職場の女の子にしつこくされて困ってると旦那から相談

  • なんでも
  • 宮本武蔵(強い)
  • 20/09/09 16:44:43

職場の女の子に言い寄られてる?って言うか、しつこく誘われて困ってるって旦那から相談されたんですが、こういう場合どう対応すれば良い?ってアドバイスを求められて、私も分からずに困ってます。
皆さんの知恵をお貸し下さい。(長文です)

事の発端は、事務所でその子がクーラーが寒い寒い言っていて、温度上げて良いですか?と言われ、他の皆は暑いし温度上げられたら嫌だから、ロッカーにあった旦那の作業着の上を貸してあげたそうなんです。
そしたら何を勘違いしたのか?お礼にご飯どうですか?と誘われたそうなんです。その時はお礼なんかいらないと断ったそうです。

ですがその後も、何回も誘ってきて、その度に断っていたら、次は仕事の事で相談があるから飲みに行きませんか?と言われたそうです。
旦那は他の人と一緒なら良いけど、二人では無理だと断ったのに、何回も誘ってくるし、旦那は甘い物が好きなんですが、わざわざケーキ屋さんでケーキ買ってきたり、事務所内に給茶器があるのに、わざわざ旦那にだけコーヒー買ってきたり、ベタベタ触ってきたりするみたいで、正直鬱陶しいみたいです。
でも同じ職場だしあまり邪険には出来ないし

周りの人にも協力してもらい、○○(旦那)は嫁大好きだからなーとか、家族一番だもんな!とか、アピールしてもらったりしてるそうなんですが、変わらず…。告白されたとかならハッキリ断る事も出来るけど、そうじゃないし…って感じみたいです。

どう対応すれば良いんでしょうか
ハッキリ告白されるまで、とにかくひたすら誘いを断るしかないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/09 17:32:03

    皆さんありがとうございます。
    旦那の職場は個人でやっている所なので、人事とかはなくて、一応社長には話したみたいなんですが、その女の子は会社の事務兼経理みたいな感じで、一人しかいないから辞められたら困るから、あまり事を荒立てないように…と言われたそうです。
    あまりにも酷い(ストーカー行為とか)なら又対応考えるから、その時は言ってくれと

    周りに誤解されるからやめて欲しいって言ったらどうか?旦那に言ってみます

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ