対人恐怖。人と会うのがツライ怖い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/21 06:25:36

    >>66
    これ分かる~!
    知り合いに会いたくないから少し遠くに行くよ。私だけじゃないんだ、嬉しいわ(笑)

    • 6
    • 20/09/21 06:24:14

    >>75コミュ障ポツンのが良い?運動会ポツンになっても?

    • 0
    • 20/09/21 06:23:16

    私も幼稚園時代が一番精神的にキツかったな。
    関わりが深すぎるよね。
    もう二度と戻りたくない。

    • 9
    • 20/09/21 06:21:27

    >>68
    悪口大会か。一番盛り上がるんだよね。
    だからやだ。ポツンのがマシ。

    • 6
    • 20/09/21 06:19:29

    私も子供出来てから。
    なんだろね、独特な世界だよね。それが苦手なんだと思う。

    • 3
    • 20/09/21 06:14:30

    関わるとストレスになる場面があるからね、

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 20/09/19 05:49:44

    ちょっとでも嫌われてると感じたら落ち込む

    • 8
    • 20/09/18 08:08:47

    誰にも会いたくない

    • 8
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • 山中鹿之介
    • 20/09/17 07:33:31

    私もそれ悩んで悩んで同じくここで相談したり考えた。
    今は人と会うのも話すのも楽しいよ。
    でも近所やよく行く場所などではなるべく顔馴染みになり必ず話すって人を作らないようにしている。毎回立ち話や挨拶しなきゃいけないのは辛いから。
    あと仲間外れになっても嫌われてもハブられてもどーでもいいって距離感にしてる。
    誘いも三回に一回くらいのペースで参加したり、悪口大会になったら二度と行かないとか。
    例え私の悪口を言われても気にならない距離感、関係性を維持するようにしてる。


    • 7
    • 20/09/17 07:31:49

    境界域の発達障害の人はだいたいこれだよね
    自分がそれだって気づいてない人多いけど

    • 1
    • 20/09/17 07:26:22

    わかる。たぶん自分もこれだと思う。
    うちはもう子ども大きいからママ友と会うことは激減してはいるんだけどスーパーでばったりとかもできるだけ避けたくて車でちょっと遠くまで買い物行ってる…

    • 8
    • 65

    ぴよぴよ

    • 20/09/15 11:00:46

    人会うのが辛い。。

    • 5
    • 20/09/14 07:23:11

    それ言う必要ある?っていう心に小さな傷がつくようなこと必ず言われる。
    積もり積もって、会いたくなくなった。

    • 5
    • 20/09/14 06:55:43

    私はコロナで人との距離感が出て凄く楽になったよ
    連絡取り合うのも、会うのも親しい人だけ

    • 13
    • 20/09/14 06:52:37

    分かるよ

    • 1
    • 20/09/14 06:50:51

    >>47
    ママ友ゼロで子供三人産んだ。
    バス待ちとかしないし保育園自己送迎だから最低限の挨拶して送り迎えさささー。名前も知らない園ママと毎朝挨拶のみだよ。
    三人ともそうやってきた。

    • 5
    • 20/09/14 06:48:07

    長い人生の数年の我慢なだけだから
    耐えるしかないね

    • 3
    • 20/09/14 06:46:27

    ママ友は私もそうだよ。小学校入れば楽だよ

    • 0
    • 57
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/14 06:46:20

    >>52 逆も嫌だよ。子どもは仲良いのに親が変なばっかりに…

    • 0
    • 56
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/14 06:45:35

    >>37 子どもが仲良いママのほうが親しくなれなかったな。自分たちが上みたいな変なマウントしてくる人、親まで距離感近すぎる人、神経質でめんどくさい人。子どもがあまり絡んでないママさんでそんな思いした事ない。

    • 1
    • 20/09/14 06:41:42

    誰にも会いたくない
    怖い

    • 6
    • 54

    ぴよぴよ

    • 20/09/12 01:58:32

    私は怖いとまではいかないけど愛想も良くないし、顔に出ちゃってるだろうなって感じで…今はマスクに助けられてる気がする。落ち着く。

    • 11
    • 20/09/12 01:22:22

    >>45
    わかる。子供同士が揉めた時最悪だよね。
    せっかく親同士仲良くなれたのに、一瞬で、、、。

    • 4
    • 20/09/12 01:21:49

    長く生きてると良い記憶も悪い記憶も年月だけ増えていくからね。
    悪い記憶はうまく消去しましょ。

    • 2
    • 20/09/12 01:19:20

    私も人が苦手!なるべく人を避けて行動、外出してるのに何故か見知らぬ人に挨拶されたり、道を訪ねられたりするんだよなぁ!苦手オーラが足りないのか?はたまた、人を寄せ付ける『なにか』オーラ?いらん

    • 4
    • 49

    ぴよぴよ

    • 20/09/11 14:40:42

    案外周りってあなたの事気にしてないと思うよ。ある意味、自意識過剰というか。

    • 15
    • 20/09/11 14:10:09

    >>37
    私もママ友恐怖症で子供作れない
    まだ全然産める歳だけど
    もうあの世界は懲り懲りで子供は欲しいと思うけどそれ以上にママ友地獄に戻りたくない気持ちの方が勝る

    • 9
    • 46
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/11 14:08:46

    私もだぁ

    • 2
    • 20/09/11 14:00:25

    >>37
    ママ友恐怖、しっくりきた!
    私は子が仲いい子の親と親しくなりたくない。

    • 8
    • 20/09/11 13:58:04

    >>43
    私も同じ、ギリギリに来てすぐ帰る。

    • 1
    • 20/09/11 13:56:42

    時間ギリに着て、受け取り済ましたらそそくさ帰るに限る…

    • 2
    • 20/09/11 13:42:51

    >>24
    私もこれだ。。

    • 1
    • 20/09/11 10:32:08

    >>33
    わざわざ嫌な状況を味わいに行くのを客観的にみたいって思う。でもそういう時って結構自分いきりたってるからどんな感情?
    普段は大人しいんだけど腹の中は人に対して不信感や敵対心はめちゃある方。性格は悪いと思う。

    • 0
    • 20/09/11 10:03:46

    私もだよ。ご近所=ママ友みたいな感じだからご近所にも馴染めてない。
    ちょっと話してもそのあと変なこと言ってないかモヤモヤするし、あっちも私がこんなだから一線引いてる感じ。

    • 4
    • 39
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/11 10:00:28

    私もだ。
    全く同じだ主と。

    • 8
    • 20/09/11 09:58:05

    必要以上に入ろうとしなきゃいいだけじゃない?
    友達になりたいと思うの??

    • 2
    • 20/09/11 09:48:50

    対人恐怖というよりママ友恐怖だと思う。
    あの世界は特殊だから、私もあの時代に二度と戻りたくない。
    でも本音では誰も仲良くないから、とりあえず笑顔で挨拶だけすれば良いよ。無理に入らなくても子供同士が仲良くなると自然と会話する様になるし。 無理に入らない、おどおどしない。普通に。

    • 13
    • 20/09/11 09:46:40

    恐怖と言うより面倒に感じているように思える

    • 5
    • 35
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/11 09:45:30

    対人恐怖症の人って、他の人達が普通に人間関係を築いてるのを見るのが苦痛なの?

    それってきっと自分へのコンプレックスの裏返しだから、そちらをどうにかしないと、他人を恨む人生になっちゃうよ。

    • 1
    • 20/09/11 09:44:13

    わかります
    私は人から離れるようにしています
    これも工夫です

    • 2
    • 20/09/11 09:44:10

    >>20
    やだwわたしと同じ過ぎて笑う。
    ちょっとあなた基地入ってるよね?悪口じゃないよ。私も基地がいだからよくわかるその行動ww
    ある意味カオスだし精神病んでるでしょ。わたしがそう

    • 2
    • 32
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/11 09:43:38

    >>20え?相手があなたに対して好意的であっても?

    • 0
    • 20/09/11 09:42:38

    >>27
    働いてるけど全然ダメだよ
    余計ひどくなってる

    • 5
    • 30
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/11 09:40:13

    いつから対人恐怖症なの?
    結婚する前はどうだった?

    • 0
    • 20/09/11 09:36:46

    別に嫌われてもいいやって気持ちでいると楽です。この人には嫌われたくないとか思うと余計に粗相したり、色々反省会して辛くなるので最近それをやめました。その方が意外と向こうも接しやすくなったと話してくれました。

    • 8
51件~100件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ