仕事辞めたい辞めたい辞めたい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~128件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 778
    • 元カレ参列

    • 23/08/20 11:40:02

    私には9時から17時までの仕事がキャパギリギリだ。遠い職場も無理。家出る前、家に帰ってからずっとバタバタして平日はほとんどゆっくりする時間がないとか無理。
    派遣だからすぐ辞められると思ってたけど、更新に合わせて辞めなきゃいけないし、パートより面倒だと分かった。18時までとか、朝8時から働いてる人本当に尊敬する。稼がなきゃいけないのに頑張れない。あと3ヶ月絶対にやり切らなきゃいけないけど、早く辞めたいー

    • 0
    • 23/08/22 02:47:25

    私も仕事辞めたい。行きたくなさすぎて眠れないくらいには病んでる。
    うちはみーんな仲良しこよし!って雰囲気が嫌なんだよ。
    最初のうちはその中に入れるように頑張ったけど、私に問題があるのか知らんけど今はぼっち。昼休憩のときにわざわざ車に戻って弁当食べるくらいぼっち(笑)前の職場のときはそんなことなかったから、今のところがとても合わないんだと思うことにしてる。
    前のとこは短時間パートで、本当はそこでフルタイムになりたかったんだけど枠がなかったから残念だけど退職したんだよね。
    今でもみんなに、戻ってきなよーって言ってもらえて、本音は戻りたい。でもフルタイムで稼がないと家計が回らないからパートだと厳しいんだ。
    まぁ、今のところはもう辞める決意をしたから、明日出勤したらさっさと気持ち伝えて、さくっと辞めてやる。新しいところ探すわ。

    • 14
    • No.
    • 780
    • ガーデン挙式

    • 23/08/22 06:28:00

    みんな、仲良くと言うけど誰かが我慢してるんだよ。嫌嫌仲良くしてるふりしてるんだよ。もうよいしょするのも疲れた

    • 16
    • No.
    • 781
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/22 06:48:19

    >>780
    わかる、すごくよくわかるよ。
    我慢しないと仕事にならないのって本当つらい。

    • 7
    • 23/08/22 11:51:31

    >>765 やっぱこれ気にしちゃうわ
    働きはじめて2か月で辞めたくて辞めたくて辞めたくて なんとか踏ん張ってまだ3ヶ月目(笑)
    辞めたい。辞めてもこんな会社無かったこととして書かないだけでいいよね
    バレるのかな?一応雇用保険には入ったけど 次は週3~4程度でいいわ 雇用保険関係ないよね。

    こんなにもブラックなの初めてだよ
    最短でも1年はいたのに 嫌な人もいたけど
    ここな会社の嫌なやつはレベルが違うくらいヤバいやつだわ 下手したら自殺に追い込むレベルだわ

    • 8
    • 23/08/22 18:20:15

    >>782
    雇用保険に入らなくて良い仕事を選べばね。
    でも源泉徴収票の提出求められるよ?
    2、3年前に数ヶ月で辞めた会社なら書かないで良いけど、さすがに直近の仕事で嘘はムリでしょ?

    • 2
    • 23/09/07 04:55:36

    また辞めたい気持ちになってる、定期的に辞めたいと思ってる時点でまだ頑張れるのだろうか。
    最近、他のスーパーとか潰れてる。

    • 4
    • 23/09/10 00:02:57

    やっと辞められる!
    こんなとこで働くくらいなら、専業で節約してる方がマシ!

    • 10
    • 23/09/11 22:41:30

    今月いっぱいで辞めること伝えたら、すごーく気持ちが楽になった!
    ストレスで遅れまくってた生理もやっと周期通りきたし、しっかり寝れるようになった。
    ごはんもおいしく食べられる。本当に辞めるって言えてよかった。
    あと2週間くらいあるけど、それだけ耐えれば解放だから頑張るー!

    • 19
    • 23/09/11 22:58:26

    私もだよ。辞めれるなら辞めてもっと短い勤務にしたい。
    ただその人以外は良い人だから、なんとかやってるけど、その人と関わらないといけないし。
    主さん2年も頑張ってきたなんてすごい!

    • 3
    • No.
    • 788
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/12 07:34:55

    >>786

    分かります!
    言った日からカウントダウン始まるし、
    気持ちが楽になりますよね。

    私は今週末で退職です。
    しばらくのんびりします。

    • 10
    • 23/09/16 02:34:26

    仕事、退職しました!
    円満退職でホッとしてます。

    これから転職活動を頑張ります。

    • 23
    • 23/09/16 08:05:48

    >>787
    この主今どうしてるか分からないけど3年ぐらい前の話だおー

    • 1
    • 23/10/15 13:56:01

    2年に1回仕事で失敗して落ち込み報告書を書くことになり辞めたいと思い悩む
    職場の人間関係は良好だから長く続けられているけど

    • 0
    • No.
    • 792
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/11/02 01:19:29

    辞めたいなー
    辞めたいなー
    辞めたい。。。
    何がいやってわけでも無いけど辞めたい。

    • 5
    • No.
    • 793
    • クリスマス

    • 23/11/02 07:12:20

    今月でやめる事になった
    本当にクズ会社でした
    さよなら

    • 13
    • 23/11/03 22:25:19

    本当はクビなのにまた自分からやめたとか言ってるよ
    それみんなにバレてるからやめた方がいいよ

    • 0
    • 23/11/07 13:00:09

    辞めたい辞めたい頭痛い

    • 3
    • 23/11/07 13:44:51

    お金ないからお金の為だけに続けてるけど、もう体もメンタルもきつい。
    自分の気分によって怒鳴り散らすばばぁはいるし、配置自体が不公平で仕事出来ない人が楽できるシステムに納得いかないし。
    かと言って時給上がるわけでもなくただ疲れるだけで何のメリットもないし。
    シフトだって仕事出来ない楽してる奴が希望優先されてる現状。
    不満だらけ。

    • 4
    • 23/11/07 13:46:54

    ホント辞めたい
    お金の為と思って10年
    もう本当に限界
    心身共に限界

    でも辞めたら辞めたで
    後悔しそうで怖い
    この仕事が最後の仕事と決めてるから

    • 2
    • 23/11/07 16:57:03

    副業だからいつ辞めてもいいんだけど、
    お金が足りないから辞められない。
    しんどいわー。

    • 1
    • 23/11/08 19:44:53

    いっそのことクビになりたい

    • 6
    • No.
    • 800
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/11/09 21:57:52

    分かる、分かるよー
    人間関係も仕事のうちとは言うけど、パワハラ気味の人がいると余計にミスしがちだよね。

    • 8
    • No.
    • 801
    • ウエルカムボード

    • 23/11/09 23:34:30

    >>797 自分を追い詰め過ぎじゃない?
    10年もやったならもう充分だよ。転職しようよ
    時間が勿体ないよ

    • 3
    • No.
    • 802
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/11/10 09:19:57

    辞めたいけど、急な休みにも対応してくれるから辞めれない。でも辞めたい

    • 4
    • No.
    • 803
    • タキシード

    • 23/11/10 13:00:49

    新人さんが私より先に辞めた。
    羨ましい。

    • 8
    • 23/11/10 21:38:09

    働きたくない。ホントに辞めたい。お金の為だけに働いてるのって辛すぎる。

    • 7
    • No.
    • 805
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/11/10 22:35:14

    >>801 ありがとうございます。
    よく考えてみます。

    • 0
101件~128件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ