三浦春馬 自殺の原因 やっぱり母親が1番の原因 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 794件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 22:40:46

    >>627

    2012年ホンネ日和での対談


    三浦さん:『かけがえのない“母親”。その大切さを改めて知った』
    震災を通して、普段は感じなかった
    お母さんの大切さを再認識した。
    震災の日、三浦さんは撮影が大詰めという立場もあり、家族のことを心配するものの…なかなか連絡ができない環境に。そしてやっとつながった電話では、三浦さんの声を聞いた途端、お母さんは泣きだしてしまったんだとか。一人暮らしを始めてから、身の回りのことを心配し、度々会いにきてくれるという三浦さんのお母さん。普段、どれほど自分が大切に思われているのか…また、自らも震災時の経験を通してお母さんの大切さを再認識した。


    少なくとも8年前はまだうまく行ってたんだね。
    ここからの…金の無心、自分は金づるとしか見られてないと何かしらの出来事で確信に変わった時の絶望感は計り知れないよね。
    僕の人間性を全否定…は母親からの裏切りとしか考えられない。

    • 8
    • 20/08/05 22:35:29

    >>624悪者にしてなくない?

    • 2
    • 20/08/05 22:35:00

    もういい大人なんだから、親離れして自立すればいいのにと思ってしまう。

    • 3
    • 630
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/05 22:32:57

    >>626でも、30でしょ?
    (笑)(笑)

    • 0
    • 629
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/05 22:31:56

    死んだらおわりなんだから、もういいよ

    • 0
    • 20/08/05 22:31:19

    記事が全て本当なら、可哀想で仕方がないし胸が痛い。

    ただ、アミューズが、母親のせいにして母親に矛先を向けている可能性も捨てきれない。
    仕事入れすぎ、過労死とか、鬱に気付けなかったのかとか、留学のこととか、責められたくないんだろうよ。

    週刊誌はアテにならないと言うし、母親のこと全てを信じるのは違うんじゃないかな。
    もちろん母親のことも一因だろうけど、本当のところは春馬くんにしか分からない、永遠に。

    • 17
    • 20/08/05 22:26:01

    自分がもし芸能人だったらさ、母親には1番のファンでいてもらいたいし、応援してもらいたいし、
    精神的にも肉体的にも大変な仕事だろうから支えてもらいたいし、ドラマ、映画、舞台すごく良かったよ!頑張ったね!すごいね!って褒めてもらいたい。
    でも無理しちゃダメだよ!体が何より1番大事だから辛い時はいつでも戻ってきなって心配してもらいたい。
    三浦春馬の母親にはそんな当たり前な母の姿でいてほしかった。
    そんな時もちゃんとあったのかな...。

    • 12
    • 20/08/05 22:25:09

    「僕の人間性を全否定された」って遺書らしき日記に書いてたって週刊誌に書いてあったけど、母親にお金を無心されて断ったときに母親からひどいこと言われたのかもしれないね。他人に否定されるより自分を産んでくれた母親に自分を否定されたら誰でもショック受けるよね。自分は生まれてこなかった方がよかったのかなって。

    • 8
    • 625

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 22:22:38

    >>620
    なんでそんな三浦春馬を悪者にしたがるの?
    自分の子供に無心してる親?

    • 3
    • 20/08/05 22:20:37

    >>617
    この手のコメント、いつも同じ人か2人くらいの同じ人がしてると思うんだけど、身内か何かなのですかね。節度を守った上での自由に、執拗に口を出してくる。

    • 3
    • 20/08/05 22:20:31

    何このトピ

    三浦くんも気の毒に

    亡くなった後まで憶測で家族のせいにされるなんて

    • 6
    • 20/08/05 22:19:47

    >>616
    すごいわかる
    しかもお金ないのって貧乏だからっていうより浪費家だからなんだよね
    私が節約したお金で親がデパートでお菓子買うの

    • 2
    • 20/08/05 22:18:44

    何年も前に絶縁したのに、今、死を選んだのはなぜかな。
    籍を抜き電話番号変えて縁を切った後は、もう金も渡してなかったってことよね?

    誰かに脅されていたんじゃない?母親の金の無心のことや事務所に金要求してるとか宗教とか。
    全部バラすぞって、脅されていたんじゃない?
    それで、三浦春馬の爽やかな笑顔のイメージを守りたくて、友人達にどんな目で見られるか悩んでいたのでは。

    数年前にも、親族のおじさんに、トラブルに巻き込まれた助けてって相談してた、、とおじさん証言していたけど。

    • 6
    • 619
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/05 22:16:03

    温和で優しく母親想いの三浦春馬をキレさせた母親は相当たいしたたまものだよw

    • 9
    • 20/08/05 22:12:25

    >>617
    何が頭おかしいの?
    真実を確かめ合ってるだけじゃん

    記者もやたらにでたらめな事載せないでしょ!
    このうるさい時代に

    • 3
    • 20/08/05 22:06:10

    頭おかしいトピたてがスレ立てまくってるとか怖い

    記事書きの人も
    人としてしてはいけない事に触れる事辞めたら?
    サイコパスだから記者なの?

    • 0
    • 616
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/05 22:04:03

    親からのお金の無心されると、なにやってても頭の中から消えないんだよな。
    母と話したい、連絡きて改心したんだ嬉しいと喜んでも、結局お金の話で連絡してきたと知ってドン底に突き落とされる。
    本人に内緒で知らないうちに自分の周りにまでお金を借りようとする。自分まで信頼を失うようになる。

    ふざけんな!許せない!と怒り狂うし、なのに気にかかる。辛いんだよな。

    • 11
    • 20/08/05 21:03:04

    男の子は母親大好きだからね…親が残念だったんだね。春馬くん彼女居たら少しは違ったのかな…

    • 11
    • 20/08/05 21:00:15

    優しそうだもんね。物凄く。
    再婚した父親と母は別れたんだよね、その後もその人が一人で寂しくないか気にかけたり、してたみたいよ。春馬さんの優しさがでてるよね。

    • 11
    • 20/08/05 20:55:00

    母親の事だいすきだったもんね。
    だからずっとやってきたのにさ、
    母親と絶縁しなきゃいけなかった理由が辛すぎる理由だったのかもな

    • 15
    • 20/08/05 20:53:44

    >>608
    もちろん親の事だけではないにしろ
    親が1番の原因だろ
    憶測憶測言ってるけど名字まで戻してさ
    絶縁までしてるのは確かでしょ!

    • 18
    • 20/08/05 20:51:26

    >>598
    籍を抜いたって話もあるし、洗脳ではないんじゃない?関わらないようにしてても、結局他人のように全く忘れ去ることはできない。
    拒絶する自分に罪悪感持ったりしてしまう。

    自分の家庭があったら違ったかも。

    • 6
    • 20/08/05 20:51:21

    >>607
    でも彼には、才能があったよね。
    キラキラしてて、眩しい。

    • 3
    • 20/08/05 20:50:48

    >>598
    言えないんだよそれが

    • 2
    • 20/08/05 20:49:42

    それだけではないと思うし
    色々な悩みがあって絶望したんだと思うけど
    憶測過ぎないし
    真相は本人しかわからないよね
    全ての悩みから解放されたかったんだと思う

    • 4
    • 20/08/05 20:48:55

    親関係で悩んでもきょうだいやら、信頼できる彼女とかいたら、また違ったよね。その時期付き合ってる人もいなかったんじゃない?
    全部がうまくいかない時ってもう先に希望がもてないでしょ。
    親、仕事、恋人、
    加えてハードすぎるスケジュール、、
    自分をおしころしてまで、親の言う通りに小さい頃から働いてきてさぁ、こんなの
    疲れるよ
    何のために生きてるかわからなくなるよ

    • 12
    • 606
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 20:45:24

    一人っ子と兄弟ってそんな重要じゃない
    兄弟いても自死する子はいるわけで…
    親子の関係の方が重要
    一人っ子手越だって親の面倒金銭的にみてるけど親子関係がいいから苦じゃないんだよね

    • 9
    • 20/08/05 20:41:43

    芸能人になってなかったらそこまで金せびられる事もなかっただろうし違ったよね
    でも芸能人にさせたのは母親
    そして金に目が眩んだ
    息子の活躍を喜ぶより稼いだ金を喜んだ

    • 15
    • 20/08/05 20:38:41

    >>599
    私は兄がいるけどクソだから、初めて会う人には自分は一人っ子だと言ったことあるよ。

    • 0
    • 20/08/05 20:36:08

    >>597
    どうも思わない親も一定数いるから。
    死んではじめて気づく親もいるし。

    • 0
    • 20/08/05 20:35:25

    >>598言えないんだよね。大嫌いだしこの野郎!って思ってもやっぱりなんだかんだで嫌いになれないっていうか。洗脳かもね
    うちは父親だけど散々怒鳴られたりして育って今も言うこと聞かなきゃってなってる。
    突き放しても怒られる、怖いってなる。

    • 0
    • 20/08/05 20:31:46

    >>597
    そうかな。これだけお金の無心をしてきたとの証言が多い母親だもん、唯一の家族である自分に遺産が入ると思ってたらとても悲しい話だね。

    • 2
    • 20/08/05 20:30:48

    こんな長文読む暇な人いるの?
    母親まで自殺に追い込むつもりなのか

    • 4
    • 20/08/05 20:30:45

    >>595
    ひとりっ子のうちにはグサリとくる言葉

    • 0
    • 20/08/05 20:29:23

    お金を無心ってさ、お金くれってしつこく言われても、は?ふざけんな、やらないよ?ってあげなければすむ話と思うんだけど、どういうことなの?

    母親が好きで愛されたくて、言いなりだったの?
    もう洗脳だよね

    • 0
    • 20/08/05 20:29:16

    母親だってさ後悔して辛かろうに
    他人が寄ってたかって叩くもんじゃない

    残されたものがどう足掻いたって春馬はもう戻らないんだよね 辛いけどね。

    • 2
    • 20/08/05 20:28:40

    なんか、本当のことは本人しかわからないし今出てることも全て憶測だと思うけど、あんなに笑顔でTVに出てたのに数年前から悩んで苦しんでたんだなと思うと本当に切ないし悲しい。。
    仕事で収録だけどせかほしもあんなに楽しそうにしてたのに、周りが気付かないくらい気丈にしてたんだよね。

    • 5
    • 20/08/05 20:28:32

    日がたつにつれて、やっぱり親関係だったんだろうなって思ってしまってる
    仕事はありすぎるくらいしてたろうし。
    親のことってだれにも言えないよね
    兄弟がいればまた違ったんだろうけど。
    去年親とトラブって味方もいないし本当に死んでやろうかと思ったもん。

    • 8
    • 20/08/05 20:21:45

    >>593
    利用されたんだね。ホストマジ嫌いだわ。世の中にいる?いなくなればいい。

    • 4
    • 20/08/05 20:19:49

    継父はホストだよ。
    これだよ、これ。これで分かるじゃん。

    • 4
    • 20/08/05 20:18:49

    親子関係大切って言う
    不満や寂しさはあれど、
    自由に手足が動くのと、身動きできないのはどちらが辛い?

    • 2
    • 20/08/05 20:16:27

    >>579
    子にとってはあるけど、
    母親にとっては、宝物でもなんでもない場合は多々あるよ。
    子をなくして保険降りて性格変わった人もいる。
    生きてた時も酷かった。

    • 0
    • 20/08/05 20:16:13

    >>589
    義父が母親をつかって春馬くんにお金無心したと記事でよんだ。

    • 1
    • 20/08/05 20:13:44

    義父でしょ、原因

    • 0
    • 20/08/05 20:10:59

    >>585
    自分が経験できなかった、憧れの家庭を抱いていたんだよね。
    幸せを描いて夢見ても、それが自分には叶えられないと苦しんだんだよね。
    心を抱きしめあげたくなる

    • 5
    • 587
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/05 20:06:43

    全部本当だとしても
    美しい人格、そして容姿を作ったのもこの母親ありき
    苦しかったからこそ輝いたんでしょう
    今は全てから解き放たれて
    心から幸せに笑ってると願います

    • 11
    • 20/08/05 20:03:05

    >>572色々な憶測が流れるから見ていられなかったんでしょ。なんか薬物の記事とかも出てたしね。

    • 0
    • 20/08/05 20:03:05

    周りの同世代は結婚し始めて、共演者や友人から、双方の両親ともうまくやってる話なんか聞くととても羨ましくてとても辛く、長年家族の話題はコンプレックスだったと思う。

    いざ結婚となり、相手の親に挨拶行く時も、両親とは絶縁してます、となると、自信もなくすし、これでうまくいかなくなったら…と考えたと思う。

    親との関係って、本当誰にも言えないもの。

    私も家族にコンプレックスあって、結婚となると全てを話さなければ、相手やその家族から受け入れてもらえないかも、といつも辛かった。

    • 9
    • 20/08/05 19:57:42

    >>581
    これだけ世の中に母親の事が出てさ、
    もしも憶測だったとしたら
    例えば知人や友人が母親の事少しは弁解したりするでしょ!
    誰一人母親の事良く言う人出ないよね!
    悪い事ばかりじゃん!

    • 2
151件~200件 (全 794件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ