小5息子限界 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~132件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 32
    • 鈴木重秀

    • 20/08/13 23:29:42

    もう飽きた!面白くないとか文句が三回続いたら強制終了。
    あと三回よって声かけはしてる。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 山県昌景

    • 20/08/13 23:27:33

    >>29
    それは旦那から注意してもらわないとダメじゃない?
    お母さんの言うことちゃんと聞けよ!!!!って旦那が言えば済む話。

    • 1
    • No.
    • 30
    • 立花誾千代

    • 20/08/13 23:27:32

    やる事やったら決まりは付けてないけど、目が悪くなるから1時間やったら1時間休憩を繰り返すよ。
    時間は本人に決めさせるけどやった分だけ休憩も長いんだよーって。

    あとご飯に文句つけたらソッコー捨ててその日は抜きにするよ笑
    家事なんて誰がやるか決められてなくて思いやりでしかやってないんだから、感謝の気持ちがないならやらない!
    それでしばらく険悪になっても構わないよ。

    • 2
    • No.
    • 29
    • 馬場信春

    • 20/08/13 23:25:59

    >>23
    ほんっとに育てにくいです!
    うちも宿題したから延ばして!とかしょっちゅう。


    でも旦那には今日はもう駄目だと言われると言うこと聞くし旦那には全くギャーギャー言わない。
    学校でも先生曰く、とても素直でちゃんとしてるらしい。なのに私への態度がほんとありえん。
    オバサンうざいってほんま消えて!!!!とか言ってくるし。
    下の妹はまだだいぶ育てやすいんだけどさ
    親子でもウマが合う合わないほんとあるよねー

    • 2
    • No.
    • 28
    • 松永久秀

    • 20/08/13 23:23:56

    うちも、小5男児。
    Switchは、1日二時間。見守りSwitchしてるから、それ以上はできない。

    周りはもっとしてるし、課金もすごい。
    うちは課金なんてしてない。

    一緒にしてる子の ママさんたち、普通なんだけどな…でも課金がすごい。

    うちの子は、今のところ、ちゃんと守ってるけどな。子供なりにわかってちゃんとしてる。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 本多正信

    • 20/08/13 23:22:13

    時間守れないなら、ゲーム売るよって約束の紙書かせる

    • 3
    • No.
    • 26
    • 山県昌景

    • 20/08/13 23:20:49

    >>24
    ゲームできない時間はどう過ごしてるの?
    子供のことは放置で、あなたの好きなようにしなさい~ってして、子供は何もすることがなくてテレビ見てるとか?
    むしろその時間が問題なんじゃないかなと思いました。ゲームしない時間を家族でどう過ごすかを考えてみませんか?

    • 3
    • No.
    • 25
    • 戸沢盛安

    • 20/08/13 23:17:35

    うち、無制限だからやめろと言えば適当にやめるよ。時間制限ないからか執着がなくてすぐ辞めるなー。

    • 10
    • No.
    • 24
    • 馬場信春

    • 20/08/13 23:15:10

    子供の喚き声が嫌いで小さい頃から大人しくさせるためにダメといいながら最終的に結局言うことを聞いてしまうこともあったとは思う
    小さい頃から徹底すべきだったわ

    周りはゲームの時間が自由な子が多くて、
    なんで俺の家だけこうなん?!こんなんされてるの俺だけやねんけど?!とか言ってる。

    自由にさせたら一日中でもしそうだけどもう放っておこうかな

    • 2
    • No.
    • 23
    • 吉川元春

    • 20/08/13 23:12:49

    わかりますよー!うちも小五、同じです!
    寝る前までずーっと、見守りのばせのばせとうるさかったです!宿題ちゃんとしたから今日は四時間にしてと。長すぎるので絶対しないと突っぱねたらずーっと、ぐちぐち言ってましたよ!
    私も小さい頃からこの子とは合わない、施設に入れたいと思ってました。
    きっとうちの子と同じような育てにくいタイプなんじゃないかと思います。
    ほんと、文句ばかりでイラつかせることばかりします。
    一時期よりはマシになりましたがほんと、勘弁してほしいですよね。

    • 6
    • No.
    • 22
    • 北条氏康

    • 20/08/13 23:09:44

    >>6
    あれって人気だけど、友達と通信でケンカになったり、本人もイライラしたり、言葉使いも悪くなるよね。
    あんなの子供にやらせるもんじゃないよ。
    買わなきゃよかったのに。

    • 3
    • No.
    • 21
    • 山中鹿之介

    • 20/08/13 23:02:50

    近所の人から息子の声がうるさいって苦情がきたって言ってみたらどうかな?嘘はダメかな。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • 滝川一益

    • 20/08/13 22:59:51

    うちは毎日1時間って決めてる。

    途中でもぬけさせてる。時間オーバーしたら、1週間はやらせない。最初の頃は時間超えると部屋に怒鳴り込み。スピーカー機能で友達に聞こえるのが嫌だからと、慌てて抜けてたよ。怖い母ちゃんで有名になってるから今では時間になると友達が教えてくれてる。

    ご飯も嫌いとか言うとさっさと下げるか、嫌いなおかずを増やす。だから文句無し。

    主は優しすぎる。

    • 7
    • No.
    • 18
    • 立花宗茂

    • 20/08/13 22:52:47

    >>17
    それが11年溜まっての限界なんじゃない?
    成長すればもっと言う事きくもんだと思ってたんじゃないかな

    • 4
    • No.
    • 17
    • 長宗我部信親

    • 20/08/13 22:50:40

    こういう相談見るといつも思うのは、子供が幼児の頃はどうしてたの?
    ジュース!お菓子!もっと遊びたい!!!
    って今よりかは可愛い要求だと思うけど小さい頃から甘やかしてたの?

    • 6
    • 20/08/13 22:45:53

    フォトナ元々R15のゲームだから小学生でやらせるならそれなりの苦労はつきものだよ。
    主が甘いなーという印象。
    時間きて友達とやってて迷惑かけるなら見守り設定15分ずつ延ばして、延ばした分は次のゲームの時間で差し引く。
    スポーツや塾などで忙しくないのなら、ゲームの時間は決めておかないとダメだよ。

    • 7
    • No.
    • 15
    • 馬場信春

    • 20/08/13 22:30:32

    塾の宿題したり部屋を片付けたりして延ばすこともあれば友達としてる途中だと条件なしに延ばしたり。うるさすぎて。
    ゲームだけじゃなく息子とはウマが合わない
    施設に入れたいと思うほど
    疲れた
    ゲーム何時間してても塾の宿題しなくてももう放っておこうかな
    腹立ってしゃあない

    • 7
    • No.
    • 14
    • 山県昌景

    • 20/08/13 21:49:05

    スポーツはしてないの?
    うちはさせてるからゲームもYouTubeもやる時間ほぼない。
    朝起きたら勉強、午後からスポーツ
    19時くらいに帰ってきてご飯お風呂してから一時間弱ゲーム、21時に就寝

    • 6
    • No.
    • 13
    • 鍋島直茂

    • 20/08/13 21:41:16

    子供は親をみて育ちます。

    泣く騒ぐを繰り返して、ここまでは行ける!って親の限界の境界線を見極めていきます。

    主さんはいつ境界線を作るんですか?ダラダラ許してきたから今の息子さんがいるんですよ。

    これ以上、イライラの種を撒かないように。

    • 18
    • No.
    • 12
    • ザビエル

    • 20/08/13 21:38:16

    もう小5なら、ゲームの良い面悪い面理解出来ない?うちはダメというのに、何故ダメか説明するようにしてる。本人が理解したら自分からゲーム辞めたり、やるゲーム選択してるよ。
    ご飯も食材のお金は誰が稼いでるかも理解してるし、作る過程も大変な事を一緒にやったりした。だから、出されたものに文句言うなら食べなくていいって小さい時から言ってたから、食べ物に文句言うことないよ。

    • 8
    • No.
    • 11
    • 真田幸村

    • 20/08/13 21:31:36

    やだ
    うちと一緒
    スキンっていうの?よく分からないけど、課金したくて何度も頼んでくる

    • 9
    • No.
    • 10
    • 立花宗茂

    • 20/08/13 21:31:31

    耐えられないほどギャーギャー騒ぐの?
    シネクソババア!とか?

    黙れよ、今日は時間いっぱいやったろ
    はい、終わりー

    で終了だよ
    その後は主がイヤホンで音楽聴いてればいいよ

    ご飯も食べないって言うなら白米とふりかけで

    • 10
    • No.
    • 9
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/08/13 21:29:38

    皿洗いしたら時間伸ばすとかにしたら?
    うちはそうしてる

    • 3
    • No.
    • 8
    • 下間頼廉

    • 20/08/13 21:29:33

    一緒だよ、小6。
    一緒すぎてわたしの過去に投稿したやつかと思った。うちも父親の言うことは一発。

    • 10
    • No.
    • 7
    • 本多小松

    • 20/08/13 21:27:49

    あー、ゲーム依存症だわ。

    • 18
    • No.
    • 6
    • 北条氏康

    • 20/08/13 21:25:33

    フォートナイトやってる子って、なんか不健全で攻撃的な子多くない?

    • 35
    • No.
    • 5
    • 足軽(旗指)

    • 20/08/13 21:24:55

    この試合終わったらとかまでなら待つけど時間伸ばしてって言ったら伸ばさないよで終了だよ

    • 14
    • No.
    • 4
    • 黒田官兵衛

    • 20/08/13 21:23:57

    いやいや小5から女子だけどやばかったよ。
    今中学だけど手に負えない。
    学校では真面目らしい。
    もう放置よ

    • 10
    • No.
    • 3
    • 小早川隆景

    • 20/08/13 21:22:39

    うちも小5男の子いるけど、フォートナイト9時までokにしてて、時間すぎたら死ぬまで監視してるよ
    文句言われたりするけど、放置

    • 4
    • No.
    • 2
    • 徳川家康

    • 20/08/13 21:20:00

    騒いだらゲームの時間のばしてくれるってわかってるから騒ぐんでしょ…


    時間がきたらスパッと終わりにさせないと。うちは時間厳守。時間過ぎたら次の日はどんなに騒いでも罰としてゲームさせないよ。

    甘いんだよ。

    • 39
    • No.
    • 1
    • 真田幸隆

    • 20/08/13 21:19:52

    難しい年頃になってきたね。最初にゲーム時間延ばしたのが悪かったね。約束は守らせないとね

    • 31
101件~132件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ