インフルエンザ予防接種を絶対に受けない人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/10/01 09:06:52

    >>263
    結局あなたの言う通りだと思う。
    予防接種の副作用と予防接種せずに重症化するリスク、比較してどちらが可能性高いかだよね。体質とか環境による。子供でも集団生活してるのとしてないのとではリスクが違う。
    しかし、日本のインフルワクチンはアクセス悪すぎて、これも接種を控える原因だと思うよ。何より値段が高すぎ。
    米国住んでたけど、インフルは薬剤師でも打てるからその辺の薬局やスーパーで予約なしで受けられるし、大抵の保険がカバーしてる。自己負担でも20ドルとか。乳児以外は1回接種だし。
    日本はわざわざ病院で予約、3000円とかとる所あるもんね。もうちょっと何とかならんもんかね。

    • 2
    • 20/10/01 09:06:51

    >>325
    その考えでその仕事してるってどんな気持ちなんだろう。

    • 0
    • 20/10/01 09:06:47

    >>316そうそう、打たない人ってかからないって言うね。

    • 1
    • 20/10/01 09:06:17

    打たない


    ちなみにコロナとインフル同時流行で打つ意味がわからない。誰か説明して。

    • 0
    • 20/10/01 09:06:16

    >>323社会的地位の低い人たちの方が打ってないよ。残念ながら

    • 1
    • 20/10/01 09:06:07

    >>309
    世間のために受けないわけじゃなくて、自分の考えで受けないだけだよ?

    むしろ打ってる人が常識人みたいなこと言うから、オタクらの方が迷惑かけてんだよと教えてあげただけ。

    • 0
    • 20/10/01 09:05:51

    打たない


    ちなみにコロナとインフル同時流行で打つ意味がわからない。誰か説明して。

    • 0
    • 20/10/01 09:05:41

    うちは旦那がワクチン扱う仕事なんだけど、絶対受けないし子供たちにも絶対打つなと言われてる。
    いつも難しい事言われるからよくわからないんだけど要は危険だし意味がないし、みたいな理由。

    • 5
    • 20/10/01 09:05:11

    うちの子供5歳は予防接種打して1ヶ月以内に絶対インフルになる。気管支弱いから毎回軽症では済まない。今まで2回予防接種しなかった年があったけど、その時はインフルにならなかった。
    たまたまかもしれないけど、予防接種した時の方がビクビクしてしまう。

    • 4
    • 20/10/01 09:04:53

    >>316
    冷静に判断できて知識がある人たちなんじゃないかな。

    • 2
    • 20/10/01 09:04:41

    >>316私は予防接種してもしなくてもインフルなったことないよ。

    • 0
    • 20/10/01 09:04:40

    >>310
    休む必要があるなら休むけど、幸い休まなくて済んでるよ。

    旦那仕事で遅いから頼めない人って、ブラック企業に勤めてるの?本人が感染したとしても休ませてもらえないとか?

    • 0
    • 20/10/01 09:04:24

    ワクチンフリー、添加物フリーの頭おかしいひとは打たないと思うよ。

    • 0
    • 20/10/01 09:04:13

    >>316
    じゃあ逆だわ笑

    • 0
    • 20/10/01 09:03:55

    >>315
    食べれないじゃなく
    食べられない

    • 1
    • 20/10/01 09:03:23

    >>313
    そうだよね。

    • 1
    • 20/10/01 09:03:09

    ママスタ見てると、打たない人のほうが
    インフルにかからず健康的だよね。

    • 4
    • 315
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/01 09:02:32

    >>305 それ言う人いるけどマグロ食べないのかなって思う。防腐剤気にするなら市販の既製品はほとんど食べれないけどどんな生活してんだかって思うわ。

    • 2
    • 20/10/01 09:02:24

    >>305
    オーガニック思考の人?
    もうそういう人はある意味宗教だもんね
    馬鹿だと思う

    • 1
    • 20/10/01 09:02:24

    >>309
    私もそれ思った。

    • 1
    • 20/10/01 09:01:37

    >>301この人ヤバい(笑)

    • 1
    • 20/10/01 09:01:16

    >>306
    平日子供見る人が私しかいないから重症化しない為に予防接種する。
    論外な話じゃない。

    • 1
    • 20/10/01 09:01:01

    >>302
    旦那休んだ事ないんでしょ?

    • 0
    • 20/10/01 09:00:59

    >>262
    あなたの理論だったら、みんなが予防接種うければ感染が広がっても症状がほとんど出ない人ばっかりになるってことよね。
    やっぱりみんなが接種すればいいんじゃない?
    なんだかカッコつけて、私は世間のために受けないって言ってるけど、、。

    • 1
    • 20/10/01 09:00:44

    個人の自由じゃん。
    子供、高齢者は接種したほうがいいだろうけど。
    接種しない人は予防策徹底してね!って。

    • 1
    • 20/10/01 09:00:30

    職場に頑なにインフルエンザワクチン受けない人いました。
    受けない理由だか知らないけど、宗教らしい本までみんなに渡してました。
    すごく変わった人でしたね。

    • 2
    • 306
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/01 09:00:21

    >>300 論外な話は他所でやって。

    • 0
    • 20/10/01 09:00:14

    >>297そうじゃなくて防腐剤とか水銀とか入ってるからじゃないの?

    • 0
    • 20/10/01 09:00:07

    >>295厚生省かなんかで出してるから調べたら

    • 1
    • 20/10/01 08:59:56

    受ける人がここで暴れてる意味がわからない。
    受けない人に一言物申さないと生きていけないの?

    • 4
    • 20/10/01 08:59:55

    >>300
    困ったときに助けにもならない旦那で可哀想。

    • 0
    • 20/10/01 08:59:32

    >>281それも予防接種打ってる子の方が少ないって言われてるよ。多分重症化を防ぐって部分が関係してるんじゃないかな。

    • 2
    • 20/10/01 08:59:18

    >>298
    暇な旦那でいいね。

    • 1
    • 20/10/01 08:59:04

    >>296
    軽くなるなら接種する。
    問題になるなら、みんな接種したらいい。

    • 0
    • 20/10/01 08:58:56

    >>285
    旦那が送迎するだけ。

    • 0
    • 20/10/01 08:58:37

    >>290
    もちろんアレルギーや予防接種での副作用がある子はそうするべきだと思うよ
    私が言うのはまっとうな理由なく受けさせない親が子供を守る気がないってこと

    • 0
    • 20/10/01 08:58:19

    >>293
    実際にそれが問題視されてるよ。

    • 0
    • 20/10/01 08:57:59

    >>288
    とりあえずそのデータ持ってきて!

    • 0
    • 20/10/01 08:57:57

    腕一本分腫れたから。

    • 0
    • 20/10/01 08:57:46

    >>284
    なんだ、かもしれない話か。

    • 0
    • 20/10/01 08:57:31

    >>283
    実際かかったとしても、特効薬もあるからすぐ解熱するよ。
    免疫の弱い子は重症化するかもしれないから気をつけてね。

    • 0
    • 20/10/01 08:57:30

    >>280
    子供の命がかかってるのは同じことだよ
    それが分からないから非常識なの
    ほとんどの人が子供を守りたいから子供に予防接種してるよね?してない人なんて私の周りはいない
    どっちが普通じゃないかわからないの?

    • 1
    • 20/10/01 08:57:25

    >>276
    子どもを守りたいから受けさせない選択をする親もいるよ。

    • 3
    • 20/10/01 08:57:19

    >>254
    うちも出来るけど平日土曜日夜8時に帰ってくるから夕方子供面倒見る人いないや。

    • 0
    • 20/10/01 08:57:09

    >>273感染率が下がるってデータも出てるよ。
    でも有効性としては重症化を防ぐというのが最も正しいとされてるだけ。
    でも、個人の打ったらどうとかではなく、相対的データで有効性は証明されてるから、本当は打った方が安心だと思う。

    • 0
    • 20/10/01 08:56:43

    >>282
    単身赴任や仕事休めない人沢山いるよ

    • 0
    • 20/10/01 08:56:37

    >>2
    そういう人いるけど、そういう人って予防接種したら安心しちゃって対策が疎かになっちゃうんじゃないかな?と思ってる。

    • 1
    • 20/10/01 08:56:22

    >>259
    平日にインフルなったら子供どうすんの?

    • 1
    • 20/10/01 08:56:12

    >>279
    周りのためではなく自分が必要性を感じないから打たないだけ。
    自分のために打ってても、周りに迷惑になってるかもしれないよという話。

    • 0
    • 20/10/01 08:55:30

    >>273
    つまり子供に打たない派は、子供が発症して死んでもいい人

    • 2
101件~150件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ