【長文】13歳年上彼氏とのお付き合い。アドバイスお願いします

  • 働くママ
  • でこっぱちの鬼ばば
  • wXAwkdvAp8
  • 20/08/16 16:36:35

初めまして。
こう言ったコミュニティ掲示板に投稿は初めてです。誰にも相談できずにいたので、すごく長文です!お時間ある方で良いのでアドバイス頂けると嬉しいです。

私は現在32歳で小学5年と小学1年に子どもがいるシングルマザーです。

2年前にシングルファザーの現在45歳の方とお付き合いを始めました。(子どもは21歳と小学5年です)お互い両親へのお付き合いの報告もすんでおります。

その方はアウトドアが好きで、長期連休があるとキャンプへ連れて行ってくれたり、コロナ流行前は他県に旅行に連れて行ってくれたりと私の子どもとも交流はあります。

ただ最近気になることが多々あり、一つ目は私の子どもへの風当たりが少し強いところ。
彼の子どもが車を汚した時は私に笑いながらそのエピソードを話すのですが、私の子どもがお菓子を車の中でボロボロにしてしまった時は「もう車の中でお菓子食べないで!!」と強めの口調で注意しました。
私も日頃から人の車や物は綺麗に使いなさい。挨拶や感謝の言葉、返事はきちんと言いなさい。と知り合いのママさんからは厳しいんじゃないと言われるくらい躾けているつもりなのですが、彼からは「もう少しちゃんと躾けた方がいいんじゃない?」とまで言われました。
ただ、私の子どもが彼に対し感謝の言葉や謝罪の言葉を口にしても、気分で無視をしたりするので疑問に思ったりします。

二つ目はお金の事です。私は工場勤務で彼は役職付きなので私のお給料の約3倍の額をもらっています。
お出かけした時の宿泊代は割り勘ですが、入場料や食事代は私が毎回「少し出すよ」と言い結局全て出す感じです。
プレゼントも去年のクリスマスのプレゼントは彼からは4万の時計をリクエストされ、私へのプレゼントは1万円。知り合いが全く同じものを持っていたため「それ1万しないよ~」とすぐに値段が分かってしまいました!笑
また、彼が会社の人と出かけると
彼「俺がみんなにお昼おごったんだ」
私(あなたの部下だから仕方ないんじゃない?)
彼「あいつは同じ立場の役職なのに1円も出さない。男気がない」
私(それって5年前の事だよね?それを未だに言うのって男としてどうなの?)
彼「いつも部下と釣りに行く時、船を出してもらうから俺が昼飯とかガソリン代とか出してんだよね」
私(それ普通じゃない?なんなら私いつもあなたにやってるじゃん)
と聞きながら心の中でツッコんでしまいます。会社の人にも、私にもお出かけの誘いは彼からなのに、他人にお金を使うのは嫌な人なのかな?と思ってしまいます。

今回のお盆休みも近場でキャンプをしたのですが、子どもへの風当たりの強さや、お金の事もあり、何だか疲れてしまい彼へ感謝のLINEをした後「しばらくはキャンプやお泊りはやめておくね。いつも迷惑かけちゃってごめんね。今度からは〇〇くんと〇〇ちゃん(彼の子ども)を連れて行ってあげてね。」と言ってしまいました。

私も彼も一緒になる覚悟でお付き合いを始めましたが、このままだと正直長くお付き合いができるか不安です。
その他にも彼の性格的なところをあげると、優しく無口なタイプだけど口が悪く、プライドが高く責任感があり、ヤキモチ焼きで嫉妬深いところがあります。
みなさんの周りに同じようなタイプの男性がいれば、こんな時はこうしてるよー、など対処法やアドバイスがあれば教えていただきたいです。もちろん私の考え方などに問題があればご指摘お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ