友達と縁が切れた人なぜですか?

  • なんでも
  • 真田幸村
  • 20/08/19 15:55:45

伺いたいのは友達。です。

私は生活が違ってきたからです。

私はお金には困らない。
友達は夜中に働くぐらいずっと働いてる。

私は子供が発達障害
友達は子供が生徒会長。

会話が辛い、どうしても合わなくなった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/23 06:00:21

    >>171
    それはあなたが自分に自信あるからそう思えるんだよ。
    そこまで潔いと羨ましいけど。
    一般的には自分に自信のない人がほとんどだから
    「私の男を盗まれた!」と被害妄想膨らませると思う。

    • 1
    • 20/08/23 06:03:49

    >>131
    最後の一行が格言だね

    • 1
    • 20/08/23 06:04:39

    >>168
    「金持ち」だと思う。

    • 0
    • 20/08/23 06:10:19

    人の不幸を嬉しそうにするフレネミーって本当多い。昔からの親友でも今まで気付かなかったのか結婚して母親になったから性格が変わったのか私が敏感になってるからなのか疲れるから会わない。

    • 4
    • 20/08/23 06:26:59

    一度お金を立て替えてもらったことがあってすぐに返してるのに返してもらってないと周りに言ってた。しかも何回も立て替えてる話になってて返してない話になってる。あとは私が貸した物を人にあげてる。私が返してと言ったら、◯◯のだっけ?友達が欲しいって言うからあげちゃったって。

    • 5
    • 20/08/23 06:37:14

    縁は切れてないけど、もう落ち着いてもいい歳なのに生活苦でお金に困ってる人が多いからずっと働いてる感じ…
    ランチ行く暇もないのかして連絡しなくなった

    • 1
    • 20/08/23 06:43:08

    うちは旦那親や実家親からの身内が米くれたりして友達が生活大変そうだからお裾分けしたけど、お礼の連絡もしなくなったら終わりだね。それだけ大変なのかもしれないけど…

    • 1
    • 20/08/23 08:59:57

    >>180
    無礼な人って嫌ですよね。
    私が友人にお米送った時にはすぐお礼の電話もらったし、
    お米もらったお礼の品がわざわざ贈られてきましたよ。

    • 0
    • 20/08/23 09:03:52

    >>178それは激ヤバな人。

    • 1
    • 20/08/23 09:18:06

    まとめ買いする私に、お金あるね~と口癖のように言う。
    人の悪口やあることないことばかり言う。ずっと怒り口調。

    • 3
    • 20/08/23 09:25:05

    久々に連絡きたと思ったら怪しげなセミナーに参加してるらしいと知った
    今週会えない?としきりに誘ってきて、以前なら無理してでも時間作って会いたかった友人だけど断った
    私と話したい訳じゃなくてセミナー紹介したいだけなんだなーと思うと虚しくなった

    • 0
    • 20/08/23 09:32:40

         
    149 北条時政 20/08/22 20:10
    学んだ事

    女の性格の悪さは年をとってオバサン化するほど年々悪化する
    若い頃はまだ穢れてなくて目立たなかった険が老化と共に滲み出てくる
    悪化する事はあっても改善する事はほとんどない
    人は永久に変わらない
    自分が去るしかない
      
      

    • 1
    • 20/08/23 10:08:16

    >>183
    ずっと怒り口調。わかる。
    話のネタが誰かの悪口かヘイト感情丸出しの不平不満ばかりで
    ずっとイライラテンションで同意を求められてこっちの気分も下がる。
    こっちは楽しくて明るい幸せトークしたいのに、向こうの不幸呼び込む体質が
    こっちにまで乗り移って来そうで気持ち悪いからフェードアウトしました。

    • 1
    • 20/08/23 10:12:43

    転勤で地元に戻って来たから嬉しくて友達に今度お茶しようって誘ったらあっさり断られて、友達だと思われてないんだなと悟って連絡取らなくなった。

    • 2
    • 20/08/23 16:15:54

    うちの下の子(定形発達児)の習い事先に、発達障害の子がいたんです、で、兄弟で習っていたけど、兄だけやめたりしました。 そんな兄弟が3組います。

    だけど、その子の親御さんに対して、当たり前だけど誰も何も言わないです。 そっとしてあります。
    勿論出来が良い子の親や先生も自慢なんてしないし、どうだった?なんて、比べたりしません。
    人間、合う合わないってあるし。

    私はしたの子の習い事先のママさん達は落ち着きます。

    トピ文の友達は悪気はなかったのかもしれないけど、どうだった?とか、うちのこはねー!とか。

    しんどかったです。




    • 0
    • 20/08/23 19:08:56

    デリカシーのなさ。
    悪気はないから…と我慢してきたけど、悪気ないっていうのが問題だなと気付いて疎遠になりました。

    • 8
    • 20/08/25 22:17:58

    >>188
    主は裕福だけどお子さんの事で悩みがあり、
    相手は裕福では無いけどお子さんが優秀で、それを自慢されたのが不愉快だったって事?

    よく分かんないけど、話が合わないだけならよくある事さ。

    • 1
    • 20/08/25 22:35:25

    鍵なしアカのくせに許可なくSNSにあげるから。顔晒されるの嫌で縁切った。

    他にも同じような人がいて、何故かその人達と仲良くなったよ!
    捨てる縁あれば拾う縁あり(笑)

    • 1
    • 20/08/25 22:40:02

    お金貸してが増えた

    • 1
1件~19件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ