犯人の動機解明が今後の対処に役立つのは本当なの?

  • TV・エンタメ
  • 犯罪なんて
  • 20/08/03 01:22:06

全ての人間を四六時中監視するなら何とかなるかもしれないけどさ、
異常者の犯行動機なんて常人には理解出来ないと思いませんか?

犯行動機判明している事件も沢山あるけど…今の今まで同類の事件防げたっけ?

性犯罪とか。

動機解明は被害者や遺族の為ではないよね?
死んだ人は戻って来ないから罪を償うなんて無理ですよね?
と言うか何をどう償えって言うんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 犯罪なんて
    • 20/08/03 10:00:07

    >>1
    同性愛認めたせいで、性犯罪者は元々認知が歪んでるので「認められた」と勘違いして男性への性被害も増えたと思いませんか?

    • 0
    • 1
    • 柴田勝家
    • 20/08/03 01:28:43

    刑法は、犯罪に関わる社会的費用、すなわち犯罪予防費用と犯罪費用の和を最小化することを最大の目的とする。ので、そもそも償いをさせるのが刑法の目的ではない。別の話。

    防いだ事件は事件にはならないので、数えようがない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ