レジ袋有料化のウラで悪質「ポリ袋ハンター」急増? 

  • なんでも
  • 足軽(弓)
  • 20/08/18 13:27:48

1mほどの長さになるまで乱暴にポリ袋を引き出し、それをくるくるまとめて持ち帰る女性の姿もカメラに映っており、こんな現象が各地のスーパーで増えていると番組では説明。

取材をしたスーパーでは、無料ポリ袋の消費が約3倍に増えたことが判明しており、作業台には「必要以上のポリ袋お持ち帰りはご遠慮ください」の張り紙も。必要以上に持ち帰る人が多いため、すでに作業台からポリ袋をすべて撤去しているという店舗も紹介されていた。


以前から袋いらないからって言うからマイバッグ持ってるのかと思ったらその代わりに透明の袋を頂戴って4~5枚持ってくおばはんいたから 当然の成り行きといえば成り行きだよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/19 10:09:08

    >>50むしろ肉魚には使う。汁滲み出たら最悪だから。惣菜もパコンって蓋外れたり汁漏れるから入れる。

    • 2
    • 20/08/19 09:50:15

    >>46
    お金を下ろした時に銀行の袋に入れるけど(生活費とは別)
    たくさん持っていって何に使うんだろう。
    コンビニやスーパーのATM機の脇に銀行の袋がない所が結構あるけど
    それでかな。

    • 3
    • 20/08/19 09:40:02

    >>103
    近所のスーパー
    レジ袋有料義務化の少し前から
    3箱まで無料、それ以上は有料となります。と書き出した。

    いくらかは忘れたし、レジやサービスコーナーからは離れてる場所に置いてるから実際支払いしてるかは不明。

    • 0
    • 20/08/19 09:34:01

    レジ袋は有料でリサイクルできるダンボールはタダなのよね。
    店側としてはゴミにするものを処分できて良いのかも知れないけど、
    エコバックも持たず袋も買わずダンボールをあてにするって
    なんか嫌だなと思ってしまう。

    • 0
    • 20/08/19 09:32:31

    ポリ袋あんな小さいの何入れんの?そのままバラバラで持ち帰るのかなぁ!?!? 両手ふさがって不便そうーーー!!!!

    ミソジニーち~んさんが女はガメツイ おばさんは図々しいって叩くために作った作り話じゃないのぉ!?

    ただ単に袋持ち帰る奴なら昔から居ただろからレジ袋有料化関係ないしね?

    エコ袋に恨みでもある奴いんのかな笑

    あ、親子、彼氏彼女でお揃い、とか可愛いだのセンス良いだの 楽しそうにエコ袋選んでるリア充逆恨みしてるミソジニーち~んさんかな

    どっちにしてもミソジニーち~んには都合が良い話題だね!

    エコ袋は本当はエコじゃな~いっ!てか?

    見てるんでしょ、ミソジニーち~ん

    • 0
    • 20/08/19 09:29:20

    昨日ニュースでやってた
    やってることが中国人みたいだった

    • 4
    • 20/08/19 09:25:46

    >>74
    あいつ本当にきらい。セクシー発言からなんだこいつと思ってる。

    • 0
    • 99
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/19 09:19:45

    必死にトピ上げている人居るね笑笑

    • 0
    • 20/08/19 09:18:26

    >>96
    笑った

    • 1
    • 20/08/19 09:18:16

    >>50
    惣菜は使う。テープが剥がれたり蓋が外れたり油やタレとかが漏れたりすることがあるから。

    • 2
    • 20/08/19 09:16:40

    >>48
    いや、なんで頑なに買おうとしないの?自宅で使うものなんだから自分で買いなよ。普通に売ってるよ?うち余ってるからあげようか?

    • 3
    • 20/08/19 09:11:38

    ポリ袋4~5こ、そのままバラバラで持ち帰るのかなぁ!?!? 両手ふさがって不便そうーーー!!!!

    ミソジニーち~んさんが女はガメツイ おばさんは図々しいって叩くために作った作り話じゃないのぉ!?

    • 0
    • 20/08/19 09:11:16

    >>84
    本当それね。
    結局、何かしらビニール使って捨ててる。

    • 0
    • 20/08/19 08:50:40

    スーパーで何も買ってないのにレジ袋をくれと大声で騒ぐおばさん
    https://youtu.be/2m5MmCVV6BI

    • 0
    • 20/08/19 08:46:20

    >>85私もたまにやるけど、野菜の次にお肉、魚コーナーで使う為

    • 3
    • 20/08/19 08:45:02

    持って帰ることはしないけど使用料は増えた。買ったものはポリ袋に入れてからエコバックに入れてる。

    消費量は盗んでる人以上にコロナで衛生面を気にする人が多いのが大きな原因。

    • 2
    • 20/08/19 08:44:59

    これ、ニュース見てたけど酷かったよ。
    何で食パンにまで袋被せるの?生ゴミ用なら自分で買えや!100円ケチって窃盗してどうするの?って思った。スーパーの店員じゃないけどモヤモヤした。

    • 5
    • 20/08/19 08:42:45

    >>87
    アンカー先じゃないけど、うちの近所に一軒だけサッカー台の所にしかポリ袋を置いてない店がある。

    • 0
    • 20/08/19 08:39:36

    >>13ドロボーだよ!
    分からないなんてやばいよ

    • 2
    • 20/08/19 08:39:12

    >>66
    肉売り場、魚売り場、野菜売り場、結構その場その場にビニール袋のロール置いてない?
    近所に三店違うスーパーあるけどどこも各売り場にビニール袋あるから、買い物かごにいれる前にビニールに入れてるよ
    レタスやキャベツはマチつき、鶏肉とかはちょっと厚手…って設置してある
    レジとおしてそのままかごに入れられるように配慮されてる
    この辺だけなのかな?

    • 0
    • 86
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/19 08:34:39

    >>81
    うん、紙袋やエコ素材のビニールまで有料(しかも普通より高め)とかはなんだかなって思う

    • 1
    • 85
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/19 08:34:34

    子供連れた30代くらいの人がサッカー台じゃなくて野菜横に置いてあるポリ袋をシャッシャッシャッって何十枚も引き出して取って行ったのみたときは衝撃だった。綺麗な感じの人なのに、私後ろにいるのに。
    あんなの何百枚入りのやつ買ったって500円もしないのに。

    • 3
    • 84
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/19 08:33:15

    レジ袋を削減しても、ポリ袋の消費量が増えたら
    意味なくない?

    • 5
    • 20/08/19 08:32:49

    とにかくめんどくさいよ…
    買う側も売る側も
    ただでさえセルフレジだのなんだの店によっての違いに対応せねばなのにそこまで頭回んないよー

    • 1
    • 20/08/19 08:31:22

    私はマイバッグ使ってるから、水がついてるものや、お肉、魚のパックは必ず入れてる。
    レジ袋だったらゴミ袋にするだけだから気にしないけど、マイバッグはまた使うし。
    レジで貰うとか、袋詰めの時じゃなくて、買い物中に売り場にあるやつで詰めながら買い物する事が多いよ!ない所は、サッカー台で詰めるけど。

    • 5
    • 81
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/19 08:31:10

    こういうの絶対出てくると思った
    有料化失敗だよ
    ビニール袋はともかく紙袋まで有料で…なんだかね

    • 6
    • 20/08/19 08:29:47

    本人は隅の方で人の目盗んでやってるつもりだけど、ガラガラ音がするし、意外とバレバレよ

    • 3
    • 20/08/19 08:28:51

    私は使ってないけどmyバッグ使ってる人は汚したくなくて大量に使うから消費が増えてるのはポリ袋ハンターのせいだけではないような気もする。
    昔からカラカラ持ち帰る人は一定数いただろうし。

    • 5
    • 78
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/19 08:28:07

    何なら野菜売り場の袋使って先に入れちゃう。

    • 2
    • 77

    ぴよぴよ

    • 20/08/19 08:25:39

    ババスタにもいそう。

    • 0
    • 75
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/19 08:25:08

    私も最近レジカゴ使ってるけど、お肉とか入れてくれる人と入れてくれない人がいるけど貰って帰ったことはない。家に帰れば傾くこともないから汁はこぼれないし、冷凍するならジップロックに入れるし。
    その場で入れて家に帰るまでの汁漏れを防ぐための物だと思ってた。
    前からいたけど、ガラガラガラーって店内に響かせて平気な人なんだから、ちょっと変わってる人だと思ってる

    • 4
    • 74
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/19 08:24:30

    >>73
    未来の総理大臣、有望政治家 小泉進次郎詩人です。

    • 0
    • 73
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/19 08:19:07

    >>65
    ほーんと、これ!
    買い物に行って料理して、ゴミをまとめるのは主婦(主夫)なんだよ。その一連の状況もわからずに闇雲に「レジ袋有料化」した奴、クソだから。
    レジ袋は今のバイオマスでいいから無料にして、トレーなどを無くすべき!

    • 0
    • 20/08/19 08:15:27

    >>68両者増えた結果レジ袋の消費量があがった

    • 0
    • 20/08/19 08:14:18

    客にいる。
    有料化前からだけど、店員が入れやすいようにくるくるした袋を、5枚以上くれと言うおばあちゃん。
    肉や魚があまりないのに、なにに使ってるんだろうとは思ってた。

    • 1
    • 20/08/19 08:13:10

    ニュースみた。ガラガラガラガラ袋盗んであんな恥ずかしい事よくできるなぁ

    • 5
    • 20/08/19 08:12:19

    >>66
    それをハンターと言うんだよ
    あれは持って帰るまでの汁漏れなどを防ぐためであって家でそのように使うんなら自分で買った袋を普通は使う。
    自分都合で使ってる
    こういう奴がいるから撤去されるんだね

    • 9
    • 20/08/19 08:10:40

    消費増えるの当たり前でしょ。
    マイバッグになったから汚したくないし、今までポリ袋に入れてなかった物までポリ袋に入れるようになって消費が増えただけでしょ。
    カラカラからって沢山ポリ袋持っていく人は昔からいたし、そういう人が増えたから消費が増えた訳じゃないっしょ。

    • 8
    • 20/08/19 08:10:35

    以前から使ってるよ?肉入れたり魚入れたり、野菜の上からかぶしたり。豆腐もぬれてるよね、使うよ。使わないのにガラガラ持っていくのは泥棒だわ。
    家について片付けたら、水気を拭いて乾かして、キッチン台に置いてあるミニ生ゴミ入れに使ってから捨ててる。たくさん泥棒してまで何に使うんだろう。

    • 5
    • 66
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/19 08:07:42

    >>13私もそうだよ
    レジでマイカゴ入れてもらうし、肉とか漬物そのまま入れられちゃうからサッカー台でモタモタ入れたくないし
    家帰ってからいれるから少しもらって帰る

    • 0
    • 20/08/19 08:07:01

    袋の規制より肉や魚を入れるプラの皿をどうにかして欲しい。規格がバラバラで重ねてられないし嵩張るからゴミ出しするとき苦労するんだよね。

    • 10
    • 20/08/19 08:02:10

    売ってるんだから買えばいいのに。

    • 2
    • 20/08/19 08:01:45

    >>57
    それなのに袋ごときじゃ全然環境のためになってないって言うね
    ホント無駄なこと考えたなって逆に尊敬すらするわ

    • 7
    • 20/08/19 08:01:43

    >>52
    まるでトイレットペーパーの如く取っていくよね。

    • 3
    • 20/08/19 08:00:13

    >>54
    ペットのフン入れ。

    • 0
    • 20/08/19 07:59:54

    >>13
    立派な窃盗です

    • 1
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58

    ぴよぴよ

    • 20/08/19 07:55:22

    マイバッグなってから万引きは増えるわ、ビニール袋大きさいちいち聞いたり、文句いわれたり大変だね。

    • 14
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ