グループママ友のランチ会や飲み会に誘ってくれないのに、話題にだす

  • なんでも
  • 佐々木小次郎
  • 20/08/31 11:38:00

仲良しのママ友がいます。

私が結婚してここにくるだいぶ前から住んでいて、この地に馴染んでいます。


あちらは息子一人娘二人。私は息子二人。

息子同士も仲良しで習い事も一緒に通うことにしたくらいの仲です。

そのママ友とよくランチをするのですが、同じ幼稚園のママ友グループでランチや飲み会に行った話をしてきます。
そのたびに、私もさそってよ~というのに、全く誘ってくれません。

こないだなんて、昼間に私と息子一人その人の家に遊びに行ってて。
「今日は夜にうちでタコパ&花火なんだー」と。
5組のファミリー呼んでて、その子どもたちも。

ママ友の息子が〇〇君たち夜くるんだー!!とか言うから、うちの息子もぼくも行きたい!!となり。でも誘われてないので冴えない気持ちで帰りました。


このママ友の心理はなんなんでしょう?ただの空気読めない人?

誘わないんだったらせめて言わないようにするけどな、私なら。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 11:58:47


    >>1
    息子が行きたいと言ったのは聞こえてなかったと思う。

    誘われてないのにその話題されたとき、私微妙な反応しちゃってるとおもうんだけどな。

    見下されてるのかな。

    • 2
    • 19
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:00:09

    >>2
    やはり性格わるいよね..
    天然かのかな、と思うようにしてたんだけど。

    • 1
    • 22
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:03:33

    >>3
    他のママ友も同じ園だし、しゃべるよ!

    中には二人で家を行き来するママ友もいる。
    その子が、昼にいたんなら〇〇(私)も誘えばよかったじゃないーって言ってくれたらしい。

    偶然私、その日予定はいってて。
    〇〇(私)、今日予定ありなんだって!て言ったらしい。

    誘われてもないんだけど..

    • 13
    • 24
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:04:23

    >>4
    二人や、家族ぐるみでは会おうとするんだよね。

    • 0
    • 28
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:05:27

    >>5
    性格悪いと思いたくないから、空気読めないよかな。と思ってたんだけど。

    普通想像して誘ってないならその話題出さないよね?

    • 5
    • 30
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:06:22

    >>6
    最近距離おいてるけど、息子同士が仲良くて、どうしても顔を合わすんだよね。

    • 0
    • 32
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:06:59

    >>7
    仲良しって知られてるんだよね。

    二人で遊ぶのはSNSとかにあげてる。

    • 0
    • 35
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:08:54

    >>9
    最近少し距離はおいてる。

    習い事はあっちから誘ってきたよ。
    野球チームなんだけど、私は最初は全く興味なくて。
    熱心に誘われて、息子もやる気になったんだよね。

    • 0
    • 39
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:11:46

    >>25
    グループにボスがいて、その人がもう人数決めてて誘わないっていう可能性はあるんだよね。

    でも、そうならそうでいいんだよ。いろんな集まりがあって、すべてに誘ってなんて思ってない。

    ただ、話題にしてわざわざ集まるのを教えてくるのが謎なんだよね。

    • 18
    • 44
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:13:01

    >>12
    偶然ちがうファミリーの家に行く予定があってね。
    でも。予定なくても行きたい!と言える勇気ないも

    • 0
    • 45
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:15:08

    >>21
    そのとおりです!!!

    誘ってなんて思ってないよ。出来上がったグループで、人数増やしたくないのとかあるかもしれない。

    だったらわざわざ教えないでほしいんだけどな。
    みんな他のママさんも空気よんで、そういう個々の集まりはSNSにもあげないのに、そのママ友がわざわざ話してくるから知ってしまって嫌な思いをするんだよね。

    • 14
    • 47
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:16:59

    >>41
    私もわざと傷ついてないふりして、「えー!次はさそってよ~」
    て言うんだけどね。

    次はムッとした空気だせばいいのかな。

    • 1
    • 48
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:17:39

    >>37
    無神経だよね。

    でも旦那同士も親友で切っても切れない。

    • 1
    • 51
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:19:49

    >>11
    そうなんだよね。

    ちょうど他の友達の家に夜に行く予定あったからよかったけど、なかったらかなり惨めだったと思う。息子。

    • 2
    • 55
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:21:18

    >>31
    わたしは予定あるのいってなくて。わざわざ予定あるのいわないしね。

    その花火の話をされて、やっと話したんだよね。だからちがうよー。

    • 1
    • 60
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:23:17

    >>54
    そうなのかな。

    普段はそんなことないのに、たまにそういう空気読めない、知らなければよかった話をされて、傷つくんだよね。

    だから会うのが嫌になることがある。

    息子同士が仲良しだし、切っても切れないから大変だけど気にしないようにするしかないよね。

    • 0
    • 61
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:23:43

    >>53
    よし!!!そうする!

    • 2
    • 65
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:25:07

    >>50
    私は自分で言うのもなんだけど、友達は少なくはないの。

    ただ、この地にはまだ少ないんだよね。数人仲良しはいるけども。

    ざま~とか思ってるのかな..

    • 0
    • 71
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:26:52

    >>42
    そうそう!私も最初はポロッとかな?!!
    と思ったけど、わりと毎回言ってくるよ。

    そういう個々の集まりは、みんなさそう誘わないあるから空気読んでSNSにも誰もあげないのに。
    そのママさんが言うから知ることになる感じ。

    割り切って付きあうことにするよ。
    こちらも最近もう誘ってない。

    • 4
    • 73
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:28:10

    >>68
    チベスナってなんだろう笑

    だから、あまり変な反応して関係こじらせたくないんだけどね。

    割り切って付き合うしかないのかな。

    • 1
    • 76
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:29:18

    >>70
    友達なら縁切ればいい話だけど、子供も旦那も繋がってるし、なかなか難しいのよ。

    • 0
    • 77
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:31:54

    >>63
    内弁慶で、外面いい..というか誰とでもうまくやるタイプのこだよ。

    でも二人だと良い人なんだけどね。

    悪口とか言われてるのかな。

    • 1
    • 79
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:34:27

    >>78
    チベスナまさかの犬!
    爆笑 笑
    ありがとう!笑

    • 0
    • 82
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:35:31

    >>74
    あ、他のママさんとランチする予定とかわざと言った事あるよ!

    そしたら、二人で度々あって、なんの話をするのかとか話題は続くの?とか色々聞かれたよ。

    • 2
    • 85
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:40:00

    >>80
    距離を置いていこうかな。

    ただその野球チームがかなり保護者も参加型で。
    たびたび顔を合わすのが本当に辛いところ。

    割り切って付き合うしかないよね。

    • 4
    • 91
    • 佐々木小次郎
    • 20/08/31 12:46:07

    >>14
    誘ってほしいわけじゃなくて。

    いろんなグループがあって、どんどん増やせないのも分かるから、誘われないのはいいの。

    でも、話題にして知らせるのが謎で。
    他のママさんも、個々のこういうグループの集まりは、誘わない人もいるからSNSにものせずにいるよ。

    なのにこのママ友はわざわざ話してくるの。

    それで知らなくて良い集まりをしって、なんだか嫌な気持ちになるのよね。


    • 8
    • 20/08/31 22:05:00


    >>149
    誘わないなら普通いわないよね。。

    いつも嫌な気持ちになるわけじゃないんだけど、何回かアレ?アレレ?
    て言うのがあり...

    少し距離が取れるといいな。

    • 2
    • 20/08/31 22:07:01

    >>147
    線引きで、私とそのグループをわけるのは全然かまわないんだけどな。

    なぜ、それをわざわざ言うかが理解に苦しむんだよね。二人で遊ぶとかならまだ言うのはありだと思うけど、数名のグループで会うとき、誘ってない人には言わないようになんとなくするけどなぁと。。

    • 3
    • 20/08/31 22:08:50

    >>146
    仲良しの妹がいたから、あまり昔から友達の必要性を感じなかったと聞いたことあるなぁ。

    子供はまだよく意味がわかってはなかったけど、みんなが集まるのに自分は行けないのがなんで?!!て感じだったよ。

    • 3
    • 20/08/31 22:09:33

    >>145
    うちに呼ぶのと行くの、半々くらいかな。

    うちに呼ぶほうが好き。

    • 0
    • 20/08/31 22:12:56

    >>144
    今1年生。

    中学もあるからあと8年(泣)

    ありがとうー!!!

    そんな意地悪な感じの子ではないんだけど、みんなに聞いたら、わざわざ知らせるのはやっぱり普通じゃないんだなぁと思ったよ!

    • 3
    • 20/08/31 22:19:23

    >>140
    マウントとられてたのかな。
    私の思いすごしなのかな。と何度も考えたんだけど、やっぱり誘ってよーと言ってて誘わないのにわざわざその集まりを知らせるって普通じゃないよね。。

    マウントしかえす、、なかなか難易度高いけど、私もストレスのない付き合いがしたいから、少し距離を置いて様子をみてみるわ!

    • 4
    • 20/08/31 22:21:11

    >>139
    いっぱい仲良しの友達がいるのを見せつけたいのかな~と、私も感じてる。

    でも。勘違いかも?
    と何度も思ったり。

    勘違いじゃなく、そうかのかもね。。

    • 5
    • 20/08/31 22:23:37

    >>138
    最初は素直に仲間にいれてよ~て感じだったけど、今はもういいかなと。
    他にも友達はいるし。


    でも、わざわざ集まったことを知らせてくるのを本当にやめてほしいかな。
    反応に困るし、モヤモヤがとまらないんだよね。
    考えたくなくても考えてしまって、いやーな気持ちになってしまって(泣)

    • 3
    • 20/08/31 22:29:20

    >>154
    なかなか普通言えないよねー。

    昼に遊んでて、「夜みんなでパーティーするんだ~」なんて。
    聞いてもないのに。誘っても来なくて。

    聞かなかったら知らずにすんだことだったのにな。

    同じこと、、普通の感覚ではできないわ。。

    • 9
    • 20/08/31 22:34:16

    >>160
    嫌な感じだよね。

    夜に一組の友達がくるんだーなら、へーーそーなんだねーって、何とも思わないけど。
    同じ幼稚園のママ友数人、とかだったら普通誘ってない人に言わないよね。。

    てかいえない。

    マウントなのか悪気ない天然なのか分かんないけど、疲れるし傷つくだけだから、少しずつ距離をおけるといいんだけどなぁ。

    • 7
1件~36件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ