夫50歳、家を買うと言っています。

  • なんでも
  • 宮本武蔵(強い)
  • 20/09/02 08:40:52

私は30代です。歳の離れた夫がいます。
元々マイホームは夫婦共に希望しておらず、賃貸マンションで暮らしています。

去年辺りから夫が家を買うと言いだし、現実的な話をいくらしても諦めてくれません。

子どもは2人、上の子は来年大学受験をします。
これから学費がめちゃくちゃかかります。
ちなみに貯金はありません。
予備校など含めた学費分しかありませんし、貯蓄で足りるかわからない状況です。

収入も極一般的かそれ以下程度。
それなのに家を買う気満々な夫を説得するにはどうしたら良いでしょうか。
正直、離婚したいくらい悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/02 11:06:03

    >>20
    今現在、85000円の家賃なら、ローンは65000円ぐらいで考えて固定資産やメンテナンスにと月々20000円積み立てると考えでいないとヤバいわ。
    新築なんてもってのほかだよ。

    • 0
    • 20/09/02 10:49:13

    ローン組めるかどうか、貯金の有無がどうかも大切だけど、考えなくちゃいけないのは病気だよ
    50歳まで健康で来たからって、これからも元気だとは限らないよ?
    もしご主人が倒れたら?または、主さんが病気で入院したら?
    保険でなんとか出来る?そこも考えてみた?

    縁起でもない言い方するけど、ローン組んだ、亡くなりました、ならローンはチャラになるけど、生きてはいるが入院中で保険金は微々たるもの。夫は働けないからお子さんは大学を辞めなくてはいけない…主さんも仕事を増やす、当然扶養は外れる、稼いだ分 税金で持っていかれる、看護と仕事で体力も精神力もボロボロになる。なんて事になったら、どうするの?

    50歳なんてまだまだ元気!って思ってるかもしれないけど、確実に「老いてる」からね
    申し訳ないけどご主人の勢いも、あと少しだよ
    経験者だからよくわかるのよ

    • 1
    • 20/09/02 10:33:20

    定年して家建てた人いるよ。全部キャッシュで。

    • 0
    • 20/09/02 10:32:26

    40過ぎたら、一括で買えるか頭金で半分~3分の2以上払えるのでないなら買わないほうがいいって言うよね。
    特に高齢出産でまだ小学生以下の子供がいる家庭とかは現実的に辞めたほうがいい。

    • 0
    • 48
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/02 10:31:31

    今払ってる家賃で家が買える。的なことしか考えてないのでは?
    実際そんな簡単な訳じゃないから、現実分からせてあげたらいいさ。

    • 2
    • 20/09/02 10:26:55

    家買いたい病にかかってるだけだよ
    知り合いが買ったとか
    いま買わねば!みたいな話し聞いたとか
    そんなところじゃない?

    主がら絶対その話に乗らないで
    内覧とかも絶対ついて行かなきゃ
    そのうち治るよ

    • 1
    • 20/09/02 10:19:17

    うち旦那が49で買ったけど、3000万のうち半分頭金出したよ。保険やら手付金、引越し費用など入れたら200万は現金で出て行ったと思う。月の支払いは賃貸とほぼ変わらず。
    主のところは8万が15万。単純にご飯食べられなくならない??

    • 0
    • 45
    • 立花誾千代
    • 20/09/02 10:18:50

    >>20
    紙にお金のやりくりを書き出して現実を教えてあげたら?そこまでしなきゃ解らないんだよ

    • 1
    • 20/09/02 10:15:37

    >>40
    夫婦の名義にならない?それだと旦那さん亡くなっても奥さんが払い続けないと…

    • 0
    • 20/09/02 10:02:53

    50代年収500万で二人分の予備校代と大学費用貯めたって凄いね

    • 0
    • 20/09/02 10:01:59

    ローン組むのに、保険に入らなきゃだめなんだよー。団信ってやつ。それもかなり高額だよ。
    しかも、不動産屋さんに手付金払うんだよ?現金で。

    • 1
    • 20/09/02 10:00:25

    主には内緒にしてる蓄えがタンマリあるんじゃない?

    • 0
    • 20/09/02 09:58:45

    >>32
    え、旦那名義で旦那が亡くなったら住宅ローンは払わなくても良いんじゃないの?
    毎月賃貸にいくら払ってるのか知らないけど、賃貸でお金払い続ける位なら、同じ毎月の賃料で中古の物件でも良いから安いの買って暮らした方が私なら安心する。
    固定資産税が大変とかもよく言うけどさ、それだって場所によるし、賃貸だって更新料その他もろもろお金掛かるから一緒じゃないかな。

    • 2
    • 20/09/02 09:58:09

    うちの旦那まで50。私は35。
    マイホーム買う?車買う?とか呑気なこと言うけど、年齢よりお給料少ないのに買えるわけない。
    マイナスからのスタートだったから、貯金すらない。

    • 0
    • 20/09/02 09:56:08

    難しいですね。
    旦那さんの気持ちも奥さんの気持ちも考えると、あとお子さんたちの自立も目の前ですし。
    中古で、あまり大きなお家ではなくて、
    今の家賃程度の返済で考えたらいかがでしょうか?

    • 0
    • 20/09/02 09:50:45

    自分が死んだらローンがチャラになって、妻子に家を残せるとでも思ったのかな。そうだとしても頭金もなさそうだし、年齢的にも無謀でしょ。何歳までローン返す気だよ。
    1000万くらいのボロ家でも買う気?

    • 0
    • 36
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/02 09:47:16

    50すぎて家買うくらいなら老人ホームの入居費用残しておく

    • 3
    • 20/09/02 09:46:09

    30代で大学生の子ってずいぶん早く結婚したんだね。
    若いんだから離婚して人生やり直したら?

    • 4
    • 20/09/02 09:36:36

    500万の年収じゃ3000万物件は無理。
    しかも、あと15年くらいでしょ?定年まで。
    中古の1500万以下の物件にしたら?リフォームすればいいんだし。
    維持費もかかるのよ?
    1500万だとしても、リフォーム、手続き費用、引っ越し、カーテン等の備品で2000万超えるよ。

    • 1
    • 33
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/02 09:28:19

    >>29
    横だけど、うちは光熱費はかなり減ったよ。
     

    • 0
    • 32
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/02 09:27:44

    本当にヤバい考えで毎日憂鬱です。
    年収は500万くらいで私もパートしていて扶養内でですが働いています。
    そうなんです。
    歳も歳だし、いつ何があるかわからないし、夫に何かあった時に私ひとりでローン返済して、生活していける自信もありません。
    数年後にはまた下の子の進学でお金がかかります。多少の学費は貯蓄していますが、進路によってはもっともっと蓄えなければなりません。
    何故こんなに家が欲しくなってしまったのか理由もわかりません…

    • 0
    • 20/09/02 09:24:02

    間とって中古買うのはどう?

    • 1
    • 30
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/02 09:23:27

    ハウスメーカーで聞いたけど、奥さんの収入はローン返済のあてにするのは止めておくのがベストって言ってたよ。

    • 3
    • 20/09/02 09:22:00

    実際、毎月貯金がどのくらい出来てるかじゃない?家賃と住宅ローンが倍近くなるけど払えるの?光熱費は上がるし、ローンだけじゃなく細かいものがちょくちょくかかるよ。

    • 0
    • 28
    • 山中鹿之介
    • 20/09/02 09:19:39

    >>20
    旦那ヤバイね。
    主さんの意見は聞かなそうだから、FP相談会とか行ってみたら?
    ちなみに、年収いくらなの?

    • 1
    • 20/09/02 09:14:34

    >>20 いやー、ないわー
    そもそも、旦那さん1人の収入で無理なく返済できるかどうか?だよ。妻を働かせてまでローンを組むのはおすすめできないと、うちは住宅メーカーさんに言われたよ。旦那さんが70歳になった時にローン残高が残ってたら、主が働いてせっせと返すの、無理でしょ。
    それは離婚したくなるね。

    • 2
    • 26
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/02 09:13:11

    その年齢まで行ってたらいつ死ぬかわからないし、賃貸でいいよね。
    奥さんにも働けは嫌よ

    • 3
    • 25
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/02 09:13:07

    >>20家賃より安くなるならいいけど、家賃の倍じゃん。絶対キツイよ。

    • 2
    • 20/09/02 09:11:43

    >>23読み間違えちゃった
    教えてくれてありがとう

    >>19間違えてごめんね

    • 0
    • 20/09/02 09:10:11

    >>21
    横だけど>>19は実家を担保にって言ってるよ。
    旦那の実家の土地とかに価値があれば、担保にする事は可能だよ。

    • 0
    • 20/09/02 09:07:52

    お金ない男と離婚してもお金に困るだけだよ。

    • 1
    • 20/09/02 09:05:53

    >>19これから購入予定の家を担保にしてローン組むってなに?
    そんなのできるの?

    • 0
    • 20
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/02 09:03:38

    ローンは月々15万円程の支払いで3000万くらいだったと思います。買うつもりが全くないのでよく覚えていませんが月々は15万円くらいかかります。
    今の家賃は8万5千円です。
    修繕費や保険料など色々と費用がかかる事も伝えていますが、全く諦めてくれません。
    今まで気付きませんでしたが、あたまが悪いんだと思います。
    70まで働いて、私も働けば返済出来ると言い張るのです。

    • 0
    • 20/09/02 08:56:08

    >>10
    ローン審査で実家を担保に入れたりしたんじゃない?
    無理やりローン通そうとすると、後が本当に大変になるよ。

    • 3
    • 20/09/02 08:55:37

    >>17
    それはまた無理がある。49歳で貯蓄なし。
    子供は小学生って。地獄。

    • 3
    • 20/09/02 08:54:23

    今年49歳の夫ですが新築マンション買いました
    ペアローンではなくて夫だけの収入でローン通して購入に至りました。
    家も全く貯金なかったですが諸費用だけは用意しました。
    私も30代で子供はまだ小学生なので主宅とはお金のかかり方が違うと思いますが、今は金利が低いし家の金額次第では買えるなら買っても良いと思いますけどね。

    • 2
    • 16

    ぴよぴよ

    • 20/09/02 08:52:22

    今の家賃と変わりないならマイホームでもいいと思うけどな、一生賃貸だと家賃ずっとかかるよ?
    いくらのマイホーム予定でローンはいくらなの?

    • 4
    • 14
    • 宇喜多直家
    • 20/09/02 08:51:07

    何歳まで働けるつもりなんだろうね?
    定年が65歳として、現役はあと15年
    その間に子供大学出して老後の蓄えして…って考えたら、家買ってる場合かね?
    家も買って終わりじゃない。
    配水管交換とか外壁や屋根のメンテとか
    兎に角凄くお金かかるんだよ。

    • 2
    • 20/09/02 08:50:36

    >>10
    いくらのローンで通ったの?

    そもそも何で貯金ないんですか?

    • 0
    • 20/09/02 08:47:53

    その年齢差ならローンが通って団信がつくなら、主にとってありがたい状況になるかもしれないけど…無理だろうな。

    • 2
    • 11
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/02 08:47:40

    子供たちが自立したら、夫婦で住むコンパクトなマンションか平家を買うとかは?

    今は子供たちにお金かかるよね。旦那さん、もっと早く決断したらよかったね。

    • 0
    • 10
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/02 08:47:31

    補足しますと
    ローンは1度通っているんです。何故だかわかりませんが夫が勝手に審査をして住宅ローンが通るとわかってから意欲は増すばかりです。
    本当に困っています。

    • 0
    • 20/09/02 08:46:47

    50歳、貯金無
    ローン審査が通るわけ無いから心配しなくて大丈夫!

    • 6
    • 20/09/02 08:46:41

    共同ローンだっけあれにすればマイホーム買えるかもよ貯金なくても今の時代買えちゃうよ

    • 0
    • 7
    • 上泉信綱
    • 20/09/02 08:46:31

    50代で貯金もなく頭金も入れられないのにローン組めないでしょ。世間知らずな旦那だな。

    • 2
    • 6
    • 今川義元
    • 20/09/02 08:46:24

    もう老後の事を考えていく時期じゃないか

    • 2
    • 5
    • 戸沢盛安
    • 20/09/02 08:44:20

    貯金無ければ買えないから、実現しないよ。
    ローン組めないし。

    • 6
    • 4
    • 里見義堯
    • 20/09/02 08:44:08

    貯金ない50歳でローンなんか通らない。
    現実を見させてやれ。

    • 5
    • 3
    • 斎藤道三
    • 20/09/02 08:44:03

    その年齢で貯金ないのにマイホームなんて無理だよね、、、

    とりあえずお子さんの受験が終わるまで待ってもらおう。

    てか、ローンも通らないんじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ