中卒ってホントにいるんだね

  • なんでも
  • 長宗我部盛親
  • 20/08/07 22:24:16

職場にパートで入ってる人の娘さんが中卒だって聞いてビックリした。
高3の春に子どもが出来て高校中退したんだって。
娘さんの旦那も中卒で運送会社でドライバーやってるらしい。
で、さらにビックリなのは、旦那さんの父親母親も中卒だってさ。
なんか、この話聞いてビックリしちゃったんだけど。
パートで入ってる彼女は大卒なんで余計に。
みんなの周りにも中卒の人っている?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 542件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/07 23:41:51

    姉が高校中退して中卒だけどやっぱり考え方がズレてる。
    姉の子が今高3で進学したいって言ってるのに進学するお金がもったいないから就職でいんだよって言って全然話しにならない。

    • 7
    • 20/08/07 23:42:05

    >>68
    高校入学しても卒業してないから、学歴は中卒だよ?

    • 14
    • 71
    • 足軽(弓)
    • 20/08/07 23:44:30

    人間関係でゴタゴタなるのがイヤで、近所の少人数の工場で働いたことがあるんだけど、6人中2人が中卒だった
    私の後に面接にくる人くる人中卒ばかり
    こういう世界があるんだなと思ってました
    私は大卒だから、面接のとき社長に逆に驚かれたわ

    • 3
    • 20/08/07 23:44:31

    あー、たまにいるよね。
    大体は中退だけど最初から受験もしてない子は一人知ってる。お兄ちゃんは大学行ったのに。

    • 1
    • 20/08/07 23:46:33

    >>68
    言ってる意味がわかんない

    • 3
    • 74
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/07 23:47:15


    普通の田舎町だけど、私の知ってる限りでは周りに中卒はいない。

    • 3
    • 20/08/07 23:48:03

    私中卒だし
    中3から働いてるよ。
    その時はタダで!
    学校大嫌いだった!

    今35になったけど、
    子供はちゃんと進学した。

    中卒だと、仕事は無い。
    けど、自分はこれで良いと今でも思ってる。
    いろんな意味で。

    • 3
    • 20/08/07 23:51:48

    >>71
    でも中卒がいるような所にしか就職できなかった大卒の方がびっくりかも

    • 2
    • 20/08/07 23:52:12

    >>68
    卒業証書もらって初めて高校卒業認定されるんだよ。

    • 0
    • 20/08/07 23:52:28

    >>70
    学歴は中卒だけど、通常の中卒と比べたら印象が全然違うような
    例えば3年で中退なら通信で1年通えば卒業資格取れないのかな?

    • 1
    • 20/08/07 23:54:42

    義父は中卒で自営やって成功した人だけど、
    子どもにも孫にもお金かけてくれるのは
    「教育」だよ。旦那も甥も院卒

    • 2
    • 20/08/07 23:56:37

    高校中退する子結構いるから中卒もそれなりにいるんじゃないかな、

    • 3
    • 20/08/07 23:59:01

    >>66
    中卒は知らないけど、親が大卒だと当たり前のように子供は大学行く人が多いでしょ

    • 11
    • 82
    • 足軽(弓)
    • 20/08/07 23:59:43

    だんな、中卒
    正社員、800万
    まあ、いいんじゃないかな、これで。

    • 1
    • 20/08/08 00:02:46

    >>80
    今は通信高校へ転入する子が多いから、若い世代には中卒ってすくないんじゃない。

    • 2
    • 20/08/08 00:03:15

    >>65
    親が勉強嫌いだと子供もそうなる可能性高いよね

    • 3
    • 20/08/08 00:03:52

    中卒の人に出会ったことないなぁ。

    • 4
    • 20/08/08 00:04:44

    >>85言わないもん…

    • 1
    • 20/08/08 00:05:41

    >>82
    年収晒してるけど、いいわけねーじゃん。

    • 6
    • 20/08/08 00:05:49

    旦那中卒。年収は580万。毎日家族のために一生懸命働いてくれてありがたいよ。

    大事なのは学歴じゃなくて人間性だと思うよ。

    • 2
    • 20/08/08 00:06:09

    >>79
    苦労したり努力した人ほど学歴の有難みを知るのかな
    立派なお義父さんだね

    • 2
    • 20/08/08 00:06:20

    トヨタ役員だっけ。
    中卒で現場から役員まで上り詰めた、って。

    • 1
    • 20/08/08 00:07:04

    >>82
    その正社員て力仕事で若いうちしかできないやつ?

    • 0
    • 92
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/08 00:07:10

    >>83 通信って簡単に単位取れて卒業出来るらしいよね

    • 0
    • 20/08/08 00:08:10

    >>86
    子どもには言うの?

    • 0
    • 20/08/08 00:14:45

    >>92
    今時は小中不登校でも通信制高校卒業して普通に大学に行く子が結構いるらしいね

    • 0
    • 20/08/08 00:16:25

    >>88
    立派だけど、リストラされて転職する時の職探しで、中卒って学歴がネックになりそう
    職人とかサービス業ならいいんだろうけど

    • 1
    • 20/08/08 00:18:37

    前に保護者でいた。
    高校は入ったけどやめてしまったらしい。

    • 1
    • 20/08/08 00:20:04

    >>91
    違うよ。大手企業。
    飲食?製造?なんていえばよいか。
    とにかく今は、マネージャーかなんか。

    • 0
    • 98
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/08 00:21:23

    中卒18でデキ婚の人パート先にいる。
    結婚するまで何してたの?って聞いたら一生分遊んだーだって。で、最近離婚してんの。
    誰に対しても馴れ馴れしいし偉そうだし喋り方ウザいし大嫌い。
    中卒に偏見なかったけどその人見てるとこれだから中卒は、と思っちゃう。

    • 7
    • 20/08/08 00:22:14

    >>97
    スシローとかでしょ

    • 0
    • 20/08/08 00:22:16

    存在はしていないよ。あくまでバカ、デブ、ババアなどは蚊帳の外といったものだし、それは「時代に依らない」。なぜなら自然だから。

    つまり、負債と考えたら近いかな。存在してはいけないんだ。損になるというわけ。

    もちろん一般的な話でバカ、デブ、ババアなどのことがそう言われているだけで、友人はがんばり屋だろうと思う。

    あくまで自然にみたらね。つまり、科学法則的な話。

    • 0
    • 101
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/08 00:23:20

    旦那中卒
    年収1500万ちょい
    優しいし周りからも頼られる本当に尊敬できる人。
    大卒でもどうしようもない人沢山いる
    学歴大事だけど、それだけじゃないなぁと思う。

    • 2
    • 20/08/08 00:24:10

    >>86え、でもさ、高校の時さ~とか、大学の時に~みたいな話になったりするよね?
    適当に流すの?

    • 0
    • 103
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/08 00:25:09

    私も中卒

    あの頃は学校が嫌すぎて、受験さえしなかった。
    けど、その後に高卒認定とって職業訓練みたいなのに通い今は自分で会社してるよ。
    自分が雇う側になって気づいたけど、学歴ももちろん大事だけど、それ以上に大事な事もあると思って採用する際は学歴よりもやる気や意志を尊重するようにしてる。

    • 2
    • 20/08/08 00:25:20

    >>101
    どうしようもない人が学歴無かったらさらに大変な人生だったかもしれない
    逆に中卒で優秀な人は学歴あったらさらに選択肢や可能性広がったかもしれない

    • 1
    • 20/08/08 00:26:35

    ママ友にいる。
    アル中になって煙草も吸ってて働かずに母子手当不正受給。
    ツッコミどころ満載だわ。

    • 1
    • 20/08/08 00:26:51

    >>99
    なぜ回転寿司笑

    • 0
    • 20/08/08 00:27:44

    家庭の事情で高校へ行けなかったよ。

    • 0
    • 20/08/08 00:28:31

    この手のトピで学歴なんて無駄、大卒なんて意味無いと言う人
    自分の子が進学希望してもそう言うの?

    • 6
    • 20/08/08 00:28:46

    >>100

    もちろん根っから正しくがんばり屋な方もいると思う。だけど、そのようでなかった場合、つまり、根が外れてしまった場合、遅かれ早かれ、と。

    正しく、がんばり屋でイキル方ももちろんいると思う。

    • 0
    • 20/08/08 00:30:26

    もう何年も前、子供が小さい時に子供家庭支援センター(小さい子を遊びに連れて行く所)で会ったママが中卒だって言ってた。聞いてないけど自分で若いから浮かないか心配で〜と話してきた。とくに個別で連絡取るほど仲良くならず、何度かそこで会っただけだけど。
    その人以外には出会ったことない。

    • 1
    • 20/08/08 00:34:42

    余計なお世話じゃないかーい
    中卒でも起業したりして稼いでる人もいるし、
    あとから大学行ったりする人もいるだろうし
    それぞれの人生なんだから他人が口出しするな

    • 2
    • 20/08/08 00:36:20

    いますよ!
    私も旦那もやんちゃしてしまって中卒です。
    恥ずかしながら胸張って言える事ではないです。
    旦那は今では社長ですが、今まで苦労もたくさんしてきました。学歴だけが全てでは、ないですが勉強が好きになる様に子供達には教えています。

    • 2
    • 20/08/08 00:42:31

    >>109ただそれだけが、たったのそれだけがバカ、ババア、デブのイキルイミなんだと思う。

    やつらの側には常に死があるんだ。やつらの話を聞いていればわかる。珍しくない!けしてやつらにとっては珍しくないんだ!もちろん、宗教とか悪いのにはまってはいけない。けれど、やつらは一歩間違えればすぐに死が確かにあるんだ。私たち僕たちとは違う。

    だから、見守ってやろうよ!悪さしようとしたらちゃんと叱る!確かにやつらは、、

    旅行も教養もない、正統性もない(巨人族や恐竜族もないからそれは心配ない)、だから、、

    友人にはがんばれと。だか

    • 0
    • 20/08/08 00:45:08

    >>113実際に、よくあるんだ、自殺率とか、やつらには。本当だよ!

    • 0
    • 20/08/08 01:03:15

    いるよ。田舎の底辺中学だったから喧嘩して退学とかもいたよ

    • 0
    • 116
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/08 01:04:11

    >>100ちょっと何言ってるかわからない

    • 0
    • 20/08/08 01:10:31

    中卒でも全く気にしないよ。
    だって大卒で常識ない人いっぱいいるからね。

    • 11
    • 20/08/08 01:11:53

    28歳 子持ち主婦
    高校中退したんだけど、通信制通うか悩んでる
    もう遅いかな...。

    • 2
1件~50件 (全 542件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ