甲子園交流試合の選手達

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/10 22:38:32

    部活の試合でもクラスター
    寮制の部活校でもクラスター

    これで甲子園大丈夫ってよく思えるよね?

    甲子園出場校なんて全寮制ゴロゴロあるでしょ!

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 20/08/10 19:40:54

    早いうちに決まってたし、スカウトの件もあるだろうから、どーしてもやりたかったんだろうね。これでクラスター発生させたら怒られるよ!

    • 2
    • 20/08/10 19:37:18

    >>57
    討論なんてしてないけど

    討論て相手がいて成り立つのよ?

    • 1
    • 20/08/10 19:21:49

    やたら高校野球を目の敵にしてるババアいるよね
    一体なんなのw

    • 12
    • 20/08/10 19:20:03

    これで主がGOTOキャンペーンで旅行してたらうける

    • 5
    • 20/08/10 19:07:15

    コロナのリスクはもちろん気にすべきなんだろうけど、やっぱり幼い頃から一途に野球に捧げてきた子達の日々が少しでも目に見える形になれば良いなと思う。

    気をつけて生活してても感染する可能性があるなら感染防止の配慮のもと行動しても良いんじゃないかなって、個人的には思うな。

    • 7
    • 20/08/10 18:58:40

    >>61
    同じ名前嫌だな(笑)
    口悪いから、どうにかしてくれない?(笑)

    • 0
    • 20/08/10 18:57:30

    >>27 高校球児より遊び歩いてる大人に言えよ

    • 9
    • 20/08/10 18:54:53

    >>49 大会を主催してる。大人達に言えば良い。

    • 5
    • 20/08/10 18:53:54

    >>58
    高校野球に限らず全員に言えることだよ

    • 8
    • 20/08/10 18:52:24

    クラスター起きちゃったら、違う意味で人生左右されちゃうね

    • 1
    • 20/08/10 18:45:40

    >>55
    甲子園の有無はあくまでも結果論
    今さら、できたでしょとか討論しても仕方ない

    • 0
    • 20/08/10 18:45:34

    サッカーは遠征であちこちいって
    クラスターおこしてるよ~

    • 10
    • 20/08/10 18:39:04

    もーさー
    悪いけど交流試合云々もそくかもしれないけど今日のニュース見た?
    アウトレットもプールも海もどこもかしこも人で溢れかえってるよ?

    私の勝手な思いだけど
    こんなに人出歩いてるんなら甲子園出来たよね?って思っちゃうよ
    そう思わない?

    なんで出歩く人は良くて
    交流試合はダメなの?って思わないの?

    • 18
    • 54
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/10 18:37:41

    近くに住んでるんだけど、兵庫に集まらないでほしいと思ってる。
    クラスター起きないと良いねー。

    • 4
    • 20/08/10 18:25:58

    >>49
    別に思うことは自由だと思います
    それぞれ自分の子供と重ね合わせて思うところあるだろうし
    試合があっても、応援に行けないとかだと、TVで見ることができていいなとかね

    • 2
    • 20/08/10 18:22:23

    >>49
    野球部以外でも大会をやってる部活はありますよね。インターハイの代替試合もやってるし。

    • 7
    • 51
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/10 18:22:10

    主は何も喋るな。

    • 4
    • 20/08/10 18:21:08

    >>49
    いや、確かにそれはご最もだ思う。
    野球に限らず将来を左右する部活ってあるはずなのにね。

    • 2
    • 20/08/10 18:20:00

    うちの子は違う部活だし野球に興味ないから、私も主さんと同じような考えだけど…。
    コンクールや行事も中止になって練習時間も減ってるのに、野球だけ特別でいいなって思うよ。
    そんな事言ったら叩かれるのかな。

    • 4
    • 20/08/10 18:19:18

    >>45
    高校野球が、お遊戯会か何かと勘違いしてるようだねww

    • 3
    • 20/08/10 18:19:01

    >>41
    Gotoキャンペーンで旅行はいいのに交流試合がダメなのは何故?
    生活している上で感染のリスクは誰にでもあるのでは?

    • 5
    • 20/08/10 18:18:02

    >>40
    何も変わりないと思うけど。
    高校球児の将来が決まるって場なのには変わりないでしょ。

    • 2
    • 20/08/10 18:17:07

    甲子園って思い出作りの場なの?w

    • 3
    • 20/08/10 18:16:38

    >>41
    自粛宣言は出ていない県もありますよ。

    • 2
    • 20/08/10 18:16:14

    >>41
    GoToは東京のみ除外。

    • 3
    • 20/08/10 18:16:02

    小学生の時から頑張って続けてきた子が多いだろうし、一つの区切りとして交流試合は出来て良かったと思ってる。

    • 5
    • 20/08/10 18:15:32

    >>39
    愛知も自粛でていますが。

    • 1
    • 20/08/10 18:14:59

    >>37
    あれ?
    最初の頃と変わってきてるね。

    • 0
    • 20/08/10 18:14:55

    >>31はスルー?

    • 1
    • 20/08/10 18:14:01

    >>32
    甲子園に出場した子、みんな?
    そうなんだ。
    知りませんでした。

    • 0
    • 20/08/10 18:13:51

    >>34
    プロ志望以外で大学進学や就職でも野球を続けるなら試合結果は大事ですよ。

    • 3
    • 20/08/10 18:13:41

    >>34
    だから、何で高校野球に固執しているの?(笑)

    全員プロ志望とは一言も言ってませんが。

    • 3
    • 20/08/10 18:13:15

    >>33
    疑問に持つと自粛警察になるのね。

    • 1
    • 20/08/10 18:12:46

    >>29

    うん。
    同じだと思っていますよ。
    高校球児の中にはプロ志望でない子はいないの?

    • 0
    • 20/08/10 18:12:40

    自粛警察お疲れ様。

    • 6
    • 32
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/10 18:12:19

    >>30
    甲子園に出場した子にとっては大事だね。

    • 3
    • 20/08/10 18:11:47

    >>27
    自粛しろと言われてる?
    東京以外はgotoキャンペーンやってるけど?

    • 6
    • 20/08/10 18:11:39

    >>28
    高校球児「みんなが」スカウトが大事なの?

    • 0
    • 20/08/10 18:10:59

    >>26
    高校球児でも、プロ志望の子はそうだよ。

    ところで、なぜ主はここまでして高校野球に固執しているの?
    プロ野球や他のスポーツも同じこと言えると思うけど?

    • 3
    • 28
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/10 18:10:32

    >>18
    球児の進路、スカウトが大事だということ

    • 0
    • 20/08/10 18:10:20

    >>25
    移動や宿泊は自粛しろと言われている中だからね。

    • 2
    • 20/08/10 18:09:46

    >>21
    高校球児みんなの進路の実態ってこと?

    • 0
    • 20/08/10 18:09:29

    >>23
    コロナ感染のリスクは他にもありますよね。

    • 2
    • 20/08/10 18:09:05

    >>22
    あ、気持ちの問題ってことか。

    • 0
    • 20/08/10 18:08:32

    >>20
    コロナ感染のリスクよりも その喜びを優先したということですよね?

    • 0
    • 20/08/10 18:08:01

    >>18
    球児や親の気持ちがわからない点。

    • 2
    • 20/08/10 18:07:46

    >>19
    え?そう思ってることとかの話じゃなくて(笑)
    高校球児の進路の実態なんだけど。

    • 0
    • 20/08/10 18:06:59

    その状況にならないとわからないことってありますよね。
    今まで頑張って甲子園を目指してきた子達。
    交流試合をやります、と決まった時嬉しかったと思うけど。

    • 4
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ