まだガラケー持ちでスマホないママ友

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 徳川家康

    • 20/09/07 14:49:47

    連絡しなければ解決

    • 2
    • No.
    • 2
    • 長宗我部元親

    • 20/09/07 14:50:34

    ごめんね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 吉川元春

    • 20/09/07 14:52:30

    そんなに面倒かなぁ?メールもLINEもやること一緒じゃない?

    • 8
    • No.
    • 4
    • 朝倉宗滴

    • 20/09/07 14:53:52

    そういう人がスマホにしたらまた面倒臭いのよ
    LINEが楽しいのかなかなか終わらないし長文だし

    • 4
    • No.
    • 5
    • 前田慶次

    • 20/09/07 14:55:19

    スマホだけどLINEしてない人もね。
    メールとかほとんど送る事ないからその人にメール送る時に操作がスムーズにできなかったよ。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 最上義光

    • 20/09/07 14:55:36

    私はガラケーの時普通にラインしていたよ、ただ通知がちょっと遅い。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 長宗我部元親

    • 20/09/07 14:57:28

    メッセージで、よくない?
    LINEと同じじゃない?

    • 7
    • No.
    • 8
    • 武田信繁

    • 20/09/07 14:58:22

    今はガラケーは存在しないよ。
    ガラケーの形したスマホ。
    だから、ガラケーでもLINEは出来る。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 毛利隆元

    • 20/09/07 14:58:55

    >>5
    こういう人ってなんでだろうね?
    私の園ママでも、~さんにはLINE教えるね、みんなには私がLINEしてるの内緒だよってなぜか私にだけLINE教えてきた。
    で、連絡事項はメールでやり取りしてるらしい。グループLINEには入ってない。
    そう言いながら私以外にも教えてるのかもしれないけど、なんか気持ち悪いと思ってしまった。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 榊原康政

    • 20/09/07 14:59:52

    何歳ぐらいの人だろう?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 三好長慶

    • 20/09/07 15:01:28

    まだガラケーユーザーです。
    なんと8年物の機種でアンドロイドが入ってないためLINEはできないですが、最近出てる機種だとLINEできるみたいですね。
    私はiPadでLINEやってます。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 上杉謙信

    • 20/09/07 15:03:31

    ガラケーでもLINE出来ると思うよ。
    高校時代、彼氏がガラケーだったけど普通にLINEしてた。
    メールじゃなく、SMSは?

    • 1
    • No.
    • 13
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/07 15:13:55

    >>8
    え。私ガラケーだけど!存在するよ?
    あなたが言ってるのはガラホでしょ?
    ガラホとガラケーは違うから!

    • 2
    • No.
    • 14
    • 長宗我部信親

    • 20/09/07 15:18:08

    >>8え私ガラケー所持者だよ(笑)
    ガラホでもない、普通のガラケー。
    lineは出来るけど、敢えてガラケーではlineしません。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 武田信繁

    • 20/09/07 15:24:53

    >>3
    LINEだとグループ作れば一度でいいし、転送も楽だからじゃない?LINEとSMS両方だと、コピペも面倒だし、手間も増えると思うよ。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 武田信繁

    • 20/09/07 15:28:24

    >>13
    携帯3社勤めの旦那が言ってるんだけど。専門家がね。
    旦那はITやってるよ。。。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 長宗我部信親

    • 20/09/07 15:29:55

    苦笑 ガラケーあるって。
    使ってる人間が言ってるのに(笑)

    • 1
    • No.
    • 18
    • 長宗我部元親

    • 20/09/07 15:31:37

    携帯自体持ってない人もいる。
    家の電話もいつも出ないし

    あれムカつく。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 今川義元

    • 20/09/07 15:36:03

    3Gガラケーはもう1~2年で消滅するから、それまでの我慢だよ!ガラホになったらLINE出来るでしょ。

    • 2
    • No.
    • 20
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/07 15:37:10

    >>8
    それはガラホって言うんだよ 4Gでしょ
    ガラケーは3Gがほとんどだよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • 長宗我部元親

    • 20/09/07 15:37:32

    ラインラインうるせーわ。TikTokみたいに禁止にすればいいのに

    • 8
    • No.
    • 22
    • 毛利勝永

    • 20/09/07 15:37:50

    >>16
    持ってる人が使ってるのはなんなのよ

    • 2
    • No.
    • 23
    • 上杉謙信

    • 20/09/07 15:39:54

    ガラケー愛好者だったけどスマホに替えて数年です。
    メールもLINEも使ってる。
    どっちも苦に思った事がない。
    メールもLINEもどっちもどっち、メリットデメリット有るよ。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 毛利隆元

    • 20/09/07 15:41:51

    海老蔵アンチトピにいてバカにされてた笑

    • 0
    • No.
    • 25
    • 武田信繁

    • 20/09/07 15:41:58

    >>22
    見た目がガラケーなだけで、中身はスマホ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 立花宗茂

    • 20/09/07 15:43:11

    いまだにガラケーでごめんなさいm(__)m

    • 1
    • 20/09/07 15:43:42

    >>19ガラホはlineできない。ガラホに変えたくてショップ行って聞いたらできないって言われた。数年前だったから今はもう出来るようになってるのかな?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 長宗我部信親

    • 20/09/07 15:44:13

    武田さんは間違いを認めたくないタイプ?

    • 3
    • No.
    • 29
    • 武田信繁

    • 20/09/07 15:44:31

    >>20
    3Gはもう販売されてないよ。
    いつからか忘れたけどだいぶ前から。
    相当古い機種以外はないはず。
    今3G使ってる人、物持ち相当いいね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 斎藤朝信

    • 20/09/07 15:45:03

    いいなガラケー

    • 2
    • No.
    • 31
    • 伊達政宗

    • 20/09/07 15:47:57

    >>24
    仕方なさそう、あそこ老人ホームかってぐらい高齢者多いもの。

    • 2
    • No.
    • 32
    • あんみつ

    • 20/09/07 15:48:09

    >>25
    3Gガラケーまだ使えるよ
    auが一番短くて2022まで使えるよ
    うるさいぐらい催促は来てたけどコロナ禍で大人しくなったよ

    • 2
    • No.
    • 33
    • 真田昌幸

    • 20/09/07 15:49:29

    あと1年半くらいで使えなくなるっていつも電話や手紙が来る。スマホスマホって当たり前みたいに普及してさ、好きにさせてよね。

    • 8
    • No.
    • 34
    • 上杉景勝

    • 20/09/07 15:50:22

    メールが面倒ラインにしろっていうトピをよく見かけるけど、
    そう言う人って若いか一般企業とか事務的な仕事をした事ない人なのかな?って思ってる。

    • 4
    • No.
    • 35
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/07 15:50:57

    >>29
    売ってないのは当たり前だよ
    回線が無くなるって言ってるんだから
    ただし持ってる人はまだまだ使えるよ って言うことだよ
    LINEできるのは4Gのガラホだよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • あんみつ

    • 20/09/07 15:52:34

    >>33
    auで2022までだよ
    ドコモやソフトバンクはもっと長いよ
    2024とか2026辺りまで使えそうだよ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 長宗我部信親

    • 20/09/07 15:55:17

    確かdocomoは2026まで。
    お使いのガラケーは(故障した場合)修理終了となるから、
    ガラホかスマホに買い替えを…て案内来た。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 大谷吉継

    • 20/09/07 15:55:55

    >>31
    だって海老蔵が42でしょ
    その親からならそうでしょうね
    そもそも、歌舞伎自体若い人は興味ないでしょうし

    • 2
    • No.
    • 39
    • 伊達政宗

    • 20/09/07 16:19:36

    のわりには、わざわざこんなトピ立てるのね。
    そのスマホいじってる間にメールしてあげればいいのに。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 島津義久

    • 20/09/07 16:27:31

    色々なアプリ使ってるでしょうに。
    メールくらい使いこなせるでしょうに。
    何が面倒なのさ?

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ