内海桂子さん死去 97歳

  • なんでも
  • 陶晴賢
  • 20/08/28 08:10:18

人気コンビ「内海桂子・好江」で活躍し80年以上にわたり現役を続けてきた東京漫才界の大ベテラン、漫才協会名誉会長の内海桂子(うつみ・けいこ<本名・安藤良子=あんどう・よしこ>)さんが22日、多臓器不全のため亡くなった。97歳。葬儀は近親者で営んだ。

 東京・浅草生まれ。38年、高砂家と志松・雀屋〆子のコンビで初舞台。戦後の50年、内海好江さん(97年、62歳で死去)とコンビを組み、58年にNHK漫才コンクールで優勝。以降、東京漫才の第一人者として人気者に。得意ネタに「日本烈婦伝」「オペラは楽し」「唐人お吉」など。

 好江さんの死後は1人で舞台に立つ一方、漫才協団(後に漫才協会に改称)会長として笑組、ロケット団、ナイツなど若手育成にも力を入れた。99年には24歳年下のマネージャー、成田常也さんと再婚して話題となった。著書に「桂子八十歳の腹づつみ」など。勲四等宝冠賞、紫綬褒章、芸術選奨文部大臣賞(82年、漫才では初)、NHK放送文化賞などを受賞した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/28 08:12:43

    ついに亡くなってしまった

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ