ほんとにコロナ騒ぎすぎ… (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 751件) 前の50件 | 次の50件
    • 551
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/05 03:51:09

    >>534コロナになるより、そっちが私は怖いです。

    • 1
    • 20/08/05 03:46:20

    >>530
    死亡者確認してみて
    インフルの方が怖いと思う
    小さい子でも亡くなってしまう
    コロナは、老人を減らす為なのかもしれないね

    • 3
    • 20/08/05 03:46:20

    >>530
    死亡者確認してみて
    インフルの方が怖いと思う
    小さい子でも亡くなってしまう
    コロナは、老人を減らす為なのかもしれないね

    • 1
    • 20/08/05 03:42:15

    >>521
    ここ何日かTVをみてないから
    よく分からないけど
    トイレットペーパーの時もそうだった
    それと一緒

    • 0
    • 20/08/05 03:23:15

    >>529 最初の1行、意味不明。

    • 1
    • 20/08/05 03:17:30

    >>542
    コロナは信じないのに都合のいいデータは信じるのがアクティブバカの特徴

    • 2
    • 20/08/05 03:16:04

    >>544
    あほ?それはライブは安心ですよー見に来て下さいねーってアピールしないとコロナで儲からなくて事務所潰れるからね

    お金の為

    こんなのやっぱり安心なんだとか思う方がアホ
    感染広げる原因

    • 2
    • 20/08/05 03:00:28

    某アイドル事務所、ソーシャルディスタンスを全然守らない配信ライブをしたよ
    肩組んで歌ったり大声で笑ったり
    全員で密になって集まってたよ
    当然、終始マスクは無しの状態で
    小学生もいるのに大丈夫かよ?って

    だから、そんなに怖がらなくていいんだなと思った
    テレビ観ててもほとんどそんなんばかりだし

    • 0
    • 20/08/05 02:44:53

    >>534
    本当それ。
    自分の職場や周りに迷惑かけるし、濃厚接触者も陰性でも二週間は自宅待機だし、家庭も子供の学校や旦那の職場にも迷惑かけることになる。
    独身ニート出ない限り1人感染したら周りの迷惑が半端ないよね。。

    • 5
    • 20/08/05 02:39:19

    >>540
    ごもっとも!

    人それぞれの事情があるから、それぞれがコロナに対しての思いや対策が違って当たり前!

    ただ、データを見る限り、そんなにむやみやたら恐れる病気でない事は分かって来たのも確か。

    やたら怖がりすぎている、闇雲に怖がっている人が、ヒステリックに、一律に自分と同じ行動を強要するのは違うと思う

    • 6
    • 20/08/05 02:37:05

    >>537
    だよね。損害賠償でも請求されそうだわ。
    私1人のせいで会社がストップするわけだし。
    コロナより怖いわ。

    • 4
    • 20/08/05 02:32:45

    >>533
    「病的」とか「病んじゃってる」って言い方は
    一方的で、あまりにも乱暴な言い方よ。

    これは人によって置かれている環境、状況、性格が違うから
    あなたの一方向から見た価値観だけで
    「どういう生活してるんだろう?」の疑問は愚問よね。
    幼稚な考えに見えるけど、成人じゃなくて中学生とかなのかな?

    高齢者と同居してる人、既往症を持つ人、
    シングルマザーで子育てをしている人、
    一人住まいでペットを飼ってる人など
    その人の置かれている立場や状況によって
    人それぞれ感染に対する反応は違って、むしろ当たり前。

    成人してるのに、「病的」とか「病んじゃってる」
    などと真面目に思ったり言ったりしてるなら
    人として、そんな事も想像できない
    あなたの物事の解釈の尺度の狭さに私は驚く。

    自分本位の物の見方じゃなくて
    世の中には自分とは違う立場の人も居るんだと
    考える習慣を付けた方がいいわ。

    • 10
    • 539
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/05 02:28:38

    >>520
    見直すことを、国会の検討する項目に入れようって話じゃないの?

    • 0
    • 20/08/05 02:17:18

    >>535
    ムキに?笑
    なってないし、別にあなたを批判したわけでもないから逆に落ち着いて?
    過敏に反応したんじゃなく勘違いしただけです。時間費やしまくってる人って呑まれてるなってこのトピ見て思ったので…

    • 0
    • 20/08/05 02:15:19

    >>534
    それだよね。
    私は接客業だから、お客様にも…と考えるし。

    • 3
    • 536

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 02:11:14

    >>531

    「時間や労力を費やした方が有意義」の意味は
    どこの国で起きてる事実か、フェイクか分からない事をネタに
    この掲示板で、ああだ、こうだ、喧々諤々やってるより
    時間を割き過ぎる必要は無く、
    まず基本的な事、自分のできる感染対策をきちんとやって
    自分が感染しない事、周りを感染させない事の方が大事、って意味よ。
    「労力費やす」に過敏に反応して
    何でそんなにムキになってるのか意味不明、落ち着いてね。笑。

    • 1
    • 20/08/05 02:09:05

    これ専業だったら気にしないんだけど、働いてるとさ、もし感染者になったら職場一時停止にしてしまい、同僚らも検査対象になり、消毒入ったり、皆の給料も数日なくなるわけじゃん。
    もし自分発症してしまったら自分だけじゃ済まないんだよな~

    • 14
    • 20/08/05 02:03:04

    病的にビビってる人って日々どういう生活してるんだろう。
    コロナに罹ってなくとも完全に病んじゃってるじゃんみたいな人がチラホラいるよね

    • 4
    • 20/08/05 02:01:59

    気持ちわかるけど、未知のウイルスだからね…
    万全を期さないと、何が起こるか分からないからこそ大げさに対策するしかないんじゃない

    • 14
    • 20/08/05 02:00:28

    >>526
    > 自分達の国の感染や経済の今後を考える事に
    時間や労力を費やした方が有意義だ

    無関心すぎるのはダメだけど、労力費やしたところで一市民にできることなんて知れてるし結局そこに時間割きすぎた人って"正しく怖がる"ができてなくて呑まれまくってる印象

    • 2
    • 20/08/05 01:59:25

    >>519
    だからそれが怖いんだよ

    • 2
    • 20/08/05 01:59:00

    予防しないに越したことはないが…
    失業した知人が2人も立て続けに自殺したってツイートを見かけた。

    コロナが完全に収束(終息?)してから経済を回そう!なんてやってたら、ほんとに日本は終わると思う。

    コロナの感染者数を毎日毎日報道するのなら、コロナによって閉店に追い込まれたお店、また失業率、生活保護受給者数などの増加率も大々的に報道して、日本経済がどれだけヤバいのかを伝えて欲しい。

    それらを国の援助でどうにかしろっていうんじゃない。
    今や各地で自然災害も多くて、毎年毎年莫大な予算をもって復興支援してて、このままでは国の経済だってもたない。

    5月ぐらいから、このウイルスは夏場も流行るだろうと言われていて、withコロナって言われ続けているんだから、もう腹を括って、予防をしながらも以前の経済状態に戻れるようにしていかなくちゃいけないと思う。

    • 9
    • 20/08/05 01:58:51

    治療中の見たことないの?
    ああなりたくないよ

    • 2
    • 20/08/05 01:51:49

    血管ぼろぼろにされたりするのにコロナ騒ぎすぎなんて到底思えないわ

    • 5
    • 20/08/05 01:48:19

    >>522
    そうね。
    免疫落ちるとコロナに感染しやすいから
    免疫力落とさないようにと言われてる事だよね。
    で、残念なことに二人は感染してアッという間に亡くなってしまったよね。
    それは事実として私達の目の前に突きつけられた現実。

    海外のどこかで起きてる事なのか?どうなのか?な事より
    まず、自分達の国で起きてる事をしっかり受け止めて
    自分達の国の感染や経済の今後を考える事に
    時間や労力を費やした方が有意義だ。

    • 0
    • 20/08/05 01:37:14

    陰謀論信者がイキイキしてるトピだなここ
    コロナはないマスクは無意味って感染広げる手助けしてんだもんね(笑)

    • 2
    • 20/08/05 01:31:59

    トップだ、びっくり

    • 0
    • 20/08/05 01:24:54

    >>511ありがとう。

    とにかく動画やニュース記事は信憑性のある信頼出来る発信源のものしか信じちゃダメだよね。

    信憑性のある発信源からの情報を拾い集めて自分や家族の身を守る方法を自分で判断していかないと、誰も守ってくれんしね。

    • 1
    • 20/08/05 01:23:01

    >>517
    二人共手術直後で免疫落ちてたのも忘れない方がいい

    • 9
    • 20/08/05 01:21:25

    >>519 TVばっかり下らないワイドショーばっかり見てるからイソジン買い占める人が居るんだね

    • 7
    • 20/08/05 01:21:16

    コロナを感染症2類(結核、鳥インフル)から5類(インフルエンザ、エイズ)に下がったって本当?Twitterでありましたが、、

    • 2
    • 20/08/05 01:19:57

    とりあえずTVばっか見ない事ね
    PCR検査について、よく調べてみて
    新型コロナウイルスは存在するよ
    でも風邪なの風邪
    ご高齢の方が罹患すると死亡率上がる
    この時期に病気で亡くなったら
    問答無用にコロナ扱いされるよ
    国から指示出てるよ
    名古屋の役人が白状してたよ

    • 14
    • 20/08/05 01:19:57

    >>510そう。見極めが肝心。

    テレビは絶対!ネットは絶対!ではなくあらゆる事を自分でしっかりと調べるべき。

    そして変に偏った見方をせずに、とりあえず用心するにこした事はないってこと。

    で最近気になってるのはマスクの事しか言わんようになったメディアやマスコミ、ニュース記事な。

    目からも移るのがコロナやのにマスクの事しか言わんようになった時点で感染を完全に押さえ込む気はないんやなって思えてきた。

    何か選別する気なんかなってな。

    • 6
    • 20/08/05 01:15:40

    海外の事はともかく
    日本人の自分達に事実として分かっている事
    理解しやすい事として
    志村けんさん、岡江久美子さんなど芸能人の方が
    感染してアッという間に無くなったという「事実」
    これをちゃんと認識して受け止めるべきではないかな。
    海外でのことは判断しかねるからどうでもよい。放置。

    • 5
    • 20/08/05 01:14:58

    >>336
    岡江久美子は持病で亡くなった?

    • 0
    • 20/08/05 01:14:54

    >>509私が見たのはアメリカで、献花が供えられてる路上に黒い袋が並べられてる様子だったよ

    • 0
    • 20/08/05 01:14:51

    >>482 風邪やインフルエンザ舐めんなよ

    • 4
    • 513

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 01:13:25

    まずネットで調べたところで特に動画なんかはデマやフェイク、誤報も大量。とにかく世界中のニュース記事や専門紙を見ましょうね。

    • 0
    • 20/08/05 01:11:36

    >>508あなた賢そう!てか頭が柔らかそうで、見習います。動画がフェイクはよく考える。ネットもね。色んな説ありすぎて、何が目的なのか?って考えながら見るようにしてる。

    • 0
    • 20/08/05 01:11:24

    >>508
    見極めが大事だと思う。
    偏ってたらダメだけど、テレビがフェイクだらけなのは真実だよ。

    • 4
    • 20/08/05 01:10:03

    >>503板のは知らないけど、
    軽々と持ち上げてるのはデモの様子だったはず。確かホワイトハウス前、だったような・・ごめんその詳細は忘れたけど一部ではコロナは茶番!で使用してる人もいた記憶がある。ソースがないから何とも言えないけど。

    • 0
    • 20/08/05 01:09:36

    >>503ニュースは本物、動画が悪意あるフェイクの可能性もあるよな。炎上商法や悪意だらけの配信者も山程おる時代やしな。

    こうだったら良いなー。から自分の都合の良いもんだけを信じて安易に考えるのも危険やでってことな。

    • 2
    • 20/08/05 01:09:26

    >>504
    うん。だからコロナが原因で亡くなったわけじゃなくてもコロナで死亡したとカウントされてたり死体の捏造があったとわかってきたと言うことよね。

    • 2
    • 20/08/05 01:07:37

    >>504
    もうばれてる国あるよね!

    • 4
    • 20/08/05 01:05:18

    >>501
    ある動画では木の板を遺体としていた。どの動画だったか忘れたけど、、、観たよ。

    • 2
    • 20/08/05 01:05:11

    今の時代情報操作や捏造はすーぐバレるから出来ませんwこんな世界中巻き込んだ大規模な捏造出来るわけがないw中国や北もすぐバラされてるだろw

    あwこのトピ自体があの国の方が立てたトピかw

    • 1
    • 20/08/05 01:04:52

    >>482海外の黒い袋に入ってるの角材の映像や画像あるからね
    遺体が沢山並べられてますたしながらも、形は角材だし片手で袋持ってるのとかあるけど、明らかに棒状なのを女の人が軽々持ってたよ
    そんなフェイクニュースも日本で流れてる

    • 4
    • 20/08/05 01:03:44

    >>464
    無神経だね。
    コロナで身内や親しい人を亡くしている人達だって居るのに。

    • 2
201件~250件 (全 751件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ