

    その他

    前側洗う時は正面、後ろ洗う時は下向く

    • 1
    • 20/09/11 00:06:22

    下向き

    上向きが想像できない

    • 3
    • No.
    • 113
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/11 00:00:13

    洗わない

    未だかつて

    • 0
    • 20/09/10 23:58:04

    下向き

    上向きでお湯流したら耳に入る気がして。

    • 0
    • 20/09/10 23:54:40

    下向き

    洗い流す時だよね?
    下向いて泡を流しブロック別けで根本に指を入れて片手シャワーですすいでる。
    上を向いてシャワーを浴びると耳に湯が入りまくってキーーーンとなるけど、皆ならない?

    • 1
    • No.
    • 110
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/09/10 23:52:39

    その他

    朝シャンする時は服着たままひざまづいて下向いて洗うけど、夜にお風呂入りながら洗うときは上向いて洗う

    • 0
    • 20/09/10 23:52:19

    上向き

    マツエクしてるし下向いては洗えない

    • 2
    • No.
    • 108
    • ゴータマシッダルタ

    • 20/09/10 23:51:09

    その他

    修行洗い

    • 0
    • 20/09/10 23:48:48

    その他

    真っ直ぐ前を向いて洗って流すときも同じく前向き

    • 0
    • 20/09/10 23:46:03

    上向き

    子どもの時に母親に下向きで洗われて苦しかったから、自分で考えてずっと上向き。この方が顔にもかからないしいい。結構多くてビックリ!
    確か浜崎あゆみも顔に水かかるの嫌で上向きで洗ってるって昔、音楽番組で言ってたな。

    • 0
    • 20/09/10 23:42:09

    下向き

    上向いたことない。下が普通だと思ってたわ。ビックリ。洗い流すとき上の人はどうしてるの?

    • 2
    • 20/09/10 23:34:01
    >>84
    肛門が丸見えになるって、どういう体制なのか想像つかない
    自分は椅子に座って下向いて洗いますけど。。。

    • 3
    • 20/09/10 23:31:44
    >>86私もエステティシャンだけど、下向いて洗ってると顔のタルミの原因になるよ。
    上向いて洗ってから体洗えばニキビもできない

    • 0
    • 20/09/10 23:31:23
    >>86
    そうそう
    背中にニキビできるの嫌だから無意識に下向きにしてるのかも

    • 0
    • 20/09/10 23:29:27

    上向き

    >>86
    ボサボサになるのいやだから

    頭あらってから体洗うから大丈夫よ

    • 1
    • No.
    • 100
    • 立花誾千代

    • 20/09/10 23:23:33

    上向き

    子供の頃、心霊番組で下向いて髪を洗ってたら下から顔が…とか、鏡に幽霊ドーンみたいなのを観てから髪を洗うときに思い出しちゃって怖いから、ずっと上向き。

    • 0
    • No.
    • 99
    • 長野業正

    • 20/09/10 23:19:43
    >>97
    顔にはかけないよね?
    デコから後ろでしょ?

    • 0
    • No.
    • 98
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:15:09
    下向き髪ボサボサなるからやだ。ロングヘアーには辛い

    • 0
    • No.
    • 97
    • 真田幸村

    • 20/09/10 23:14:09
    >>91私も最後に上からジャバジャバと気持ちいいからシャワーかけるんだけど、
    Ikkoが顔に直接駄目よー、数年後には肌が弛むからぁ~とか言ってて、そうなんだーって思ったけどやめられない。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 島津豊久

    • 20/09/10 23:12:46

    上向き

    シャワーは壁にかけないで、手に持って流す派

    • 2
    • No.
    • 95
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:12:17
    田舎の銭湯って皆んな下向き。私東京だからビックリした

    • 0
    • 20/09/10 23:12:12

    下向き

    うち上向きで洗うと泡とかお湯が耳に入るからむり。下向いたら平気だけどさ。

    • 1
    • No.
    • 93
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/10 23:11:10
    その他が気になるんだが

    • 0
    • No.
    • 92
    • 尼子晴久

    • 20/09/10 23:10:24

    上向き

    子供の頃からずっと上向きだった。下向きやったことないけど、鼻に水入らないのかな。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 最上義光

    • 20/09/10 23:10:20
    >>87
    どうなんだろ。
    私は肌が弛むとか全く考えてないけどね。
    単に、流し終わった時に髪が逆立ってるのが嫌なだけだから。

    • 1
    • 20/09/10 23:09:51

    その他

    下向きで洗って上向きで流す

    • 2
    • No.
    • 89
    • 北条氏康

    • 20/09/10 23:09:02
    >>87
    髪流すとき顔にかけないけど。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • No.
    • 87
    • 真田幸村

    • 20/09/10 23:07:38
    >>81でもシャワーを直接顔にかけたら良くないんだっけ。肌が弛むとかなんとか。私ジャバジャバとかけちゃうけど、、。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 今川義元

    • 20/09/10 23:05:24
    エステで働いてるけど、上向いて流す人が居るから背中のニキビの人居るのね
    自分が下向きだから謎だった

    • 4
    • No.
    • 85
    • 立花道雪

    • 20/09/10 23:05:00

    下向き

    顔に泡とか水がかかるのが嫌だから

    • 6
    • No.
    • 84
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/10 23:04:26

    下向き

    でも温泉行くと困る
    下向きだと肛門から何から丸見えなるから
    かと言って上向きは絶対ムリだ

    • 0
    • No.
    • 83
    • 里見義堯

    • 20/09/10 23:03:32
    >>49
    そっか(笑)
    上向かせてやってみたら?それも痛いって言うかもしれないけど(笑)

    • 0
    • No.
    • 82
    • 蒲生氏郷

    • 20/09/10 23:02:49
    >>59
    起きてる時間ずっと下に重力かかってるんだからシャワーの数分気にしても意味ないよ。

    • 2
    • No.
    • 81
    • 最上義光

    • 20/09/10 23:02:37
    >>79
    流す時。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 佐竹義重

    • 20/09/10 23:02:33

    その他

    洗う時は真っ直ぐで流す時は右と左

    • 2
    • No.
    • 79
    • 上杉景勝

    • 20/09/10 23:01:47
    上向く人って洗ってる時?
    流してる時?

    • 0
    • No.
    • 78
    • 尼子経久

    • 20/09/10 23:01:26

    上向き

    びびりだから目閉じてる時間極力短くしたくて…笑

    • 0
    • No.
    • 77
    • 真田幸村

    • 20/09/10 23:01:14
    上向きがメジャーみたいだけど、温泉とかで上向いて洗ってる人見た事ないようなぁ、、。私が気がついてないだけかな。

    • 6
    • No.
    • 76
    • 毛利元就

    • 20/09/10 23:01:11
    >>59
    そしたらずっと寝た体制でいないと。
    立ってると下にたるむことになるよ。

    • 0
1件~50件 (全125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック