産休育休明けて約1年5ヶ月後にまた産休に入る

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/09 13:07:08

    もう辞めたら?って思う。本音は。

    • 9
    • 15
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/09 13:06:55

    >>14
    うん。
    復帰してから働く期間が短くても問題ないと思う。

    • 2
    • 20/08/09 13:05:25

    >>11そうだよね。制度があるんだし、使うべき。遠慮する所じゃないよ。

    • 6
    • 20/08/09 13:04:33

    1年5ヶ月後に産休ってことは5カ月間は妊婦で働いてた(一人前には働けてない)って事だよね。

    • 2
    • 12
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/09 13:04:33

    うん。思う。

    • 0
    • 11
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/09 13:04:16

    とことんそういう制度使えばいいと思う。
    文句言うやつは無視でOK。

    • 15
    • 20/08/09 13:03:36

    >>8
    何歳差とか会社側は、どーでもいいわ。爆笑

    • 2
    • 9
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/09 13:03:04

    思う。そういう人って復帰してもだいたいすぐ退職する。

    • 4
    • 8
    • 津軽為信
    • 20/08/09 13:02:21

    ちなみに1人目と2歳3ヶ月差です。

    • 2
    • 7
    • 豊臣秀吉
    • 20/08/09 13:01:36

    一年5ヶ月働くならいいんじゃないか?たまにすぐ産休入る人もいるけどね。

    • 6
    • 6
    • 明智光秀
    • 20/08/09 13:01:07

    ごめん、正直思う。
    そういう人に限って復帰してまたすぐ妊娠したり育休中に3人目作ったりするから。

    • 5
    • 20/08/09 13:00:55

    一生やってろ

    • 0
    • 4
    • 氏家卜全
    • 20/08/09 13:00:34

    早くはないよ。そんな事言ってたら次は5年くらい働いてから出産するの?
    それとも10年?

    • 2
    • 3
    • 武田信玄
    • 20/08/09 12:59:43

    会社での存在価値は無意味だから辞めたら?って感じ

    • 7
    • 2
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/09 12:59:23

    別に思わない

    • 5
    • 1
    • 九鬼嘉隆
    • 20/08/09 12:58:39

    思わない。子どもの年齢差もちょうど良いんじゃない?
    また産み終えたら頑張って働いてなって感じ。

    • 5
1件~16件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ