穏やかなお母さんはこういうときどうしますか?

  • なんでも
  • 馬場信春
  • 20/09/05 09:30:58

わがまま?な要求を子供が訴えたとき、怒らないお母さんたちはどうしますか?
長くてまとまらず、読みづらくてすみません。

今日家族で車で出かけようという話になってます。
車で行けば15分くらい、自転車だと30分かかります
車で行こうと行ったのですが、上の子が自転車で行く!と言い出しました。
上の子とのみ自転車で行くなら受け入れられるのですが、お兄ちゃんが自転車なら自分も!と妹が言い出しました…妹はやっと補助輪付きがこげるくらいになったのですごーく遅いです。
自転車で行けば歩くより遅いです…
しかも今日は気温34度のカンカン照り
とても無理なのですが、二人とも自転車で行く!と聞きません。
自転車だと時間かかるし、熱中症になっちゃうよ?という話をしてますが、納得してもらえず。
上の子のみお父さんと自転車で、下の子だけ私と車というのももちろん納得しません。
揉めるなら行くのやめよう。と言っても納得しません。

とりあえず、出先でアイスを買うから車で!と言って納得させました。
でも物で釣るのはよくないですよね。

私はもうブキ切れ寸前、怒鳴りそうでした。
こういうとき穏やかなお母さんはどうしてますか?どうやって言い聞かせて、怒らずにいられるのでしょうか?
要求を受け入れますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 10
    • 馬場信春

    • 20/09/05 09:46:07

    >>3
    一年生と年中です

    • 0
    • No.
    • 12
    • 馬場信春

    • 20/09/05 09:47:10

    >>2
    なら夕方自転車で公園に行こうよ!虫取りしよう!と言ってみましたが、火がついてしまった我が子たちはそれじゃやだ!今行きたい!と頑固で駄目でした…

    • 1
    • No.
    • 23
    • 馬場信春

    • 20/09/05 09:56:43

    >>18
    まさか子供だけで行かせませんよ!
    そう読めましたか…文章下手ですみません…

    • 1
    • No.
    • 35
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:13:39

    沸点が低くてすぐ怒鳴ってしまっていたので、今は気をつけてるところです
    めちゃくちゃ怖いお母さんでした。ここで相談したら精神的虐待と言われたくらいです…
    今回怒鳴らないよう抑えて、どうすればいいんだろう?と疑問に思った所です
    まあ怒鳴ったところで聞かないんですけど…

    物で釣るのもありなんですね。
    熱中症になっちゃうよ?入院しちゃうよ?とかもなったこともないからか、全然響かず…

    皆様、アドバイスありがとうございます

    • 1
    • No.
    • 40
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:19:58

    >>39
    そうなんです!
    近場に変更や、夕方に変更などアドバイスいただいてますがそのような妥協点を提案しても、もうぜんぜん聞かずなんで参っちゃいました

    • 0
    • No.
    • 43
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:21:28

    >>38
    そのとおりです
    怒ってしまって育てたのを今猛反省してます

    • 2
    • No.
    • 71
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:46:46

    すごい聞き分けの良いお子さんも多いですね…私の育て方やっぱり悪かったのかな…

    正解はないものだと思いますが、参考になりましたし反省もあります
    ありがとうございました!

    • 1
    • No.
    • 76
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:53:23

    >>73
    下の子めっちゃ運動神経悪いみたいで!
    まあ、そこはあまり気にしてないんですけどね、個性じゃないんですかね
    自分が一年生で自転車乗れなかった子なので!

    • 0
    • No.
    • 79
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:55:38

    >>75
    個人面談あったときは先生から特に問題を指摘されませんでした
    幼稚園でも、支持が通らないや聞き分けがないことは言われたことはなかったのですが…
    家ではわがまま、外では良い子ってやつかと

    • 0
    • No.
    • 81
    • 馬場信春

    • 20/09/05 10:57:32

    出かける時間になったので、ひとまず締めますね
    ありがとうございました

    • 0
    • 20/09/05 12:22:18

    うちの子が聞き分けが悪いだけなんですかね…聞き分けてくれることもありますし、今日みたいにダダこねることもあります
    ふたりとも自転車ブームなんですよね
    なかなか難しいですね
    子育て、悩みが尽きません

    • 1
    • 136

    ぴよぴよ

1件~12件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ